鈴木杏の現在が劣化しておばさん化したのはなぜ?今と昔で顔変わった!

2021年7月31日から自身が主演したドラマ【六番目の小夜子】が再放送するという告知をインスタに画像とともに投稿し、再び注目されている女優の鈴木杏さん。

当時13歳だった鈴木杏さんですが、2021年8月現在で34歳。美少女と呼ばれていた頃から比べると驚きの変貌でも話題になっています。

引用元:https://www.oricon.co.jp/prof/259385/photo/p0020171106043799200150993953305/

鈴木杏さんが「おばさん化」したという声が多く聞かれるんです。果たして本当におばさん化してしまったのでしょうか。今と昔とで顔が変わったとの声もあるので比べてみたいと思います。

いくら顔が変わったと言っても、女優としての実力は健在なので、今も現役で女優を続けていますし、そこまで変わったのかな?とふと好奇心で調べたくなってしまいました。

 

鈴木杏のプロフィール

引用元:https://eiga.com/person/42553/

名前 鈴木杏(すずきあん)
生年月日 1987年4月27日
血液型 B型
身長 163㎝
出身地 東京都世田谷区
出身校 堀越高等学校~和光大学現代人間学部
趣味 映画鑑賞
特技 絵画
職業 女優
事務所 フォスタープラス

出身校ですが、情報によると大学を休学中とのことでしたが、最新情報が分かりませんでした。年齢的にも卒業しているか、退学している可能性が高いです。

鈴木杏さんが芸能活動を始めたのは1995年、8歳の時からです。蜷川幸雄作品への出演も多く、「実力派女優」としても知られています。一般的にその名を知られるようになったのは、CM【ローソン】や【ポカリスエット】への出演からでしょう。当時は「美少女」として人気が高い女優でした。

1996年7月には、ドラマ【金田一少年の事件簿(第2シーズン)】に都築瑞穂役で出演し、翌1997年にドラマ【青い鳥】に町村誌織役で出演すると、その演技力の高さが話題になりました。

2000年には、ドラマ【六番目の小夜子】に潮田玲役で主演し、2001年には、ドラマ【金田一少年の事件簿(第3シーズン)】ではヒロイン・七瀬美雪で出演します。

2003年に配信ドラマ【花とアリス】に荒井花役で主演すると、この作品が話題となり、翌年には劇場版が公開されました。こちらの作品は蒼井優さんとW主演でした。

その後も多くの作品に出演していましたが、すべて書くのは無理なので省略させていただきます。

引用元:https://www.oricon.co.jp/news/88174/photo/4/

2011年には、映画【軽蔑】に矢木真知子役で主演し、フルヌードでの体当たりの演技が話題となりました。

こちらの作品は高良健吾さんとのW主演作品です。その後も多くの作品に出演し、2021年4月には、ドラマ【今ここにある危機とぼくの好感度について】に木嶋みのり役で出演しました。鈴木杏さんは主に舞台を中心に活躍する女優なので、「最近テレビで観ないな」と思っている人も少なくないのではないでしょうか。

そんな中、2021年7月31日から2000年に放映されたドラマ【六番目の小夜子】の再放送がスタートしました。再放送の告知を自身のインスタでもしていて、当時の画像とともに投稿されたことで、当時ドラマを観ていた視聴者たちやファンからは「懐かしい」「かわいい」と反響がありました。

 

現在が劣化しておばさん化したのはなぜ?

子役時代はとにかく細身で目がぱっちりしていて、「美少女」と呼ばれるのにふさわしい容姿でした。

「でした」なんて過去形にしては失礼かもしれませんが、現在の鈴木杏さんは、大変失礼ながら「劣化」「おばさん化」と言われても「確かに…」と納得してしまう人も多いと思います。

年齢相応と言ってしまえば、それまでなのですが、やはり体形に変化が大きく表れています。しかし、顔のパーツには子役時代の面影がしっかり残っているので、痩せれば「美魔女」と呼ばれる可能性は十分あります。

現時点ではかなり太ってしまっているのですが、それには理由がありました。

引用元:https://saisin-news.com/2017/08/31/suzukiann-gennzai/

あくまでも仮説といいますか、一般論となってしまいますが、鈴木杏さんは実はクオーターなんです。

母方の祖父がアメリカ人だそうで、アメリカ人はもともと20代後半くらいから太りやすくなる傾向があるようなんです。なので、日本人の血だけの人に比べると、アメリカ人の血が入っているハーフやクオーターの人はガタイが良くなってしまうことが多いようです。

鈴木杏さんも、クオーターだから体形に変化があったのではないかとの声がとても多かったんです。

繰り返しになりますが、顔のパーツは子役時代の面影を残しています。なので、痩せればまた昔のような「美少女」系の顔に戻るはずなんですよね。役柄のイメージなどもありますから、一概に「痩せたらいいのに」とは言い切れない部分はありますが、せっかく美形なパーツなので、そのまま「劣化」だの「おばさん化」だの言われるのは気の毒な気がします。

他にも劣化が話題になっている方は☟

→佐田真由美の現在が劣化で顔でかい!?

→池脇千鶴の現在がおばさん化して劣化?

 

今と昔で顔変わった?

鈴木杏さんといえば、とにかくが印象的でした。大きくぱっちりとした目は、おそらく真っ先に視聴者の目が行くところだったのではないでしょうか。

その上、演技力は高く、制作側や視聴者からの評価もとても高い女優です。子役時代からその演技力は光っていましたからね。

引用元:https://cinema.ne.jp/article/detail/41889

年齢を重ね、演技力にもますます磨きがかかっているので、現在も現役で活躍しているわけですが、やはり今と昔とでは顔が変わったとの声があるのも事実です。

では、どこがどのように変わったのでしょうか?

まず、上から順番に見ていくと、は今より昔の方が大きかった気がします。もちろん今でもぱっちりとはしているんですが、やはり少しふっくらしている分、子役時代ほど目に印象があるわけではないようです。

そして、。こちらも化粧などの影響もあるかもしれませんが、子役時代に比べると彫りの深さはなくなったような気がします。

その結果、「劣化」「おばさん化」などといわれてしまうことになっているのでしょう。基本は本当に変わっていないんです。顔が変わったといわれる、すべては、顔についたお肉の影響だと考えられます。個人的には、今の顔も「昔のままの鈴木杏」だと思いたいんですがね。ちょっと無理があるかもしれません。

 

鈴木杏まとめ

8歳から子役として活動をしていて、蜷川幸雄作品にも多く出演している実力派女優で、現在は舞台を中心に活動しています。

しかし、子役時代を知っている人から見ると「劣化」「おばさん化」と言われているようです。確かに体形が全体的に大きくなりました。

引用元:https://entame-splash.com/6995.html

ガタイが大きくなってしまった理由は血筋にある可能性が高いんです。鈴木杏さんはクオーターなんです。母方の祖父がアメリカ人で、アメリカの血筋は20代後半頃から太りやすいといわれています。

鈴木杏さんにもアメリカ人の血が入っていますから、純日本人から生まれた人と比べると、やはり太りやすかった可能性がとても高いです。

子役時代は「美少女」と呼ばれていましたが、体形が変わってしまったことにより、現在では「劣化」なんて失礼なことをいう人が多いのは残念なことです。

それでも演技力は健在なので、未だに女優として活躍しています。

今後、血筋に勝って、子役時代のような華奢な体形になってくれたら、今度は「美魔女」と呼ばれるようになるかもしれませんね。子役時代の鈴木杏さんは、2021年7月31日から再放送しているドラマ【六番目の小夜子】でご覧いただけます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

佐田真由美の若い頃が超かわいい!現在が劣化で顔でかい?水着画像も!

モデル&女優として有名な佐田真由美さん。最近は結婚や出産を境に、あまりテレビ等で見かけることも少なくなりました。

引用元:https://colorful-instagram.com/sata-mayumi

というのも、最近は芸能活動と同時に自身のジュエリーブランド【Enasoluna】のトータルディレクターとしても活動されているらしい。

今回はそんな佐田さんの現在の様子について見ていこうと思います。子供、旦那、最近の活動など、気になることを勝手にまとめていきたいと思います。是非最後までお付き合いください。

プロフィール

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbb0a2ab69b3986d304a493175b7ba5ad895f9f

名前:佐田真由美(さだまゆみ)

愛称:まゆみん

生年月日:1977年8月23日(現在43歳)

出身:東京都

血液型:O型

身長:166㎝

職業:モデル、女優

事務所:LDH JAPAN

10代後半から、もしくは大人になってから芸能界デビューしたとばかり勝手に思っていたのですが、佐田さんの芸能界デビューは3歳の頃だそうで、スカウトされ、すでに3歳からモデルとして活動をしていたそうです。知らなかった。

そこから一旦、中学時代の頃に芸能活動をストップ。理由は学生生活を謳歌するためだそうです。しかし、その後再びスカウトされることとなり、また芸能界に舞い戻ったそうな。

人生で2度もスカウトされるなんて、よっぽど当時の佐田さんが綺麗だったか、相当な魅力があったからだとは思うんですが、凄いことですよね!

それでも、舞い戻ってからは仕事もほとんどなく、オーディションを受けては落ち、受けては落ちの繰り返しだったそうです。佐田さんレベルでもそんなにうまくいかないのが芸能界というところなんでしょう。

そんな中、1998年に雑誌【ViVi】の専属モデルに抜擢されたことを皮切りに、一気にモデルとして芸能界で大ブレイクしたんです。
当時は1年間350日は仕事漬けで働く日々で、毎日があっという間に過ぎていった・・とあるインタビューでお話しされていました。

さらに、佐田さんは2001年にシングル【pray/discovery】で歌手デビュー、2003年には映画【天使の牙B.T.A.】で女優としてもデビューされているんです。最近では芸能界を飛び越して、自身のジュエリーブランド【Enasoluna】を立ち上げるなど、多方面で活躍されているみたいですね。

結婚相手の旦那は誰?子供は?

引用元:https://www.pinterest.jp/pin/651896114803664265/

こう見えてすでに43歳となる佐田真由美さん。年齢を聞くまではまだ30代中盤~後半くらいを勝手に想像してました。年齢を重ねてもこんなに綺麗だなんて、世の女性からしたら憧れの的でしょうな。

そんな佐田さんですが、すでに既婚者となり、お子さんも2人いらっしゃるんです。まずは旦那様についてですが、佐田さんがご結婚されたのは2008年。2008年といえば、佐田さんがモデルとして全盛期で活躍されていた頃だと思うんですが、その頃に現在の旦那さんと出会い、出産をしていたんですね。

で、その気になるお相手というのがクリエイターとして活躍中の野村訓市さん。

引用元:https://xn--n8j3azcmckmhu6nxb0gr698btbwag18eo49cffg.com/2019/01/15/sada-mayumi-kodomo/

主にファッション関係の仕事をクリエイトされている優秀な男性だそうです。

実は佐田さんの完全な一目ぼれだったとか・・・。しかも、野村さんに対してかなりの猛アプローチを仕掛けていたという話もあるそうです。あの佐田真由美から猛烈なアプローチを掛けられる男性って考えただけで、よほどの魅力があったのでしょう。羨ましい限りです。

続いて、佐田さんのお子さんについてですが、1人目は2009年4月に出産しており、2人目は2010年の11月に出産されています。年子ということになりますね。

当時、絶頂期で忙しかった中で年子のお子さんを出産するのはものすごく大変なことだったでしょう。現在は上の子が12歳、下の子が11歳となります。

引用元:https://xn--n8j3azcmckmhu6nxb0gr698btbwag18eo49cffg.com/2019/01/15/sada-mayumi-kodomo/

ちなみに長女のお名前は【タニヤ】ちゃんというそうです。下の子のお名前に関しては、今のところわかっておりませんが、佐田さんに似て2人とも美人さんなんでしょうね。

さらに2人の現在通っている小学校についても気になる噂があり、なんでも【学習院】ではないかと言われているそうです。

佐田真由美さんの旦那である野村訓市さんは幼稚園生の頃から一貫して学習院の付属に通っていたことで知られています。そして、学習院を受験した長女と次女は2人とも合格しています。幼稚園の時から学習院に通い、現在も付属の学校に通っているようでした。

ということで、ここでは佐田さんの旦那&お子さんについて簡単にまとめてみました。

他にも旦那や子供が気になる方は☟

☞山口紗弥加の結婚相手の旦那は誰?子供は?

現在が劣化で顔でかい?

続いては気になる噂について見ていきます。なんでも最近の佐田さんが劣化しすぎている・・・という噂があるようです。

その前に、昔の佐田さんから見ていきましょう。

引用元:https://freekapi.net/sadamayumi-1692

先ほども少し書きましたが、佐田さんは3歳の頃からモデルとして活動していました。上の写真はその頃のお写真だと思いますが、小さいながらもすでに整った顔は将来有望な可能性を秘めています。

その前に説明しておきますが、佐田さんは純日本人ではありません!佐田さんの祖父がアメリカ人ということなので、佐田さん本人はクウォーターということになります。なので、この日本人離れした顔だちは納得がいくことでしょう。

引用元:https://gingerweb.jp/timeless/person/article/20200825-mayumi_sada-2

続いてこちらの写真ですが、佐田さんがViViの専属モデルとして活躍されていた頃のお写真です。先ほどの幼少期の写真を見ても、「やっぱりな」と言わんばかりの成長ぶりです。大変お美しい。

そして、現在の佐田さんが・・・

引用元:https://insta.refetter.com/media/CONYj6ELpLq/

おいおいおい。これで43歳って噓でしょ?

若い頃と比べてもほとんど変わってないではないですか?誰が【劣化】【顔でかい】なんてホラを吹いたんでしょう。こんな美人なお母様がいるって、子供からしたらホントに自慢の母親でしょうね。

ついでに、最近インスタで話題になった佐田さんの水着姿も紹介しておきましょう。

☞佐田真由美の水着画像はコチラ

この画像はGLAYのTAKUROさんの奥さん・岩堀せりさんと一緒に水着姿ではしゃいでいる佐田真由美さんです。インスタで公開された写真でしたが、ファンからは「最高最強すぎます」とコメントが殺到していたとか。確かにこのツーショットは反則すぎますね。

ということで、ここでは佐田さんの現在の姿について見ていきましたが、噂であるように【劣化】や【顔でかい】というような感じは一切見受けられませんでした。現在も綺麗でいて、そして可愛すぎました。

他にも現在の姿が気になる方は☟

☞池脇千鶴の現在がおばさん化して劣化!?

☞香里奈の現在が劣化で悲惨!?

まとめ

いかがだったでしょうか?今回はモデル&女優として活躍中に佐田真由美さんについてまとめていきました。

引用元:https://beauty.oricon.co.jp/news/2162388/full/

旦那様の野村訓市さんとはすでに結婚生活約13年。お子さんもすでに小学生と大きく成長しております。お子さんは学習院の付属小学校に通われているのではないか?という説がありますが、信ぴょう性は高いと思います。

そして、若い頃と現在を比較していきましたが、噂のような【劣化】具合は微塵も感じられませんでした。むしろ、年を重ねて大人の色気がさらに増し、余計に魅力的に感じました。

今後もますます楽しみな方だと思います。最後まで読んで頂きありがとうございました。

池脇千鶴の若い頃&昔の画像が超かわいい!現在がおばさん化して劣化?

2021年1月期の深夜ドラマに連続ドラマ9年ぶりの出演をした女優の池脇千鶴さん。言わずと知れた実力派女優ですが、9年ぶりに姿が見られた【その女、ジルバ】を見た人で、昔の池脇千鶴さんを知っている人たちは誰もが驚きを隠せなかったのではないでしょうか?

その驚きとは「昔と全然変わってない!」、「キレイ」というものとは真逆の「おばさん化!」、「劣化!」という驚き。

引用元:https://www.crank-in.net/interview/58753/1

16歳から芸能界で活躍している池脇千鶴さんも2021年の誕生日で40歳。そりゃ、おばさん化も劣化も仕方ないのでは?という人もいるでしょう。そこで、どれくらい変わってしまったのか昔の画像と比べながら見てみたいと思います。

池脇千鶴さんといえば、自分が納得した作品にしか出演しないことでも有名なのですが、突然作品に出演しなくなったことで「消えた」、「干された?」などの噂もあったようです。ですが、そうではなく、あくまでも自分が納得した作品と巡り合えなかっただけであって、作品に対する姿勢が徹底している女優なのです。

そんな池脇千鶴さんが、9年ぶりに私たちに姿を見せてくれた作品【その女、ジルバ】は、深夜ドラマの中で断トツの視聴率での最終回を迎えました。その中での池脇千鶴さんは、昔と変わらぬ実力を見せつけたといえるでしょう。

若い世代には馴染みのない女優かもしれませんので、少し池脇千鶴さんについてまとめたいと思います。

 

池脇千鶴のプロフィール

引用元:https://eiga.com/person/15883/

名前:池脇千鶴(いけわきちづる)

誕生日:1981年11月21日

血液型:O型

身長:155㎝

出身地:大阪府

職業:女優

事務所:吉本興業

 

芸能界入りのきっかけは1997年、当時16歳の池脇千鶴さんはオーディション番組【ASAYAN】の中で募集があった【CM美少女企画岡村隆史の妹】第二弾〈三井リハウス、リハウスガール〉オーディションを受けたことでした。8000人の応募者の中から見事グランプリを受賞し、芸能界入りします。

三井のリハウスでは、歴代のリハウスガールたちの多くが女優として成功していたので、まさに女優を目指す女の子たちにとっては憧れの肩書きでもありました。リハウスガール出身の女優には宮沢りえさん、坂井真紀さん、蒼井優さんなど、今なお活躍している女優の他、夏帆さん、山下リオさん、川口春奈さん、山本舞花さんなど次世代を担う女優もいます。

池脇千鶴さんは第8代リハウスガールです。リハウスガールとして【三井リハウス】のCMに出演した際、妹役を演じたのが女優の井上真央さんです。メインではない配役にものちに女優として活躍する人材が起用されていたんですね。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5ef876dfb9846e211b7670a8cbbe94a366f2bd1e

池脇千鶴さんはこのCMに3年間出演し、2000年には【40th ACC CM FESTIVAL】にて主演賞を受賞しています。

当時、「なんて美少女なんだ」と話題になったので、この受賞も納得です。その後、女優としての活動も開始すると、こちらでも数々の賞を受賞し、実力派女優の仲間入りを果たします。

映画デビュー作は1999年【大阪物語】ですが、この作品で【第54回毎日映画コンクール】スポニチグランプリ新人賞と【第73回キネマ旬報】新人女優賞を受賞します。

引用元:https://www2.nhk.or.jp/archives/jinbutsu/detail.cgi?das_id=D0009070170_00000

2001年にはNHK連続テレビ小説【ほんまもん】に主演。2002年にはジブリ映画【猫の恩返し】で声優にも挑戦します。

2004年の映画【ジョセと虎と魚たち】では妻夫木聡さんとのベッドシーンにも挑戦し、個性的な演技スタイルが話題となりました。(この作品では、【第18回高崎映画祭】最優秀主演女優賞を受賞しています。

2014年には映画【そこのみにて光輝く】でも【第38回日本アカデミー賞】優秀主演女優賞ほか多数の賞を受賞し、名実ともに女優としての地位を確立しました。

2015年には映画【きみはいい子】では二児の母親役だったのですが、この時、監督から「もう少し太るように」と言われ、実際に太って撮影に臨みました。

さらに、もう一作品で母親役を演じていて、その作品は【半世界】というもので、15歳の息子の母親役だったのですが、「いじめに悩む息子の母親役」という難役にも挑戦しました。この作品では、【第74回毎日映画コンクール】や【第93回キネマ旬報ベスト・テン】で助演女優賞を受賞しました。

引用元:https://www.crank-in.net/news/84967/1

そして、2021年1月には9年ぶりの主演作品ドラマ【その女、ジルバ】です。出演する作品のほとんどで受賞している実力の持ち主がドラマの世界に帰ってきてくれました。

1月期の深夜ドラマの中では、2位以下を寄せ付けない圧倒的視聴率で最終回を迎えました。さすがとしか感想が出ないほどで、演技とは思えないリアルさを感じた作品になったと思います。

 

池脇千鶴の若い頃&昔の画像が超かわいい!

私の中では、1月期のドラマ【その女、ジルバ】の池脇千鶴さんも十分可愛いと思うのですが、40歳の負け組アラフォーという役柄だったので、はつらつとした若い頃のような出で立ちではありませんでしたから、初めて池脇千鶴さんを見たという人にとっては「誰だ?このおばさん」と思ったかもしれません。

そこで、昔の池脇千鶴さんの画像を見てもらいたいんです。

引用元:https://summer-century.com/ikewakichizuru-getold/

デビュー当時から9年前までの画像は、どれも”美少女”という言葉は彼女の為にあるものなのではないかと思わせるほどの美貌でした。

素朴な顔立ちの中に光るものがあるというか、そのへんに居そうで居ない存在とでもいいましょうか。とにかく、癒し系の美少女で超かわいいんです。

その画像を見た後に、【その女、ジルバ】での池脇千鶴さんを見ると「確かに面影はあるが、やはりこんなに老けるものなのか?」なんて思ってしまう人もいるかもしれませんね。

引用元:https://ameblo.jp/chobaydayodayo/entry-12650796551.html

実際私もこのドラマを初回から見ていたのですが、初回の池脇千鶴さんを見た瞬間「えっ?こんなに老ける?」と驚いたのですから。

しかし、ご覧になった人は分かると思いますが、回を重ねるごとに「老けこんだおばさん化した池脇千鶴さん」が「なんか、綺麗になっていく」と感じた人も多いのではないでしょうか。

やはり今も昔も基本ベースは「超かわいい!」これに尽きると思います。

 

現在がおばさん化して劣化?

ここで少し、【その女、ジルバ】情報を。

池脇千鶴さんが演じるのは、伝説のホステス・ジルバと負け組アラフォーの笛吹新(うすいあらた)40歳。一人二役を演じました。

ジルバはすでに亡くなっている設定なので、若い頃の回想シーンで演じていました。なので、メインは笛吹新役での出演となります。

引用元:https://www.crank-in.net/news/85197/1

新(あらた)は大手百貨店のアパレル店員として働いていましたが、年齢を重ねたことにより物流倉庫へ左遷されてしまいます(通常「姥捨て」部署)。

若い頃には結婚する予定もありましたが、直前で男が別の女性と結婚することになり、以降彼氏もなく、もちろん結婚とも無縁。「男なし。夢なし。プライドもなくなりつつある・・・」そんな女性です。

40歳の誕生日に自分を捨てた男が上司として物流にやってきたことで、何かが変わり、「自分も変わってみたい」と思います。

そこで見つけたのが、ホステス募集の張り紙。年齢条件は「40歳以上」。そこは、熟女バー【OLD JACK&ROSE】だったのです。

引用元:https://mantan-web.jp/article/20210112dog00m200041000c.html

勇気を振り絞り、ドアを開けると、そこには自分よりも大先輩の女性たちが生き生きと働いています。そして、新(あらた)を見つけたホステスたちに「若い子」と言われることに戸惑いながらも悪い気はしないと感じ、お試しでホステスを経験してみることに。

客からも「ギャル」、「ピチピチ」などと言われ、さらには「女は40歳から!」とも言われます。自分はすでに終わっている人間だと思っていた新(あらた)の気持ちにも段々変化が出てきます。そして、お試しではなく、物流の仕事と二足の草鞋を履く決意をします。

引用元:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202012180001079.html

様々な出来事があり、その店を立ち上げた伝説のホステス・ジルバさんのことを知るたびに気持ちがどんどん変化していき、ついには物流の仕事を辞め、ホステス1本で働くまでになります。そして、新(あらた)自身も大きな変貌と遂げていく・・・。

という内容です。初回から前半は正直言って「おばさん化」、「劣化」と言われても納得の容姿でした。猫背に二重顎、メイクもしない、何の希望もない・・・いわゆる「疲れたおばさん」といった感じをイメージしてもらえると分かりやすいと思います。

ところが、おばさん化していたはずがどんどん綺麗になっていくんです。ドラマの撮影期間なんて限られているはずなのに、その中で見事に変化していく姿に、最終回では「昔と変わらない池脇千鶴だ!」とまで思ってしまった人が続出しました。

引用元:https://geitopi.com/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%83%BB%E6%98%A0%E7%94%BB/%E6%B1%A0%E8%84%87%E5%8D%83%E9%B6%B4%E3%81%AE%E9%A1%94%E3%81%8C%E6%BF%80%E5%A4%89%E3%81%97%E5%8A%A3%E5%8C%96-%E7%97%85%E6%B0%97%E8%AA%AC%E3%82%82%E7%9C%9F%E7%9B%B8%E3%81%AF%E3%82%AF%E3%82%A4/

ここが池脇千鶴さんのすごいところで、決して「おばさん化」したわけでも「劣化」したわけでもなく、すべて「役に必要な容貌」を作り出しただけなんです。本当に素晴らしい女優だと思います。

他にも劣化が話題になっている方は☟

☞香里奈の現在が劣化で悲惨!?

☞山口智子が劣化して目や鼻が悲惨?

 

池脇千鶴まとめ

16歳でCM【三井リハウス】のリハウスガールとして芸能界入りした池脇千鶴さんは、デビュー当時は超かわいい美少女でした。もともと童顔のため、年齢を重ねてもさほど変わることなく、「いつまでも可愛い」というイメージを持っていた人も多いでしょう。

引用元:https://news.mynavi.jp/article/20210212-1722717/

9年ぶりとなる出演作品【その女、ジルバ】では、40歳の男も夢もプライドもない女性を演じ、その変貌ぶりが話題になりました。「おばさん化」、「劣化」などマイナスイメージが広がってしまったんです。

しかし、このイメージはすべて作品の役のイメージでした。池脇千鶴さんが「自分が納得した作品にしか出演しない」理由の最大の理由が、「役になりきるために時間がかかる」ということなのかもしれません。

例えば、太っている役を演じる場合、そう簡単にイメージ通りの体形になれるはずがありません。一定の時間が必要なわけで、その間他の仕事をしていてはイメージ通りにはなりませんからね。

今回はおばさん化した、劣化したという疲れたイメージだったため、そのイメージを作り上げて作品に挑んだと思います。その証拠に最終回には、私たちのイメージ通りのかわいい池脇千鶴さんが見られましたから。これだけ徹底的に役になりきる女優・池脇千鶴さんの今後もとても楽しみです。また出演する作品がある時には見てみたいと思います。

香里奈の現在が劣化で悲惨!消えた理由はフライデーの画像が原因?

香里奈といえば、モデルに女優に大活躍でデビュー以来、人気は不動のものと言われていました。

ところが、写真週刊誌【フライデー】にスクープされてから、露出は激減しましたよね。てっきり私はそう思っていたのですが、実はフライデーのスクープだけが激減の原因ではなく、香里奈の現在が劣化したことも仕事が激減した理由なのでは?との見方もあるようです。

果たして、現在の香里奈は本当に劣化しているのでしょうか?

それとも、やはり仕事が減ってしまった理由はフライデーが原因なのでしょうか?現在の香里奈のスケジュールはどうなっているのかも含めてまとめてみました。

 

香里奈のプロフィール

名前:香里奈(かりな)

本名:能瀬香里奈(のせかりな)

誕生日:1984年2月21日

血液型:A型

身長:165cm

体重:非公表

スリーサイズ:B80-W57-H88

出身地:愛知県名古屋市

出身校:名古屋女子高等学校

商業:モデル・女優

事務所:テンカラット

 

2000年にファッション誌【Ray】の専属モデルとしてモデルデビューします。当時は名古屋にあるモデル事務所に所属して活動していました。その後、2001年にはドラマ【カバチタレ!】で女優デビューも果たします。

2002年には【Ray】で単独表紙を飾り、フジテレビのビジュアルクイーンにも選ばれます。ちょうどこの頃、高校を卒業した香里奈は18歳で上京し、女優業も本格的に始め、活動の幅を広げていきます。

2004年には、ドラマ【2H】でドラマ初主演を果たすと、同年映画【深呼吸の必要】で映画初主演も果たします。

さらに翌2005年には、写真集【KARINA】発売と勢いに乗り、人気も上昇していきましたが、香里奈の名を一気に世に広めたのは2007年の【東京ガールズコレクション】のランウェイに初登場してからではないでしょうか。以降連続して出演を果たし「東京ガールズコレクションに欠かせない顔」と呼ばれるようになりました。

モデルとしての香里奈が有名となるのと同時に、女優としての香里奈もその人気はますます勢いに乗り、2008年のドラマ【だいすき!!】では連続ドラマ初主演も果たします。

時系列が前後しますが、2005年度の【日本映画批評家大賞】の新人賞も受賞しています。

以降、主演やメインキャストとしてさまざまな映画やドラマに出演した他、CMなどでも大活躍し、その人気は不動のものとなりました。

記憶に新しい作品としては、2020年1月のドラマ【恋はつづくよどこまでも】への出演ではないでしょうか。SNSでも話題になったこのドラマで香里奈は主演の佐藤健の姉役で出演していました。

2020年12月には、【行列のできる法律相談】への出演、2021年元日には【芸能人格付チェック!】にも出演します。

さらに2021年1月には、元乃木坂46のメンバーで現在は女優の深川麻衣主演の映画【おもいで写眞】にも出演します(公式サイトでのキャスト紹介がまだ詳細に書かれていないため役名などは不明ですがメインキャストのようです)。

主演は多くないものの相変わらず多忙なスケジュールですよね。

 

香里奈の現在が劣化?悲惨?

香里奈といえば、健康的で目鼻立ちがはっきりしている美女ですが、どうやら香里奈が劣化しているとの噂があるんです。どこを見て劣化といっているのか、私には分からないくらい現在でもとてもお綺麗なんですがね。

ただ、香里奈も2020年の誕生日で36歳となっています。多少の緩みなどはあるように思います。とはいっても、もともときれいな顔立ちだったので、「香里奈、劣化!」と言われるほどの劣化は感じられませんでした。

参考までに香里奈のように綺麗な骨格の人は、加齢とともに筋肉などが緩み、全体的に下がって老けてしまったように見えてしまう可能性ということはあります。とはいっても、「劣化」といわれるほどの歪みも下がりもないように感じるのですが、世間の目は厳しいものなのかもしれません。

現に2020年に出演した【恋はつづくよどこまでも】を私も見ていましたが、変わらず美しいと感じました。2021年公開の映画【おもいで写眞】の予告も見ましたが、やはり美しい姿が映し出されていました。

そりゃ、10代、20代の頃に比べれば多少の変化はあるかもしれませんが、そこはさすがに女優です。その変化すら美しさに変えてしまうものだと私は感じました。

結論から言いますと、劣化もしていませんし、悲惨でもありません!変わらず美を保っています。

他にも劣化が話題になっている方は☟

☞常盤貴子の現在が劣化で太った?

☞山口智子が劣化して目や鼻が悲惨?

 

消えた理由はフライデーの画像が原因?

香里奈といえば、順調にその人気も上昇し、いつしか人気ドラマには多く出演するようになっていました。

ところが、2014年3月に写真週刊誌【フライデー】に写真が掲載された後はその出演数も激減しました。

フライデーの写真がどんなものだったのか知らない人には簡単に説明します。

  • 「香里奈が男性と一緒にベッドで眠っている写真」
  • 「香里奈の姿がほぼ無着衣」
  • 「そして、無防備な体勢」

☞香里奈のフライデー画像はコチラ

この写真は多くの人に衝撃を与えました。

一緒にいたのは当時の交際相手だったようですが、写真は香里奈がハワイに語学留学に行っている2012年6月のものだったようです。クラスメイトの誕生日パーティーがあり、香里奈も気心知れた仲間の中で羽目を外してしまった結果、彼氏と盛り上がった後にぐっすり眠っている間に写真を撮られてしまったようです。

彼氏も写真に写っているということは、写真を撮影したのは誕生日パーティーに参加していたクラスメイトの誰かということになりますが、この写真が【フライデー】に掲載された時期はちょうど香里奈が彼氏と破局をした時期だともいわれています。

そこで彼氏が腹いせに【フライデー】にこの写真を売ったのではないかともいわれていますが、彼氏ではなく写真を撮った本人が売った可能性もあるということです。

実際、この写真が掲載された後、それまで多くのCMにも出演していた香里奈ですが、CMはイメージが最優先となりますから、ほとんどのCMは香里奈出演のものを流さなくなりました。

さらに、映画やドラマにもイメージというものがあるため、しばらくは仕事がない状態が続いたようです。

しかし、世間では「香里奈が消えた」と言われましたが、実際にはほんの数ヶ月見なかっただけですぐにドラマに復帰しています。ただ、以前のような主役級の役ではなかったため、あまり出演作品が目立たなかっただけなんですね。

香里奈の年齢に合った作品があまり作られなかった時期と、この【フライデー】のスクープ記事の時期が重なったため仕事が激減したのは【フライデー】が原因だと思われがちですが、実際には香里奈が対応できる作品がちょうどなかっただけだったようです。

ただ、人気がある女優となったという自覚が足りず、無防備な写真を撮られてしまったという点においては香里奈にも落ち度があったのかもしれません。

 

香里奈まとめ

香里奈の現在は劣化もしていないし、悲惨でもないのに、なぜか劣化や悲惨という声が多いのは年齢を重ね、多少筋力が下がり、老けた印象を持った人もいるからでした。

多くの作品に主役級で出演してきた香里奈ですが、一時期消えたといわれていました。その原因は彼氏と一緒に寝ている無防備な体勢を誰かに激写され、それが写真週刊誌【フライデー】に掲載されてしまったからではないかといわれています。

しかし、【フライデー】にスクープされた後も作品への出演はずっとありました。決して劣化して悲惨だから露出が少なくなったわけでもスクープされたせいで仕事がなくなったわけでもありません。

確かに多少の影響はあったかもしれませんが、たまたま時期的に香里奈が出演するような作品がなかっただけだとも考えられます。

今後も主役級、メインキャストなどさまざまな役で私たちを魅了してくれると信じ、今後も応援したいと思います。

常盤貴子の現在が劣化で太った?若い時の水着姿が可愛すぎ&画像あり!

常盤貴子といえば、かつては「連ドラの女王」と言われていました。”言われていました”と過去形で書いてしまいましたが、現在もさまざまな作品に出演している素晴らしい女優です。

そして、その容姿は本当に美しくて、芝居もとても上手で、役によって全く別の演じ方ができる実力派女優。ですが、なぜか「現在は劣化?」、「太った?」などの噂があるようです。

昔から知っている人にとっては、劣化や太ったイメージは想像しにくいかもしれませんが、昔を知らない人たちにとっては現在の常盤貴子がイメージの全てなんですよね。ということは、劣化したとか太ったといっているのは、昔を知っている世代なのでしょうか?

そんな風に言われても現在進行形で活躍されているので、もしかしたら何か事情があってそんな状態になってしまった可能性もあるのではないかと思い調査しました。2021年1月には映画にも出演しますので、未だに活躍できているって本当に素晴らしいと思うんですが…噂はしっかり調べなくては!

そして、若い頃の水着姿も入手しましたので、そちらもご紹介したいと思います。美人で個性的な女優常盤貴子についてまとめた内容はこちらです☟

 

常盤貴子のプロフィール

名前:常盤貴子(ときわたかこ)

本名:長塚貴子(ながつかたかこ)

誕生日:1972年4月30日

血液型:A型

身長:162cm

体重:非公開

スリーサイズ:非公開

出身地:神奈川県横浜市

出身校:関東学院女子短期大学家政科生活文化専攻

職業:女優

事務所:スターダストプロモーション

 

公式プロフィールには趣味や特技の記載がありませんでした。

1991年夏頃に短大入学後、スターダストプロモーションを訪ね、同事務所に所属することになります。自分で売り込みに行ったんですね。積極的です。無事に所属は出来ましたが、最初は下積みともいえる仕事ばかりでした。原宿の歩行者天国で開催された路上ライブの司会者などの経験もあるようです。

同年、12月にはドラマ【イブは初恋のように】で女優デビューを果たしますが、その後も脇役やCMなどの仕事が続きます。しかし、仕事が切れることはなく、常に何かの作品には出演していたので、その時に実力をつけていたのでしょう。

1993年7月のドラマ【悪魔のKISS】では主演として出演することになります(奥山佳恵、深津絵里とのトリプル主演)。この作品で柘茉莉子役を演じたのですが、カード地獄に落ち、借金苦のため風俗嬢として働くことになってしまった女子大生という役どころでした。

当時、21歳だった常盤貴子はこの作品でバストトップをあらわにする体当たりの演技で注目されることになります。この作品を機に役名のある役や主要キャストとしての出演が多くなっていきます。まさに体当たりが功を奏したといえますね。

全ての作品をご紹介することは不可能なくらい、多くの作品に出てきた常盤貴子ですが、知名度が上がってからは「連ドラの女王」と呼ばれるようになりました。それだけ多くの作品に出演したということでしょう。

そして、ついに1994年7月のドラマ【カミング・ホーム】では単独主演することになりました(城田真由美役)。その翌1995年には、ドラマ【愛していると言ってくれ】で豊川悦司演じる聴覚障害の青年・榊晃次と共に障害を乗り越え、愛を深め合うヒロイン・水野紘子役を演じます。この作品では【第1回エランドール賞】の新人賞や【第6回ザテレビジョンドラマアカデミー賞】の主演女優賞なども受賞しています。

そして、2000年1月のドラマ【ビューティフルライフ】では車椅子を使用している役だったのですが、当時はドラマの人気も手伝って、ドラマで使用した車椅子が町田杏子(常盤貴子が演じた役名)バージョンとして発売されるほどの人気でした。この作品では【第26回放送文化基金賞】で女優演技賞を、【第24回ザテレビジョンドラマアカデミー賞】で主演女優賞を受賞しています。

さらに2021年1月には、映画【おとなの事情 スマホをのぞいたら】(東山紀之主演)で園山薫役として出演しています。まだまだ常盤貴子の時代は終わらないようです。

 

常盤貴子の現在が劣化で太った?

常盤貴子の噂で最近多いのは「劣化」「太った」などです。噂は本当なのでしょうか?昔からの画像を確認してみると、噂が出始めたのはこの画像かな?と思えるものを見つけました。

大体2018年から2019年にかけての常盤貴子は確かに顔が腫れているように見えるほどでした。これでは「劣化」「太った」と言われても仕方がないとは思いましたが、この時期に一体何があったのでしょうか?実は、常盤貴子は2009年に劇作家の長塚圭史と結婚しています。しかし、2015年に夫が女優の真木よう子と不倫関係にあったことが発覚しました。

時期的に、この頃は心労やストレスなどが溜まっていた時期なのではないでしょうか?夫の不倫によって、精神的に不安定になり、ボディメンテナンスやスキンケアなども出来なかった可能性が高いんです。デビューからずっと仕事が切れることはなく、常盤貴子自身も美容に関しては気を遣っていたはずですので、それができないほどだったのかと思うと、この時期の常盤貴子を簡単に「劣化」「太った」といってはいけないような気さえしてきます。

現在は精神的にも落ち着いているのか、2021年1月公開の映画の公式サイトを見ても美しい常盤貴子に戻っています。もちろん、若い頃より年齢を重ねている分、多少ふっくらはしていますがそれでも顔の輪郭はスッキリしていますし、まだまだ現役の女優の貫禄さえ感じられます。

他にも現在の姿が劣化した?と囁かれている方は☟

☞山口智子が劣化して目や鼻が悲惨?

 

若い頃の水着姿が可愛すぎる!

2020年11月現在、常盤貴子は48歳です。さすがにこの年齢での水着姿を見つけることはできませんでしたが、若い頃に水着姿で撮影しているものを見つけました。

ドラマ【悪魔のKISS】では大胆な演技を見せてくれましたが、その際にとてもきれいなスタイルだったことを覚えています。そのスタイルのままで、当時流行っていたハイレグ水着を着こなしているのは、さすがのスタイルだと感動しました。

☞常盤貴子のハイレグ水着姿の画像はコチラ

スタイルは美しく、顔はまだあどけなさが残るという水着姿は本当に可愛すぎます!

水着といえば、多少邪心のある目で見てしまいがちですが、常盤貴子の水着姿はそんな邪心すら浄化するほど美しく、そして可愛い姿でした。

他にも水着姿が気になる方は☟

☞石崎静河の水着画像あり!?

 

常盤貴子まとめ

2020年の誕生日で48歳になった女優・常盤貴子

「劣化」「太った」なんて言われていますが、そう感じられていたのは2018年から2019年頃でした。

当時、夫の不倫などがあり、心労のため、精神的なバランスが崩れてしまっていた可能性が高いです。しかし、現在は落ち着いているのか、2021年1月公開予定の映画【おとなの事情 スマホをのぞいたら】の公式サイトではフェイスラインもすっきりしていて、昔の美しい容姿に戻っています。こんなに美しい48歳は私の近くでは見たことがありません。本当に美しい女優です。

若い頃も当然美しかったのですが、当時流行っていたハイレグ水着をきれいに着こなすスタイルの良さと、まだあどけなさが残る顔とのアンバランスな容姿も可愛すぎて素敵でした。デビュー後、しばらくは下積み生活も経験したからこそ、今もまだ現役で活躍できているのかもしれませんね。今後の常盤貴子にもさらに注目していきたいと思います。

山口智子の現在の顔変わった!劣化して目や鼻が悲惨?昔の画像と比較!

かつては、トレンディードラマの常連ともいわれた女優の山口智子ですが、結婚を機に少しずつ女優としての仕事をセーブし、しばらく作品に出演することもありませんでしたよね。しかし、現在放送中のドラマ【監察医朝顔】で再び連続ドラマへレギュラー出演をしています。

そんな山口智子ですが「顔が変わった!」「劣化?」「目や鼻が悲惨?」などの声もあるようです。いつまでも変わらないイメージがあった私としては驚きの声だったので調査することにしました!

果たして世間の声の通り、劣化しているのでしょうか?昔の画像と比較してみましょう♪

 

山口智子のプロフィール

名前:山口智子(やまぐちともこ)

本名:唐沢智子(からさわともこ)

誕生日:1964年10月20日

血液型:A型

身長:170cm

出身地:栃木県栃木市

出身校:青山学院女子短期大学家政学科

趣味:映画鑑賞

職業:女優

事務所:研音

 

1986年「第6代東レキャンペーンガール」でデビューした山口智子は短大在学中にスカウトされてこのオーディションに応募しました。その翌年、1987年には「アサヒビールキャンペーンガール」にも選ばれました。その後、CMやモデルの仕事をしている内に、現在の事務所である研音に所属すると、女優として活動を始めることになります。

1988年後期のNHK連続テレビ小説【純ちゃんの応援歌】でヒロイン・小野純子役で女優デビューすると、次々と話題作に出演していきます。1995年に結婚した俳優の唐沢寿明とは、この作品で義姉弟役で共演しています。

2019年前期のNHK連続テレビ小説【なつぞら】(連続テレビ小説100作記念作品)でも岸川亜矢美役で出演したのは記憶に新しいのではないでしょうか。

1989年にはドラマ【同・級・生】で沢口裕子役、1990年には火曜サスペンス劇場【魔術はささやく】で主演(高木和子役)、他にも火曜サスペンス劇場の作品では主演に抜擢されています。

1992年、ドラマ【いとこ同志】でも主演(川島笑子役)、1993年、ドラマ【ダブル・キッチン】でも主演(花岡都役)などを経て、1996年には大人気ドラマ【ロング・バケーション】に木村拓哉と共にW主演します。この作品を最後に女優業からCMなどを中心とした活動になっていきました。

そして、2019年7月からのドラマ【監察医朝顔】Season1で、久々の連続ドラマレギュラー出演となる夏目茶子役で女優復帰を果たします。2020年11月からのSeason2にも引き続き出演しています♪

 

山口智子の顔が変わった!劣化して目や鼻が悲惨?

山口智子といえば、明るく元気なイメージが強い女優ですが、しばらくドラマ出演などがなかったせいか、「顔が変わった」「劣化」などの声があるとの情報を聞き、調べてみました。

☟昔の山口智子

トレンディードラマ常連の女優だった頃は20代だった山口智子ですが、現在は56歳です。継続してテレビなどで見ていればそこまで変化を感じないかもしれませんが、長く見ていない場合、大抵「老けたな」「劣化」などと感じることはあるかもしれませんよね。

特に芸能から離れていたとしたら、そう見えてしまうこともあるかもしれません。

☟現在の山口智子

しかし、山口智子は素敵に年齢を重ねていたという印象を受けます。相変わらず、明るく元気なイメージのままですし、多少は年月の年輪を感じさせる部分はあるかもしれませんが、極端な変化は感じません。これは女優業から離れていても、常に自分磨きは続けていた証拠なのではないでしょうか。

劣化して目や鼻が悲惨だと感じた人たちもいるようですが、おそらく若い頃の山口智子を知らない人は「年齢よりずっと若くて綺麗」だと感じると思います。もちろん若い頃を知っている人でも「変わらない」と感じる人の方が多いのではないでしょうか。

他にも劣化した…と囁かれている方は☟

☞本仮屋ユイカが整形外科で老けた??

 

山口智子の現在と昔の画像を比較!

山口智子といえば主役級の役が多く、はつらつとした肌艶をイメージしていた人も少なくないでしょう。CMなどではビールを美味しそうに飲む映像などもあり、とにかく「老けない人」という印象を持っている人も多いかもしれません。

そこで、現在と昔の画像を比較してみました。

確かに昔の画像と比べると、目尻などにシワは増えたかもしれません。しかし、基本的にはほとんど変わっていないと思いませんか?

むしろ目尻のシワは、充実した人生を送ってきた証だと思いますので、素敵なプライベートを過ごしてきたのだと感じられ、ファンとしては嬉しい変化なのではないでしょうか。プライベートでは1995年に俳優の唐沢寿明と結婚しましたが、子供はいません。夫婦2人で仲良く過ごしてきたからこそ、今の山口智子がいると思うんです。

実は山口智子は幼少期、祖母に育てられたそうです。家業の旅館を継ぐことを約束されて育ったのですが、自分の人生は自分で決めたいと、あえて短大は上京して実家を離れました。そういう幼少期だったせいか、「子供ができたら自分も何かを強要してしまうかもしれない。自分には子育ては向かない」と考え、結婚しても子供を作らないと決めていたそうです。

夫である唐沢寿明は子供がほしいと感じたこともあったようですが、最終的には夫婦で話し合い、子供を作らないことを決めたそうです。

そうして常に夫婦で話し合いをして色々決めてきたからこそ、今の唐沢寿明があり、山口智子があるのだと思うと、とても理想的な夫婦だなと感じますよね。それが結果的に山口智子を老けさせなかった理由の1つなのかもしれません。

他にも顔変わったと囁かれている方は☟

☞加藤清史郎が顔変わった&変わりすぎ!?

☞蓮沸美沙子の現在の顔変わった?

 

山口智子まとめ

2020年11月2日(月)スタートのドラマ【監察医朝顔】に夏目茶子役で出演している山口智子のデビューのきっかけはモデルでした。当時の事務所から現在の事務所・研音に移籍したのち、女優として大ブレイクを果たしましたが、結婚を機に女優業を縮小し、CMなどの仕事へとシフトチェンジしました。

2019年前期のNHK連続テレビ小説【なつぞら】(連続テレビ小説100作目記念作品)で久々に女優として復帰すると、同年7月からのドラマ【監察医朝顔】Season1で月9ドラマレギュラー出演、さらに2020年11月からのドラマ【監察医朝顔】Season2でも引き続きレギュラー出演しています。

現在の顔が変わった&劣化して目や鼻が悲惨との声もあるようですが、年齢相応(もしくはそれより若い)の美しさは健在で、綺麗に年を重ねたという印象が強いと感じます。今後、女優として再び活動を始めるのかという情報は分かりませんが、女優・山口智子が本格的に復活したとしたらこれは応援せずにはいられません。