前田航基の現在が体重激太りで太り過ぎ!昔&子役時代と別人?弟も俳優?

一躍大ブレイクを果たした兄弟コンビ【まえだまえだ】。そんな【まえだまえだ】の2人は現在何をしているのでしょうか?

引用元:http://www.magabon.jp/special/voice/182_02.html

今回は兄の航基さんを中心に見ていきたいと思います。なんでも現在の姿が、昔の可愛らしかった姿の面影すら残してないとか・・・。
一体、航基さんに何があったのでしょうか?現在の芸能活動と共にまとめていきたいと思います。

是非最後までお付き合いください。

プロフィール

引用元:https://resumedia.jp/27483.html

名前:前田航基(まえだこうき)

生年月日:1998年12月13日(現在22歳)

出身:大阪府吹田市

身長:164㎝

血液型:O型

職業:俳優

事務所:松竹エンタテインメント

【まえだまえだ】という実の兄弟で結成されたお笑いコンビ。兄の航基さんと弟の旺志郎で、弟の旺志郎がボケて、兄の航基さんがツッコむという異色のお笑いコンビとして当時は大ブレイクしていました。

引用元:https://www.oricon.co.jp/prof/480567/photo/p0020110505014026800130457084304/

2007年の12月に【エンタの神様】に初登場すると、そこからは色々なバラエティ番組に出演するようになりましたし、あの芸人No.1を決める【M-1グランプリ2007】では準決勝まで勝ち進むなど、子供ながらに実力も兼ね備えたコンビでした。

そこから徐々に姿を消していってしまったのですが、2021年の現在は一体何をされているのでしょうか?

現在は2人揃って俳優?

実は【まえだまえだ】の2人は兄弟そろって俳優として活動しているそうなんです!

調べてみたところ、兄弟そろって結構色々なドラマや映画に出演しているんですよね。というのも、2人は漫才コンビとしてデビューする前からCMやドラマ&映画に出演しており、関西地域ではそれなりに有名な子役として活躍していたんですって。

その2人が揃って主演を務めた2011年6月に公開された映画【奇跡】での演技が国内だけでなく、世界からも大絶賛されたことで、色々な作品に出演するようになったみたいですね。

引用元:https://eiga.com/movie/55738/

そして、現在も2人とも様々な作品に出演しているようなんです。航基さんのここ最近の出演作品だけを簡単にまとめてみました。

  • 【べしゃり暮らし】(ドラマ)・・・2019年から放送
  • 【どんぶり委員長】(ドラマ)・・・2020年から放送
  • 【町田くんの世界】(映画)・・・2019年公開
  • 【任侠学園】(映画)・・・2019年公開

ほんの一部分だけですが、他にももっと人気のドラマ&映画に出演されているようです。現在、放送中の連続テレビ小説【おかえりモネ】にもレギュラーで出演しているというのですから驚きです。

一方、弟の旺志郎さんも連続テレビ小説【わろてんか】や【おちょやん】、2021年公開予定の映画3作品に出演するようですので、2人ともお笑いコンビから俳優として大成功を収めているみたいです。

ですが、兄弟でのお笑いコンビは未だに解散しておらず、以前出演したバラエティ番組内で、航基さんは「また(2人で)漫才がしたい」とも話しているようですね。

これだけの有名作品に2人揃って出演していたなんて知りませんでした。だいたい兄弟の場合、どちらかが落ちぶれて、どちらかが成功者というようなイメージが強かっただけに、2人揃って成功しているというのは本当にビックリしました。

現在の姿が激太りで別人!?

そんな【まえだまえだ】の2人ですが、兄・航基さんの現在の姿にネットがざわついているみたいなんです。なんでも昔の可愛らしかった姿から一変して、現在は超激太りしているとか・・!

まずは昔の可愛らしかった姿から見ていきましょう。

引用元:https://dailytaurus.co/2016/06/05/%E5%89%8D%E7%94%B0%E8%88%AA%E5%9F%BA%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%81%AF%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%9F%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%81%AE%E5%A4%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%A7%BF%E7%94%BB%E5%83%8F/

画像向かって左側が兄の航基さん、右側が弟の旺志郎さんです。オーバーオール姿がとても可愛かったのを今でも覚えています。

では、2021年現在の兄・航基さんはどんな姿に豹変すているのでしょう?コチラ☟

引用元:https://mantan-web.jp/article/20210601dog00m200000000c.html

こちらは現在放送中の連続テレビ小説【おかえりモネ】でのワンカットです。昔の可愛らしかった姿が嘘かのような姿です。
確かにネットがざわつくのもわかるような気がします。昔と比べると、体重も激増しているようで、ぷっくら太っていますね。

それでもすでに朝ドラに2度も出演しているというのは素晴らしい活躍ぶりだと思いませんか?今回の【おかえりモネ】では、1000年続くお寺の息子で、ヒロイン・永浦百音(清原果耶)の同級生という役柄でした。

視聴者も航基さんの演技力に見入った方が多かったようです。ということで、ここでは現在の航基さんの激太り姿についてまとめてみました。

他にも激太りが話題になった方は☟

☞高橋メアリージュンの激太り理由は病気!?

☞大原優乃が体重激太りで太い!?

実はジャニーズにいた!?

航基さんについて調べていると、【ジャニーズ】というキーワードが出てきます。調べてみると、なんでも航基さんが元ジャニーズ事務所に所属していたという噂があるようなんです。

引用元:https://mantan-web.jp/article/20210530dog00m200027000c.html

失礼を承知で書きますが、どっからどう見てもジャニーズとはかけ離れた容姿の航基さんですから、なにか少しおかしいなという違和感を持ちながら、調べ進めていきますと事実が判明しました。まずはコチラのツイートをご覧ください☟

もう気付いている方もいらっしゃると思いますが、そうです!同姓同名の方と勘違いされてしまっていたんです。

元々、ジャニーズにいたのは【前田航気】さんで、今回注目しているのは【前田航基】さんと同じ名前でも漢字が一文字だけ違うんです。ですから、今回注目している航基さんは元々、ジャニーズなんかに所属していないということなんです。

おかしいと思ったでしょうが、調べてみるとそういうことだったんですね。

まとめ

引用元:https://drama-blog.net/archives/51835

以上が兄弟お笑いコンビ【まえだまえだ】の兄・前田航基さんについてでした。

現在は兄弟そろって、松竹エンタテインメントに所属し、俳優として活動をされています。2人とも朝ドラを始め、人気のドラマ&映画に多数出演をされています。

そして、今の姿が当時の面影を感じさせないほど激太りしているという噂は本当でした。役柄の為なのか、太った経緯についてはわかりませんでしたが、確かに激太りされていました。

で、元ジャニーズ事務所に所属していたという件も、同姓同名なだけで、全くの別人でした。

今後も【まえだまえだ】のお2人に注目していきたいですね!最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

細田佳央太は演技うまい!子役時代(昔)の画像も?妹や両親の職業は?

映画【町田くんの世界】で1000人を超えるオーディションで見事、町田一役を射止めた細田佳央太くん。

実は、このオーディションが芸能界入りのきっかけになったわけではなく、小学2年生の頃には芸能界に入っていました。当時は、子役モデルとしての仕事が多かったようですが、そこからずっと芸能界に居たんです。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/119891d4c38cc4eb92d08f51d26ce60c956e0bc3

といっても、やはり子役モデルはあまり有名にならない傾向がありますから、俳優としての仕事の方が断然知名度は上がります。細田佳央太くんもこの【町田くんの世界】から一気に知名度を上げました。

そして、現在は【ドラゴン桜第2シリーズ】にもレギュラー出演しているので、ご存じの人も多いのではないでしょうか。イケメンで、役に対してストイックな細田佳央太くん。今後さらに活躍する予感しかしない俳優です。

子役時代の画像や家族についても調べましたので、細田佳央太くんの芸歴とともにまとめました。

細田佳央太のプロフィール

引用元:https://yuyu0218.com/hosodakanata_koyaku/

名前:細田佳央太(ほそだかなた)

誕生日:2001年12月12日

血液型:A型

身長:173㎝

出身地:東京都

趣味:釣りについて調べること

特技:剣道、バスケットボール

職業:俳優

事務所:アミューズ

小学2年生の頃、テレビ出演に興味があることを知ったお母さんが芸能事務所に履歴書を送ったことで、芸能活動がスタートします。

現在の事務所に履歴書を送ったかどうかは調べてみたのですが確認が取れませんでした。アミューズは、主に俳優やアーティストが多く在籍している事務所なので、もしかしたら芸能活動のスタートは別の事務所だったのかもしれません。

当時は、雑誌【小学三年生】や【小学四年生】などでモデルをつとめていたようです。CMの仕事もあったようです(「首都高で行こう!」)。

俳優としてのデビューは、2014年の映画【もういちど家族落語】だそうです。役名などを調べましたが見つけることが出来ませんでした。

2015年8月にはドラマ【検事・沢木正夫3 共犯者】で沢木正夫の幼少期役。2016年にはドラマ【川獺】で須藤保役。同年6月には映画【探偵ミタライの事件簿 星龍の海】で槙田邦彦の幼少期役などで出演しました。

2017年10月にはドラマ【先に生まれただけの僕】に中村慎介役で出演し、2018年1月にはドラマ【FINAL CUT】に早川慶介(中村慶介)の高校時代役で出演しました。この作品は、亀梨和也さんが演じた役の高校生役です。

さらに同年4月にはドラマ【魔法×戦士マジマジョピュアーズ!】に邪魔彦/真加部正彦役で出演、5月にはドラマ【やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる】の第5話に出演するなど立て続けに作品に出演しました。

そして、2019年6月。細田佳央太くんの名が一気に知名度を上げた映画【町田くんの世界】に町田一役で主演します(この作品は関水渚さんとのW主演)。

町田一役はオーディションで決められ、1000人以上の応募の中から見事主役の座を射止めたのです。当時、不安のあるが楽しみでもあると語っていた細田佳央太くん。すでに現場の仕事は多少の経験があったからなのか、大物になる予感がするコメントでした。

2020年11月には映画【十二単衣を着た悪魔】に伊藤水役で出演、2021年1月には映画【花束みたいな恋をした】に水杢亘役で出演し、同年4月からのドラマ【ドラゴン桜第2シリーズ】に原健太役でレギュラー出演します。さらに6月には映画【青葉家のテーブル】に瀬尾雄大役で出演が決まっており、8月には映画【子供はわかってあげない】に門司昭平役で出演が決まっています。

引用元:https://thetv.jp/news/detail/1034070/10307403/

映画【町田くんの世界】では【おおさかシネマフェスティバル2020】新人男優賞、【第29回日本映画批評家大賞】新人男優賞を受賞しています。

2021年6月時点で、8月公開予定の映画への出演まで決まっているなんて、一気にブレイクしましたね。これだけ立て続けに出演作品が決まるのは細田佳央太くんの演技力のおかげでしょう。

細田佳央太は演技が上手い!

【町田くんの世界】出演後、多くの作品に出演するようになった細田佳央太くんですが、単に話題性だけで作品が決まっているのではありません。その演技力にも注目が集まっているんです。

引用元:https://mantan-web.jp/article/20210403dog00m200036000c.html

現在放送中のドラマ【ドラゴン桜第2シリーズ】で演じている役は、原健太という役なのですが、彼は「昆虫が大好き。虫がいるとその観察に没頭し、時には地面に這いつくばったり、飛んでいる虫を追いかけたりする」という個性がある役。実は原作にはないキャラクターで、ドラマオリジナルキャラクターなんです。

原作にあれば大体のイメージを掴むことは出来ますが、オリジナルなため、原健太というこの特徴を伝えられただけということになります。しかし、それだけで細田佳央太くんは、さまざまなキャラ設定を考え、現在のキャラを確立したそうです。この原健太のイメージに合わせるために、頭を坊主にし、体重を13㎏増やして臨んだそうです。

ドラマをご覧になった人は感じているかもしれませんが、原健太はかなり個性が強いです。説明には、特定の病名などは書かれていませんし、劇中でも明かされていません。

しかし、行動などを見ると、思い当たる病気があるという声はとても多いです。それが【サヴァン症候群】です。もちろん、その設定とは明言されていませんから、憶測の域なんですけどね。

ちなみに、【サヴァン症候群】を簡単に説明すると「特定の分野に高い能力を有するがそれ以外のことは苦手であったり出来なかったりする」という感じです。

まさに原健太はその症状にピッタリなんです。そして、そう見ている人も少なくなく、実際にその症状がある人を知っている人からも「原健太役の子、もうそれにしか見えないくらい上手い!」「知らない子だったけど演技が上手いな。これからが楽しみ」「原健太、めちゃめちゃ難しい役だと思うのに『もともとそういう人なのか?』と思うくらい違和感がない」など絶賛されているんです。

細田佳央太くんは役によって自分の中でそのイメージを作り上げてから撮影に臨むそうで、今回の原健太役もかなり考えたといっていました。それができる俳優ということですよね。まだ19歳なので末恐ろしい期待の若手俳優ですよね(2021年6月現在の年齢)。

子役時代の画像は?

小学2年生から芸能活動を開始した…と記述しましたが、その当時の画像はあるのでしょうか?

雑誌のモデルをしていた頃の記事などは見つけることが出来ませんでしたが、CM【首都高で行こう!】に出演した当時の画像は見つけることができました。とても可愛らしいですが、すでにイケメンの素質は十分ある画像です。

引用元:https://geinou11.com/14416.html

子役時代は、そこまで大きな仕事もしていなかったのかもしれませんね。【小学〇年生シリーズ】は、さまざまな写真を撮影しますから、子供ながらに「日焼けはダメ」「怪我はダメ」など規制が多く、もしかしたら他の仕事はセーブしていた可能性もあります。

俳優として2014年(当時13歳)にデビューしてからは、その実力を徐々に発揮する場がもらえたのかもしれませんね。

他にも子役時代が気になる方は☟

☞木村昴の子役時代や息子の顔画像あり!?

☞岸井ゆきのの子役時代が超かわいい!?

細田佳央太の両親の職業は?妹との仲は?

細田佳央太くんの家族構成は両親と妹の4人家族です。しかし、全員一般人のようで、情報を見つけることは出来ませんでした。

ただ、お母さんは細田佳央太がやりたいことを応援してくれて、芸能事務所に履歴書を送ってくれるような人ですから、芸能活動に関して理解があると推測できますよね。年齢や職業などはまったく分かりませんでしたが。

そして、がいますが、年齢差などは一切明かされていません。ただ、絵がとても上手で、細田佳央太くんのインスタに自粛期間中に同じものをデッサンしたものを並べて投稿しています。兄妹で同じものを描くなんて、仲が良くなければできませんから、とても仲のいい兄妹なんでしょう。

細田佳央太まとめ

引用元:https://masumiforbiz.com/hosodakanata_wiki/

演じる役によって自分なりにイメージを作り上げてから撮影に臨む細田佳央太くん。だからこそその演技は絶賛されているのでしょう。

突然出てきた新人というわけではなく、芸能活動を始めたのは小学2年生の頃からで、当時の画像も残っています。とても可愛らしい中にキリっとしたものもある、すでにイケメンでした。

家族は両親と妹がおり、妹とはデッサン対決などをするほど仲がいいようです。

作品によって、さまざまな顔を見せてくれる細田佳央太くん。今後の活躍がとても楽しみな俳優です。これからも応援していきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

岸井ゆきのが性格悪そうで嫌い?顔がブサイク?子役時代は超かわいい!

実力派女優の岸井ゆきの。ドラマや映画などで大活躍していますが、その存在感や演技力にファンもとても多いんです♪

ところが・・・「性格が悪そう」という噂や「顔がブサイク」などという人もいるとの噂を聞きました。更に、「子役時代は超かわいい」という噂もありますが、果たして噂の真相はどうなのでしょうか?ちょっぴり不思議キャラな部分もある岸井ゆきのについて調査しました。

現在、話題のドラマ【私たちはどうかしている】にも出演中の岸井ゆきのってどんな人なのかをチェックしてみてください。

 

岸井ゆきののプロフィール

名前:岸井ゆきの(きしいゆきの)

誕生日:1992年2月11日

血液型:AB型

身長:148.5cm

出身地:神奈川県秦野市

出身校:神奈川県立秦野総合高等学校

趣味:お菓子作り

特技:泡立てること、開脚

職業:女優

事務所:ユマニテ

 

岸井ゆきのは両親と兄の4人家族で、小学1年生から中学3年生まで器械体操をやっていました。特技の開脚はこの頃に身に付けたのでしょう。芸能界入りのきっかけはスカウトで、2009年10月のドラマ【小公女セイラ】で主演の志田未来のクラスメイトの桜井ナナ役で女優デビューを果たしました。

2010年のドラマ【Q10】では岡崎明日香役で出演、2016年の大河ドラマ【真田丸】ではたか役で出演し、同年8月には映画【光と禿】の梢役でMOOSIC LAB2016の最優秀女優賞を受賞します。

2017年には、映画【おじいちゃん、死んじゃったって。】で春野吉子役で初主演し、第39回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞しました。

2018年10月には、NHK連続テレビ小説【まんぷく】で香田タカ(のちに神部タカ)役で出演。出演当初は14歳の役でした(当時26歳)。14歳に見えるようにと、メイクはほとんどせずに臨んだようです。

その他にも映画やドラマに出演し、存在感のある役を演じましたが、こちらに書ききれないため省略させていただきます。

2020年に入ると、3月には映画【愛がなんだ】で主演のテルコ役で第43回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞、同年だけでドラマ【浦安鉄筋家族】(大沢木桜役)、【スイッチ】(橋口結麻役)、【私たちはどうかしている】(長谷栞役)と立て続けに出演しています。

映画やドラマだけでなく、CMにも出演しましたが、内容があまりにもリアルすぎると放送が中止になる事態が起きました。そのCMとは、【東京ガス「家族の絆・母からのエール」編】で、就活中の娘を演じましたが、厳しい現実を突きつけられる就活生の役で就活が難航しているさまがリアルに描かれ、苦情が殺到したようです。

☟話題のCMはコチラ☟

 

実際の就活生と状況が重なることと、その心情が伝わってくることなどが理由だったようですが、岸井ゆきのの演技力が高すぎて現実と重ねてしまう人たちが多かったようです。私はこのCMはとても好きだったんですが。もちろん、リアルだからこそ心に響くといった高評価も多くありました。

とにかく演技力がハンパなく高い女優ではないかと思います。

 

岸井ゆきのが性格悪そうで嫌い?

岸井ゆきのを検索すると「性格が悪い」という文字が出てきます。そこで調べてみると・・・実際の性格は噂の真逆でした。

独立心が強く、1人でも全然平気な性格でしっかり者のようです。現場では常に明るく笑顔が絶えないようで、共演者からも好印象を持たれています。とにかく明るくて前向きなのですが、人見知りがあるため、慣れるまではおとなしいという一面もあるようです。

「性格が悪い」という噂の出どころは、恐らく人見知りで最初は無口なところからのようです。

特技に「泡立てること」と書いているように、少し天然な性格でもあるようです。ニコニコしてはいても、周囲は感情を表に出さないタイプの岸井ゆきののことを見守ってあげたいと感じることが多いようです。

そんな岸井ゆきのの理想のタイプは「体調管理ができて健康な人」、「言葉選びが素敵な人」、「インドア派(本人がインドアのため)だけどたまに外に連れ出してくれる人」ということです。好きな男性のタイプというより好きな人のタイプという考えのようです。

この質問をされた時には「好きな男性のタイプ」として聞かれたようですが、結果的に「好きな人のタイプ」を答えてしまうところは、やはり天然な部分があるのかもしれませんね。

他にも性格が話題になっている方は☟

・土屋炎伽は性格悪そうで嫌い!?

・佐藤栞里は性格良いしいい子!?

 

岸井ゆきのは顔がブサイク?子役時代は超可愛かった?

よく岸井ゆきのはブサイクなのか美人なのか分からないという意見を聞きます。確かに、「絶世の美女」「〇〇年に一度の美女」という括りには入らないかもしれません。しかし、彼女のInstagramを見ると本当にさまざまな表情を見ることができます。

中には、噂の通り「ブサイク」に見えてしまうものもあるのですが、多くが「可愛い」という印象を受けました。喜怒哀楽がとにかくよく投稿されているので、表情を見ているだけで何となく楽しくなってしまうと思いますよ。

最近のInstagramはドラマの撮影現場から撮られたものが多いようです。

そして、Instagramの画像へのコメントの多くが「可愛い」や共演者と一緒に写っている写真に対して妬きもちを妬くようなコメントです。本当にブサイクであれば、あそこまでファンがつかないのでは?と思ってしまいます。

実際、私の感想としては「決して美人ではないが可愛い顔」です。岸井ゆきのという女優は演じることによって変化する顔を持っているのではないかと思うのです。

岸井ゆきののデビューは17歳です。子役というには少々無理があるかもしれませんが、デビュー当時の役としての写真を見た時「ロングヘアでとても可愛い」と思いました。

しかし、もっと可愛い役がNHK連続テレビ小説【まんぷく】の香田タカ役です。当時26歳の岸井ゆきのが14歳の役を演じた際、本当に14歳に見えてしまう実力です。この14歳の役の時もとても可愛いと感じました。

役によって表情や年齢設定まで完璧にこなしてしまうというのは、本当に素晴らしい女優です。ブサイクだと感じる人がいるのは事実かもしれませんが、そう感じる人たちを上回るほど可愛いと感じているファンが多いのも岸井ゆきのという女優の魅力だと思います。

他にも子役時代が気になる方は☟

・北村匠海の子役時代のCM作品は?

・森迫永依の子役時代の画像が鬼かわいい!

 

岸井ゆきのまとめ

芸能界にはスカウトされて入りました。スカウトされた年にはドラマ【小公女セイラ】で女優デビューします。その後、多くの映画やドラマ、CMなどに出演しキャリアを重ねていきます。

日本アカデミー賞を始めさまざまな賞を受賞する実力の持ち主ですが、性格は人見知りですが慣れると明るく前向きになれるようです。少し天然なところもありますが、それも岸井ゆきのの魅力だと感じます。

顔は美人女優という括りには入らないかもしれませんが、とにかく表情が豊かで可愛いんです。実年齢より10歳以上下の役でも違和感なく役の年齢に見せてしまう実力はさすがとしかいえないほどです。

2020年は新型コロナの影響でドラマの撮影が中断したり再開したりで、出演ドラマの撮影日が重なってしまっていますが、それぞれのドラマの役を演じ分けています。

ドラマ【私たちはどうかしている】(日テレ)は2020年8月12日(水)22時からスタートし現在放送中。【浦安鉄筋家族】(テレ東)は2020年8月21日に放送が再開します(毎週金曜0:12~)。どちらの岸井ゆきのも応援したいと思います。

納言の薄幸(みゆき)の子役時代がかわいい?めまいの病気?酒好き!

今注目を集めてきており、テレビ出演も増えてきたお笑いコンビの「納言」をご存知ですか?

今回はそんなお笑いコンビ・納言の薄幸さんについて詳しくまとめていきたいと思います。

納言・薄幸(みゆき)のプロフィール

まずはお笑いコンビ・納言の薄幸さんのプロフィールです。

名前 薄幸(すすきみゆき)
本名 小泉美由紀(こいずみみゆき)
生年月日 1993年1月24日(現在26歳)
出身 埼玉県秩父郡
血液型 A型
身長 158㎝
職業 芸人
事務所 太田プロダクション

現在26歳で、今注目を集めてきているお笑いコンビ納言の一人です。

見た目はヤンキースタイルですが、とても面白くて魅力的な女性だと人気を集めています!!そんな薄幸さんですが…実は子供の頃から芸能界で活動していたことがわかりました。

子役だった?子役時代がかわいい?

お笑いコンビ・納言の一人として、お笑い芸人として人気を集めている薄幸さん。実は子供の頃から芸能界で活動していたことがわかりました!!なんと元々お笑い芸人ではなく女優を目指していたのだそうですよ。

子役として小学校5年生から高校2年生まで活動していたことがわかりました。子役時代も含めると15年ほど芸能界で活動されているということで、意外と経歴が長いということも判明しました。

そこで子役時代の薄幸さんが気になったので調べてみました!!しかし・・・子役時代の薄幸さんの画像はどこにも見つけることができませんでした。。本人曰く、沢尻エリカさんが出演し大人気となった「1リットルの涙」に出演していたそうですが、確認することができません!

その他にも子役時代の出演作品なども調べてみたのですが、どんな作品に出演していたのかすら情報がありません。

薄幸さんは本名ではなく、芸名で活動されていたということで本名の「小泉美由紀」でも調べてみたのですが、これでも見つけることができませんでした。

子役時代の薄幸さんの姿・・とっても気になるのですが、子役時代も今の芸名とは違う芸名で活動していた可能性もありますし、 子役時代は出演者の名前が載らないようなちょっとした役(エキストラ)で出演していたのかもしれませんね!沢尻エリカさん出演の「1リットルの涙」もエキストラとして出演したということで、主にエキストラとして出演することが多かった可能性もあります。

徐々に人気を集めてきているお笑いコンビの納言♪これからもテレビ出演が増えてくると薄さんの子供時代の姿などが見られる時が来るかもしれませんね。

ちなみに薄さんは、子役時代や女優を目指していた時は猫を被っていたそうで、今の納言としての姿が薄さん本来の姿だとも話しています。ありのままの姿をさらけ出した方が周りからの印象も良くなったとか・・♪

他にも子役時代が気になる方は↓↓

めまいの病気がある?

お笑いコンビ納言の薄幸さんについて調べていると「病気」というキーワードが出てきます。調べてみると…薄さんはめまいの病気に悩まされているというのです。

以前、世界仰天ニュースでも紹介されたことのある病気に悩まされているということがわかりました。それが「良性発作性頭位めまい症」という病名です。

15歳の頃からめまいに悩まされ続けてきたようで、めまいがひどい時には起き上がったりすることも困難なこともあったとか。このめまいは朝起きた時点でその日の症状がどうなるか決まるそうで、悩まされてきためまいで病院にも通っていましたが、疲れが溜まっているなどという原因が考えられるというだけで改善される事は無かったのだそうです。

そして20歳の時、ひどい目まいに襲われてしまいました。

当時、お付き合いしていた彼氏と同棲をしていましたが、自分で病院に行くことができず、その彼氏におんぶをされて病院に行き、やっと病名が分かりました。

どうやらこのめまいの病気は症状が現れている最中でないと診断ができないのだそうです。その為、これまで長い間めまいに悩まされ続けても、なかなか原因を突き止めることができなかったのですね。

現在も完治しているわけではなく、この病気には治療法がないため、 めまいが起こった時に改善をする体操などをして過ごしているのだそうです。今でもめまいに襲われることがあるようですが、病名が分かったこと・改善方法はあるということで、上手にめまいの病気と付き合って行けるようになったのかもしれませんね。

他にも病気が話題になっている方は↓↓

お酒が好き?どれくらいお酒を飲むの?

以前テレビ番組で、薄さんはおすすめのお酒を紹介されていたことがありました。その時にお酒の特徴などをしっかりと抑えており、その特徴も詳しく説明されていました。そこで、薄さんが本当にお酒が好きなのか気になったので調べてみました!

どうやら薄幸さんは本当にお酒が好きなようで、自宅でもお酒を飲んでいるようです。

以前、お酒を飲んでいる姿に密着した番組では自宅でもビールジョッキに移してビールを飲み、しかもかなりのハイペースで飲まれていました!またお酒を飲む際にも自分の中で決めているルールがあり、 ルールにのっとって順番にお酒を飲んでいくのだそうです。あの番組を見た方はわかると思いますが、お酒に対するかなり強いこだわりが伺えたはずです♪

さらには次の日の朝までお酒を飲んでいることもあり、本当にお酒が大好きでたくさん飲まれているのだとわかりました。

テレビ番組でお酒を飲む姿に密着した際には、缶ビール一本はだいたい5分程度で飲み干しており、約1時間で6本ほど飲まれていることがわかりました。しかも!!ビールだけではなく焼酎を味&種類も変えながらたくさん飲まれており、ビール12本、焼酎5杯を飲まれていました。

私もお酒は飲めますが、普段からお酒を飲むわけではないので、普通に次の日の朝も飲んでいるのはすごいなと思いました!薄さんは自宅でお酒を飲む時にはおつまみなど自分で自炊をして準備されていました。自炊された料理には和洋中が揃っており、料理を作りながらお酒を飲まれていました。

お酒に合うような数種類の料理を準備されており、お酒の時間を随分楽しんでいるように感じました!作られていた料理も見ましたがとっても美味しそうでしたよ♪

まとめ

今人気を集めてきているお笑いコンビ・納言薄幸さんについて気になる事をまとめてみましたがいかがでしたか?

とても残念なことに子役時代の薄さんの姿を確認することは出来ませんでしたが、本人曰く、沢尻エリカさん主演の「1リットルの涙」にも出演していたということです!どの場面に出演していたのかとっても気になりましたが…。

芸暦も長く、今お笑い芸人として徐々に人気を集めてきているお笑いコンビ・納言。薄さんはめまいに長年悩まされているようですが、原因や改善方法が分かり少しは安心されたことでしょう。

そして普段の楽しみはお酒を飲むことで、自宅で自分で料理をして食べながら飲まれているということがわかりました。朝まで飲んでいる姿、本当にすごいなと思いますが、薄さんにとってその時間が楽しい時間やストレス発散の時間になっているのかもしれません。

体を壊さない程度にお酒も飲んで、これからもどんどん活躍してもらいたいですね!!

森迫永依の水着画像あり?インスタ&子役時代が鬼可愛い!高校&大学は?

子役として活躍され注目を集めていた森迫永依さん。実写版「ちびまる子ちゃん」で主演を演じた事でも話題になりましたね!

そんな森迫さんも現在では21歳とすっかり大人!!今回は現在の森迫さんと子役時代の頃を合わせてご紹介しまーす♪是非最後までお付き合いください☆

プロフィール

名前 森迫永依(もりさこえい)
生年月日 1997年9月11日(現在21歳)
出身 千葉県印西市
身長 158㎝
血液型 O型
職業 女優
事務所 太田プロ

経歴は?子役時代が鬼かわいい!

2001年に劇団に入団。その翌年には月曜ドラマ「ラストシーン」でいきなりのテレビドラマ初出演を果たすと、2003年にはドラマ「あした天気になあれ。」で坂井実々役として出演すると、一気に注目を集めました!!

めちゃくちゃカワイイですよね!?これまでカワイイ子役というのは何人もいらっしゃいましたが、その中でもずば抜けて可愛い気がいます♡

永依ちゃんはその後もドラマ&映画に子役として出演を重ねていくと、それ以外にもCMなどにも多数出演していらっしゃいます♪

そんな永依ちゃんの名前が大ブレイクするきっかけとなったのが・・実写版の「ちびまる子ちゃん」でした♪

この実写版で、永依ちゃんは主演・まる子を演じていますが、このハマり方はヤバかったですね!?まさにまる子そのまんまでした(笑)

作者のさくらももこさんも主演のまる子役を決めるときに、オーディションで永依ちゃんを絶賛し、即決で主演に抜擢したなんだとか・・それだけまる子のイメージにどハマりしていたんでしょう!!

その後に放送された「まるまるちびまる子ちゃん」では、身長上の関係で永依ちゃんがまる子役を演じることはなくなりましたが、この作品をきっかけに映画や他のドラマにも数多く起用されるようになりました☆

そんな永依ちゃんの現在は…

もうすっかり大人!!子役として活躍されていた方ってちょっと見ないうちにすっかり大人になっている気がするんですけど・・・僕だけでしょうか?w

ちなみに永依ちゃんは子役時代から現在に掛けても女優としてコンスタンスにドラマ&映画に出演されているようですね。以上が、森迫永依ちゃんについての簡単な経歴&子役時代についてでした♪

他にも子役時代が話題になっている方は↓↓

高校&大学はどこ?

続いては永依ちゃんの高校、そして現在通っている大学について調査してみたいと思います!!

まず、出身高校についてですが・・永依ちゃんが通っていたのは「成城学園中学高等学校」だそうです。この学校は中高一貫の高校だそうなので、永依ちゃんの出身中学も成城中学校だというのがわかります!!

続いて現在通っている大学についてですが・・永依ちゃんが通っているのは「上智大学」だそうです♪ちなみに永依ちゃんは高校時代に英検1級を取得されています!英検2級ではなく、1級というのは相当難しいことでも有名ですよね?ま、2級もかなり難しいんですがねw

1級ってもう母国語並みに英語を話せないとまず合格しないレベルです!!なんでも現在、大学ではすべての授業を英語で受けているとか…。めちゃくちゃ凄いことですけどね♪

ちなみに永依ちゃんはこう見えて日本人と中国人のハーフなんです!母親が中国人だそうで、永依ちゃんは英語以外にも中国語&韓国語が話せるそうです!!

という事は永依ちゃんは日本語、英語、中国語、韓国語4か国語を話せるという事になりますから『クァドリンガル』になります★

そういえば永依ちゃんはNHKの教育テレビで放送されている『テレビで中国語』という番組にも出演されていましたよね??

もしかしたら将来は話せる言語を活かした仕事に就きたいと考えているのかもしれませんね♪以上、永依ちゃんの高校&大学についてでした。

他にも高校&大学が気になる方は↓↓

水着&インスタ画像は?

すっかり大人になったからでしょうか?永依ちゃんの検索エンジンに『水着』というキーワードが浮上してきます!!もしや・・・と思ったので調べてみました♪

ですが、そういった画像はどこにもありません!!一応調べてみたのですが、これまで写真集を出したような経歴も一切ありませんでしたね。。

ただ、今後そういった画像が流出する可能性は大いにあるでしょう♪元子役の方でも大人になってから“脱いだ”方はたくさんいらっしゃいますからね!

ちなみにですが・・・永依ちゃんは現在インスタも開設されていないみたいですね。。こちらも今後時間が経てば、開設されそうな気がします♪今はとりあえず気長に待ちましょう☆

他にも水着画像が気になる方は↓↓

以上が元子役で女優の森迫永依ちゃんについてでした♪ここ最近、映画には出演していないようですが、バラエティやドラマには出演しているようです!

大学と女優の仕事を両立されていて、とても大変でしょうが今後も永依ちゃんの活躍から目が離せませんね★最後まで読んで頂きありがとうございました☆彡

夢屋まさるが逮捕?子役時代の画像や先生の噂も!鳥居みゆきが彼女?

2019年のおもしろ荘に出演した夢屋まさるに注目!

夢屋まさるは過去に逮捕された?子役時代や職業が先生との噂もあるようです。そして、鳥居みゆきが彼女という噂まで色々とあるので調べてみました。

是非最後までお付き合いください。

夢屋まさるのプロフィール!経歴や身長は?

本名 夢屋まさる
生年月日 1998年4月2日
身長 175cm
出身地 東京都
所属事務所 サンミュージック

2019年のおもしろ荘に出演して注目を浴びている夢屋まさるさん。

本名は不明ですが、夢屋という名字はかなり珍しいので本名ではないかと言われています。

現役の慶応義塾大学生と高学歴な一面もありますが、芸人になった経緯も面白いです。

芸人になった経緯は高校生の時に地元のお笑い大会に出場しようと思ったら高校生の部が中止になり急遽大学生の部に出場が決まり、出場したらサンミュージックにスカウトされました。

エントリーした理由は「暇だったから」ですが、スカウトされて本格的にお笑いの道へ進んでいます。

子役をしていた時期もあるので、芸能界には何かしらで関わろうと思っていたようです。

ピン芸人でおもしろ荘では独特な世界観でネタを披露して笑いをとっていました。

狂気じみている世界観なので同じ所属事務所の鳥居みゆきさんに似ていると言われています。

目元あたりも鳥居みゆきさんに少し似ているので容姿やビジュアルが似ているともネット上では言われているようです。

テレビでネタをしっかり披露したのはおもしろ荘が初めてでしたが、AbemaTVの『勝負の夏!~先生、勉強も恋も教えてください~』『勝負の冬』に先生役として出演した経歴があります。この時もかなり独特な世界観で不思議ちゃんキャラ全開です。

夢屋まさるが逮捕?

検索関連ワードに「夢屋まさる 逮捕」と1番上にでてきます。逮捕歴があるのかと思いましたが、まさる違いのようです。

冷凍食品卸売田超(まさる)容疑者(48)を詐欺の疑いで逮捕し、発表した。「間違いありません」と容疑を認め、「アイスコ」(本社・横浜市)から架空取引で約1億円を詐取したとして、神奈川県警は21日、同社の元取締役営業本部長の押認めているという。

2018年末の事件で当時は注目されたニュースだったので、「まさる 逮捕」で関連キーワードにでてくるようです。

その他には情報がないので夢屋まさるさんが逮捕されたというのはデマだと思います。

夢屋まさるの子役時代の画像や先生の噂とは?

おもしろ荘に出演して注目されている夢屋まさるさんはイケメンと言われています。過去に子役を務めていた時代もあり『先生』との噂もあるので調べてみました。

子役時代の画像発見!

夢屋まさるの子役時代の画像はコチラ♪

夢屋まさるさんは幼稚園から小学生ぐらいまで子役として活動していました。『ネピア』『東北電力』のCMにも出演したこともあるようです。

出演している動画などは発見できませんでしたが、夢屋まさるさんのインスタに当時の写真がアップされています。

確かに、目がくりくりしていて可愛いので子役をしていたのも納得です。

先生の噂の真相!

AbemaTVの『勝負の夏!~先生、勉強も恋も教えてください~』『勝負の冬』どちらにも出演しています。

この番組は受験恋愛リアリティー番組で、ビリギャルがイケメンの先生に勉強を教えてもらって受験勉強をするという趣旨。

夢屋まさるさんは現在慶應義塾大学経済学部に在学中なので先生役として出演しています。

ちなみに夢屋まさるさんは大浦央菜さんとペアを組んでましたが、たった1回の授業でやらかしてチェンジされています。

原因は夢屋まさるさんが初対面での距離感の取り方を間違えてしまい、生徒側の大浦央菜さんがチェンジの要請をしたようです。お笑い芸人としてはおもしろいオチができて美味しい話ですね!

他にも子役時代が気になる方は↓

末永遥の子役時代の画像あり!?

伊原六花の子役時代の画像は!?

夢屋まさるは鳥居みゆきが彼女?

鳥居みゆきさんとの噂が色々あり、「彼女では?」「弟では?」などと騒がれています。確かに夢屋まさるさんと鳥居みゆきさんは共通点が多いようです。

  • 芸風が似ている
  • ビジュアルも少し似ている
  • 事務所が同じ

この他にも夢屋まさるさんは高校時代にサンミュージックからスカウトされているのですが、スカウトした人が鳥居みゆきさんのマネージャー。

共通点の多さから彼女説弟説が浮上したのだと思います。

実際は、夢屋まさるさんはインタビューで「彼女は当分作らない。」と話しているので彼女は現在いないはずです。

近いうち先輩の鳥居みゆきさんと仕事をしたら、また知名度が高くあがりそうで楽しみですね。

他にも彼女が気になる方は↓

西川貴教の彼女は現在誰!?

千葉雄大の2018現在の彼女は川口春奈で結婚?

夢屋まさるの逮捕・子役時代・先生の真相とは?まとめ!

2019年のおもしろ荘に出演した夢屋まさるさんの噂についてまとめてみました。

夢屋まさるさんの検索関連ワードに「逮捕」がでてくるのは「まさる」違いでした。子役時代は確かにあり、本当に可愛らしい画像を発見しました。

先生の真相はAbemaTVの『勝負の夏!~先生、勉強も恋も教えてください~』『勝負の冬』に出演したのが原因です。

鳥居みゆきさんとの熱愛の噂もありますが、共通点の多さからガセネタが拡散されてしまったようですね。鳥居みゆきさんと同じく独特な世界観でブレイクしそうな若手お笑い芸人なので今後の活躍にも期待したいと思います。

最後までお付き合いただきありがとうございました。

伊原六花はかわいくない&ブサイク?勘違いな性格?子役時代の画像も!

高校時代に魅せたバブリーダンスで一躍有名になった伊原六花さんにはかわいくない&ブサイク?勘違いな性格?などの噂があります。

さらに子役時代があったという噂まであるので伊原六花さんのプロフィールをまとめてみました。レアな子役時代の画像も見つけましたよ!

伊原六花のプロフィール

本名 林沙耶(はやしさや)
生年月日 1999年6月2日
出身地 大阪府
身長 160cm
学歴 登美丘高校
所属事務所 フォスター

2017年に話題になった、ボディコン衣装でバブリーダンス、厚化粧といったインパクト大のキレキレダンス動画で、一躍日本中の人気物になった登美丘高校ダンス部。そんなダンス部のキャプテンであり、超かわいいと注目を集めました。

さらに芸能界デビューまで決まり、彼女に目をつけた事務所はフォスターでした。広瀬すず姉妹や瀬戸朝香さんなどが所属する事務所ですね♪

本人は過去に、ミュージカルスクールにも通っていて、芝居にも打ち込んでいたようです。

伊原六花はかわいくない?ブサいく?などの噂が!

一躍有名になった伊藤六花さんですが、意外とネット上には「かわいくない」「ブサイク」といった声が多くあがっています。

登美丘高校のキャプテン時代にはかわいいと注目を浴びて有名になったにも関わらず、急にブサイクという評判がでてきた理由を探ってみたいと思います。

もしかしたら、バブリーダンス時のメイクの濃さと比較したときにすっぴんを見ると驚く人が多かったのではないかと思います。

ネット上にも…

  • すっぴんがやばい
  • 普通にぶさいく
  • 素人の中ではかわいいけど・・・

などという書き込みは確かにありました。

とはいえ、ダンスなどのショーメイクからすっぴんはどんな人でもかなり変わるのでしょうがないような気もします。

ダンス部の練習時はほとんどすっぴんに近い顔だったので、テレビにすっぴんが写っていますが、ブサイクというほどではないと思いますね。

伊原六花は勘違いなの?性格悪い?

高校卒業後、瞬く間に芸能界デビューをし、女優業ランウェイデビューなどをしていることが原因だと思います。

さらに、芸能事務所フォスターに所属したときに「これからは宮崎あおいさんを目標に女優として頑張っていきます。」と言ったことも勘違いの噂を生む原因かもしれません。ただ一方で、謙虚な姿勢を見せるコメントもしています。

バブリーダンスで知っていただけてることが私の中ですごく嬉しい。そのおかげで私がやりたいことができる環境がある。これからは伊原六花として、しっかりと認めてもらえるように頑張りたい。

伊藤六花さんは短期間で芸能界で活躍していたイメージが先行してしまっているようです。

コメントを見るかぎりでは、芸能界には興味があって下準備を自分なりにしていたからこそ、このチャンスを掴んでいます。コメントも謙虚ですし、勘違いな性格というのは噂だけだと思います。

伊原六花の子役時代!【画像あり】

↓伊原六花の子役時代の画像

高校でのバブリーダンスがきっかけで一躍有名になったと思われがちな伊原六花さんですが、実は子役時代があったようです。

2008年(9歳)の頃にフリーの子役として子供ミュージカルに在籍していました。劇団アークス主催の『ズボン船長』というミュージカルに出演していたようです。

現在も、ダンスをやりながらミュージカルも学んでいるので、意外と芸歴は長いですね。ちなみに、子役時代の全体写真はあるものの、どれが伊藤六花さんが判断できませんでした。

伊原六花はバブリーダンスで一躍有名に!

伊原六花さんといえば、バブリーダンスの存在は外せません。登美丘高校ダンス部で、伊原六花さんが入部した2015年、日本高校ダンス部選手権で優勝しています。

2016年には同じ大会で2連覇していて、大阪のおばちゃんの恰好で個性的なダンスを披露しています。ちなみに、大阪のおばちゃんダンスもYouTubeで公開していて、かなりの反響があったようです。

伊原六花さんがキャプテンだったバブリーダンスを披露した大会では、準優勝に終わっていますね。

その練習風景や舞台裏などをテレビ番組でドキュメンタリー的に放送したことから伊原六花さん個人が、注目を浴びるきっかけとりました。

その後バブリーダンスをディスコで撮影してYouTubeに公開。再生回数4,000万回を突破します。

それからは、YouTubeトレンドランキング1位からNHK紅白に出場したり人気上昇しています。

感動的なのは、バブリーダンスの曲・ダンシングヒーローの歌い手である荻野目洋子さんが再ブレイクした事です!荻野目さんとは共演も果たしています。

高校のダンス部で、ここまで有名になって芸能界にまで進出できた部活は初めてではないでしょうか。

インターネットの普及によって、ミュージシャンだけじゃなくダンスまでも有名になる方法が色々と生み出せる時代にようやくなってきましたね♪

まとめ

伊原六花さんのプロフィールをまとめてみました。

伊原六花さんのかわいくないブサイクなどの噂は、バブリーダンス化粧時からすっぴんになった時の姿を比較して、かわいいブサイクなど賛否両論の意見があるようです。

勘違いな性格については、一気に有名になったことで妬みなどから生まれた噂ではないでしょうか。子役時代は確かにあって、ミュージカルを子役から現在まで続けていたようです。画像に関しては、どれが子役時代の伊原六花さんなのか、判別できないものしかなさそうですね。

これからも、チャンスを掴んでどんどん活躍していて欲しいと思います。最後までお付き合いいただきありがとうございました。