ゆうちゃみのすっぴんがかわいくない?性格が下品で嫌い?美脚画像も!

ファッション誌【egg】の専属モデルとして活躍しているゆうちゃみこと古川優奈さんを知っていますか?

長身に綺麗な顔立ちで、スタイル抜群のモデルです。最近では、テレビ番組にも多数出演しているゆうちゃみですが、「すっぴんがかわいくない」「性格が下品で嫌い」などと噂されています。

引用元:https://youtuberpedia.com/recommendation/6888/

なぜ、このような噂が広まったのでしょうか?人気者の悲しい宿命なのでしょうか?有名税としては穏やかではない噂ですよね。

そこで、なぜこのようなことを言われているのかを調査してまとめました。悪い噂はあるものの、モデルとしては本当に素晴らしいスタイルで、美脚画像を見れば、噂なんて吹っ飛んでしまうのではないでしょうか?

 

ゆうちゃみのプロフィール

引用元:https://twitter.com/yuuna09082424_/status/1049985093014417408

名前:古川優奈(こがわゆうな)

愛称:ゆうちゃみ

誕生日:2001年9月8日

血液型:A型

身長:174㎝

出身地:大阪府東大阪市

出身校:大阪学芸高等学校

趣味:TikTok、カラオケ、ショッピング

特技:トーク、ダンス

職業:モデル、タレント

事務所:㈱Lovers

 

2014年、13歳の時に【東京ガールズオーディション】でファイナリストとなり、モデルとしての活動を開始しましたが、それ以前には、EXPG生としてEXILEのバックダンサーとしても活動していました。2011年、2013年にはEXILEのツアーにも参加していたというのですから、特技がダンスというのも納得ですよね。

2015年1月には【第23回ピチレモン専属モデルオーディション】でグランプリを受賞し、【ピチレモン】の専属モデルとなりました。

2018年3月には【Popteen】のレギュラーモデルとなり、モデルとして中高生からの人気を獲得し、モデルとしての地位を確立しました。

2019年5月には【egg】の専属モデルとなり、2021年6月現在も活躍中です。

最近ではテレビへの出演も増え、【アオハルTV】や【ザ!世界仰天ニュース】、【東大王】、【踊る!さんま御殿】などに出演したので、ファッション誌を見ない世代の知名度も高まっています。

さらにTikTokerとしても人気があり、2021年6月現在でフォロワー数は79万人超えです。今後、モデルとしてだけでなく、タレントとしても活躍が期待される1人ではないでしょうか?

 

すっぴんがかわいくない?

ファッション誌のモデルは、その時の流行りメイクなどをしていることが多く、なかなかすっぴんを見ることはできませんよね。

しかし、ゆうちゃみがまだ【Popteen】のレギュラーモデルを務めていた頃、【Popteen】の公式YouTubeちゃんねる内の企画で、「Popteenモデルのすっぴん公開」というものがありました。

そこで、ゆうちゃみはすっぴんを披露しているのですが、その時は眉ティントをしていて、眉がしっかり残っていたからなのか、メイクをしていてもしていなくても可愛いと、私は思ってしまいました。

かなり濃いめのメイクをしていた状態からメイクを落としたので、正直「別人になるんだろうな」と思っていたんですが、私の予想をいい意味で裏切ってくれて、すっぴんのゆうちゃみは「綺麗」から「可愛い」に変身したという印象です。

引用元:https://mdpr.jp/gal/detail/1981405

とはいっても、メイクをしたゆうちゃみを見慣れている人にとっては、そのメイクを含めて「ゆうちゃみ」だったと思うので、「かわいくない」と思ってしまった人もいるかもしれませんね。

おそらく、ゆうちゃみをあまり知らない人にとっては、メイクしたゆうちゃみも、すっぴんのゆうちゃみも「可愛い」という感想を持たれるのではないでしょうか?

きっとゆうちゃみを好きであればあるほど、すっぴんのゆうちゃみより、メイクをしたゆうちゃみが好きだと思っているために「すっぴんがかわいくない」となったのかもしれませんね。

他にもすっぴんが気になる方は☟

☞なえなののすっぴん顔がかわいくない!?

☞桑子真帆アナのすっぴん画像が悲惨!?

 

性格が下品で嫌い?

ゆうちゃみの性格はとにかく几帳面だそうです。しかし、なぜ「下品」なんて言われてしまっているのでしょうか?

それは、2019年1月に投稿されたTwitterのストーリーが理由なんです。

ストーリーは一定時間のみの投稿として使われますが、その投稿を保存することができるようですね(Twitterに詳しくないので間違っていたらすみません)。

そこに投稿されたのはゆうちゃみの動画でした。そして、そこには「付き合っているのでは?」と噂されていた、YouTuberで俳優の馬場海河(ばんばかいが)さんも映っていたのです。

引用元:https://buzzcreateofficial.com/?p=4073

2人は当時、「お互い尊敬する存在」と交際を否定していたのですが、仲の良い友達と言っていました。

なので、2人が一緒に映っているだけなら問題はなかったのですが、その時の音声が入っていたのです。音声内容がこちら☟(ゆうちゃみのみ)。

「海くん、マジでエッチうまいから」

「おっぱいもまんといて!」

「失敗した時はホンマびっくりしたわ。まさか〇出しされるとは思わなかった」

「腰、振んなや!」

「体の相性がいい」

モデルとしてのゆうちゃみからは想像もできない内容ですよね。しかも当時、高校生だったため、瞬く間に炎上してしまいました。

「やっぱり付き合ってたんだ!」「これが本当だったらヤバすぎ!」「なんて下品なことを!」など、ゆうちゃみのイメージは完全に崩壊してしまいました。

しかも、2人がこの動画についての謝罪をしたのが形式過ぎて、反省しているようには思えないと再び炎上してしまったそうで、ここから「ゆうちゃみは下品な性格」という噂が広まってしまったようです。

結果的にPopteenのレギュラーモデルは卒業することになってしまったゆうちゃみですが、その後【egg】が専属モデルとして受け入れてくれたようです。あの容姿ですからモデルとしての価値は本当にあるし、きちんと謝罪をしたのであれば問題はないような気もしますが。

この一件からゆうちゃみは、一時期「引退説」も囁かれたようですが、見事に這い上がってきてくれました!

さっぱりしていて、素敵な性格のモデルだと思うので、あのまま消えてしまわないで本当に良かったと思っています。

 

スタイル抜群!美脚画像も!

ゆうちゃみといえば、身長174㎝とかなり長身です。

そのスタイルでさまざまな衣装をつけ、ファッション誌で活躍しているわけですが、自身のインスタにも多くの画像が投稿されています。その中には水着などの画像もあり、とにかく美脚なんです。

引用元:https://twitter.com/yuuna09082424_/status/1123247004845391873

もちろん、水着だけが美脚が分かる画像ではありません。どの衣装でも似合いますし、とにかくかっこいい!

立っているポーズは美脚がはっきり分かりますが、座っている状態でもすらっとした美脚は隠せるものではありません。美しすぎて、もう溜息しか出ません。

体形維持には力を入れているそうなので、きちんと努力した結果ということですね。本来の性格でもある「几帳面」というのを発揮して、計画的にトレーニングしているのかもしれませんね。

ゆうちゃみの水着画像はコチラ☟

☞ゆうちゃみの水着画像

 

ゆうちゃみまとめ

ゆうちゃみのすっぴんは可愛くないのか?

いえ。メイクをすれば綺麗で、すっぴんは可愛いと私は思います。

引用元:https://mo-mo-town.com/?p=44055

性格が下品とは?

交際を否定していた相手との会話の入った動画が流出し、その音声内容があまりにも下品だったため、一気に情報が広まってしまいました。

美脚画像は?

ゆうちゃみのインスタ内にたくさんの美脚画像がありました。あまり足が見えていなくてもなぜか隠れた部分は美脚なんだろうなと感じられるような画像も満載です。

男女関係の動画が流出し、一時はモデルを引退するのではないかといわれていたゆうちゃみですが、最近はバラエティー番組にも進出してきていますし、過去の炎上に負けず、今後も活躍し続けてほしいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

赤楚衛二の筋肉画像あり!横顔がかっこいい!演技上手いけど性格は嫌い?

【仮面ライダービルド】のクローズ役でブレイクした俳優の赤楚衛二さんの勢いが止まりません。やさしさが溢れている顔立ちに子供たちだけでなく、大人の心も掴んで離さない魅力を持っています。

2021年6月現在で、すでに2022年公開の映画出演まで決まっている人気ぶりですが、とにかくかっこいいと話題になっています。

引用元:https://fast-tokyo.com/eiji-akaso-2/

そんな赤楚衛二さんですが、「筋肉美」「横顔がかっこいい」などの魅力が溢れている情報の他に、「演技は上手いけど性格は嫌い」との声もあるようです。

一見すると性格も良さそうに見えますが、嫌われるようなエピソードがあったのでしょうか?どんなエピソードがあるのか、とても気になるので調査し、まとめました。

 

赤楚衛二のプロフィール

引用元:https://natalie.mu/eiga/artist/92660

名前:赤楚衛二(あかそえいじ)

誕生日:1994年3月1日

血液型:B型

身長:178㎝

出身地:愛知県

趣味・特技:剣道、ピアノ(公式プロフィール参照)

職業:俳優、モデル

事務所:トライストーン・エンタテイメント

 

趣味・特技は、公式プロフィールが分けられていなかったため、どちらが趣味で特技なのか分かりませんでした。なので、ひとまとめにさせていただきました。

10代の頃に名古屋のモデル事務所【FORM JAPAN】に所属し、【赤楚衛(あかそまもる)】名義で活動していました。

2010年には、名古屋のご当地アイドルグループ【IIKEMENNAGOYA】に加入し、舞台やバラエティー番組などのレギュラーもあったようです。同グループは、のちに【BOYS AND MEN】に名称変更しています。

2013年には、【サマンサタバサ メンズモデルオーディション】でグランプリを受賞します。翌2014年には、現在の所属事務所である【トライストーン・エンタテイメント】に移籍します。

2015年1月15日より、現在の芸名である【赤楚衛二】に改名し、俳優としての活動を開始させます。

引用元:https://twitter.com/king30919404/status/1101426532369674240?lang=gu

2017年には、Amazonプライムビデオ【仮面ライダーアマゾンズ】に長瀬裕樹役で出演し、同年9月からは【仮面ライダービルド】に万丈龍我(仮面ライダークローズ)役で出演しました。同作品は劇場版もあり、そちらにも出演しました。

2019年8月には、ドラマ【わたし旦那をシェアしてた】に松田秀明役で出演し、同年12月には、ドラマ【ねぇ先生、知らないの?】に城戸理一役で初主演を果たします(馬場ふみかさんとのW主演)。

同年同月には単発ドラマ【パニックコマーシャル】に新倉泰斗役で主演し、翌2020年8月には、映画【思い、思われ、ふり、ふられ】に乾和臣役で主演(同作品は浜辺美波さん、北村匠海さん、福本莉子さんとの4人主演)。10月には、ドラマ【30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい】に安達清役で連続ドラマ単発初主演を果たしました。

2021年7月には、ドラマ【彼女はキレイだった】に樋口拓也役で出演し、同年8月には、映画【妖怪大戦争 ガーディアンズ】に天邪鬼役で出演。さらに同年秋には、ドラマ【世にも奇妙な物語’21秋の特別編】内【スキップ】に大倉幹夫役で主演します。

さらにさらに、2022年には、映画【決戦は金曜日】に岩渕勇気役での出演も発表されています。同作品は議員秘書の役で、主演は窪田正孝さん。立候補する議員役に宮沢りえさんが演じます。当選するために奮闘する社会派コメディだそうです。

途切れることなく出演作品が決まっていて、今、まさに旬な俳優のひとりです。

 

赤楚衛二の筋肉画像あり!

赤楚衛二さんといえば、筋肉美が話題になっていますが、

実は俳優になりたての頃はそこまで筋肉はありませんでした。【仮面ライダービルド】出演時の役どころは「筋肉バカ」だったのですが、クランクインした頃は全然筋肉バカではなかったそうです。

しかし、撮影を重ねていく間にオフの日でもジムに通ったり、トレーニングルームで筋トレを続け、現在のような筋肉美を作り上げていきました。

引用元:https://manimanilife.com/akasoeizi/

【仮面ライダービルド】で筋トレに目覚め、その後、見事な肉体へと変身しました。【わたし旦那をシェアしてた】の公式Twitterでは上半身の肉体美も披露しました。

服を着ていると想像もつかないほど優しい顔立ちなのに、その服の下にはこんなにバキバキの筋肉が隠されているんですね。

 

横顔がかっこいい!

赤楚衛二さんは、正面はもちろんかっこいいんですが、なぜか「横顔がかっこいい」といわれています。

どうやら、視線をそらしたショットが人気のようです。となると、横顔なんて絶対にかっこいいですよね。

引用元:https://twitter.com/akasoeiji/status/1255082973453418496

実際、赤楚衛二さんのTwitterを見ても、確かに横向きで何かを見つめている表情は本当にかっこいいです。

そして、笑顔だけでなく、りりしい顔も寂しそうな顔もすべてがかっこいい!見た目はまだ20代前半くらいですが、意外にも2021年6月現在で27歳なのです。その年齢には見えないほどのベビーフェイスも魅力のひとつなのでしょうね。

他にも横顔が注目されている方は☟

☞南沙良の横顔がブサイク!?

☞太田夢莉の横顔が超かわいい!?

 

演技上手いけど性格は嫌い?

今まで様々な役を演じてきた赤楚衛二さん。

しかし、俳優になりたての頃は自分の演技力に納得していなかったようです。あるインタビューで、このように答えています。

「昔は演技が下手だった」

「何をやっても本当に下手で何が楽しくてやっているのかも分からなかった。でも追いかけ続けたい気持ちは大きく、『芝居が好きなんだ』と気付いた」

きっと「芝居が好き」と気付いてから、何かが変わったのかもしれませんね。

誰だって、デビュー当時から上手く演じるのは難しいと思いますから、今の赤楚衛二さんが素敵ならそれでいいんです。

しかし、こんなに自分をしっかり分析できて、向上心もある赤楚衛二さんの性格が嫌いだとの声があるのはなぜなのでしょうか?

引用元:https://twitter.com/akasoeiji/status/968091106234658816

実は、性格は友達からも「マイペース」といわれるほどマイペース。

嫌なことは「嫌だ」とはっきり言うタイプのようで、例えば、友達同士で遊んでいても、自分が帰りたくなれば「帰る」といって帰ってしまうそうです。その時、みんなが盛り上がっていても…だそうで、そういうところがよく言えばマイペースですが、悪く言えば「空気が読めない性格」となってしまうのかもしれませんね。

自分の意思が固いことは悪いことではないのですがね。それに何より、そんな性格でも友達がいなくならない、「赤楚衛二はマイペースだからいいんだ」といってもらえるということは、やっぱり性格がいいからだと私は思います。

 

赤楚衛二まとめ

デビュー当時の赤楚衛二さんは筋肉もあまりなく、細身な俳優でしたが、【仮面ライダービルド】出演を機に筋トレに興味が出て、同ドラマの回を重ねるごとに筋肉がついてきました。

そして、【わたし旦那をシェアしてた】出演の頃には見事な肉体へと変身しました。

引用元:https://twitter.com/akasohongkong/status/1364250134658260994

ファンからは、「横顔がかっこいい」と言われているようで、視線を外した表情が特にかっこいいそうです。

演技が上手いと定評の赤楚衛二さんですが、デビュー当時は自分でも何が楽しくて演じているのか分からなくなるほど下手だったそうです。でも、ある時に「追いかけ続けたい」「芝居が好き」と気付き、取り組む姿勢が変わったそうです。

性格はマイペース。嫌なことは嫌だといえる性格だそうです。みんなで盛り上がっていても、自分が帰りたいと思えば、「帰る」と言える性格だそうです。自分の意思をしっかり持っている素敵な性格ですが、悪く言えば「自己中」や「空気が読めない」となるようです。そのため「性格が嫌い」という声があったのかもしれません。

とはいえ、間違いなくこれからさらに多くの作品に出演するであろう期待の俳優なのは間違いないと思います。これからも応援したいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

なえなのの水着画像は?すっぴん顔が可愛くない?目が一重から二重に!

今、大注目のTikToker・なえなのって知ってますか?2021年の誕生日で二十歳になったインフルエンサーです。

引用元:https://twitter.com/naenano78/status/1259779583781429248

なんと、なえなのさんが開設しているSNSの総フォロワー数は500万人を超えているという驚きの人気ぶり!「一体どんな子?」なんて言ってたら時代に乗り遅れちゃうかもしれないほどの人気ですので、ぜひチェックしておきませんか?

「なえなの知ってるよ!」という人からは、「水着は?」「すっぴん顔可愛くないってホント?」「目、昔は一重だったってホント?」などの声もあるようです。

そこで、なえなのさんについて調査してまとめてみましたので、ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。

 

なえなののプロフィール

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000014312.html

名前:なえなの

本名:古田菜衣(ふるたなえ)

誕生日:2001年1月14日

血液型:O型

身長:156㎝

体重:48㎏

出身地:静岡県御殿場市

出身校:静岡県立御殿場高等学校

趣味:可愛い子と遊ぶこと、プリクラ、カビゴン

特技:動画撮影/編集、イラスト、デザイン、メイク

職業:タレント

事務所:GROVE

 

中学3年生からTwitter、MixChannelなどのSNSを始め、その後TikTokでの活動を開始すると、たちまち注目を集め人気に火が付きました。

2019年には、「他撮りでも盛れる女子」「今日本の女の子が一番なりたい顔」などと称される存在に。

高校を卒業した2019年、一度はアパレル業界に就職しますが、4月に入社し、8月には退職しています。そして、9月半ばには上京し、本格的にクリエイターやタレントとしての活動を開始します。

2019年6月には、初のスタイルブック【なえなののほん】を発売。同年7月には、YouTubeちゃんねる【なえなの】を開設すると、開設2週間で登録者数が10万人を突破し、2021年6月現在で87.4万人超えとなっています。

この動画では「脱力系動画」が人気となっています。

【2020年上半期インスタ流行語大賞】では、〈YouTube部門20位〉〈SNSアカウント部門14位〉にランクイン。

2021年1月には、フォトエッセイ【まだハタチ、もう二十歳】を発売し、同年2月からは【恋とオオカミには騙されない】に出演中です。さらに6月にはテレビ出演も!【EXITV~FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!!~】や【東大王】などにも出演しました。

今後、YouTubeやTikTokなどの他にも活躍の場を広げるであろう注目のタレント、なえなのさんは要チェックですよ!

 

なえなのの水着画像は?

なえなのさんの画像を見てもらうと分かるように、ふわっとした雰囲気の美少女です。二十歳になったといわれても、実年齢より幼く見えるのも、なえなのさんの魅力の1つかもしれませんね。

そんな、なえなのさんの水着画像を見つけました!

☞なえなのの水着姿はコチラ

自身のインスタに、仕事で着用したであろうショットを投稿しています。

コメントには「LARME049」の文字があるので、ファッション誌【LARME】内で水着を披露しているのかもしれません。水色のワンピース型の水着ですが、とてもキュートです。

今後もたくさんの水着姿を披露してくれることを期待しています。

 

すっぴん顔が可愛くない?

YouTubeでは、メイク動画も投稿しているので、なえなのさんのすっぴんを見たことがある人も少なくないと思いますが、肌には透明感があり、とても可愛いですよね。

やはり、メイクが映えるのはすっぴんがきれいだからだということがよく分かります。

引用元:https://www.mom-clip.com/naenano-no-makeup

では、なぜ「すっぴんが可愛くない」なんてワードが出てくるのでしょうか?

これは私の勝手な想像ですが、なえなのさんは中学の頃の卒アル画像がインターネット上に投稿されています。本名もこの卒アルで判明したのですが、その頃のなえなのさんは現在より少し顔がふっくらしています。

さらに、中学の卒アルですから当然メイクはしていません。髪型も二つに結んでいて、中学生らしい表情なのですが、現在のなえなのさんを知っている人にとっては少々イメージが違うと思われるかもしれませんね。

引用元:https://natuki-na.me/naenano-sotuaru-7515

高校時代の卒アルは見つけることができませんでしたが、高校を卒業した後、就職したアパレル業界でなんと5㎏も痩せてしまったそうです。それまでぽっちゃり顔だったとしても5㎏も痩せれば、いやでもフェイスラインはすっきりしますよね。

就職していた期間は4ヶ月ほどだったので、その間に5㎏も痩せるって相当きつい仕事だったか、何かつらい経験があったのかもしれませんね。

年を重ねるごとに綺麗になるのはあるあるです。なえなのさんも、成長とともに綺麗になっただけではないでしょうか。今が可愛ければそれでいいと私は思ってしまうのですが、皆さんはいかがですか?

他にもすっぴんが話題になっている方は☟

☞渋谷凪咲の水着姿&すっぴん画像あり!?

☞生見愛瑠の水着&すっぴん画像あり!?

 

目が一重から二重に!

なえなのさんといえば、くっきりした二重が特徴ですよね。しかし、昔は一重だったのに、二重になったとの情報がありましたので調べてみました。

すると、一重だった頃の画像を見つけました。いくつくらいの頃かは不明ですが、幼少期です。

幼少期といえば、まだぽっちゃりしている子の方が多い時期。なえなのさんも顔がぽっちゃりしています。そして、確かに目は一重です。

引用元:https://risazoo.com/naenano-seikei/

でもこの頃、一重だったという人は多いのではないでしょうか?

段々と顔についた肉がなくなっていき、すっきりした顔になれば、自然と二重が出てくる人も少なくないんです。

なえなのさんが二重になったのは小学5年生頃からだそうで、二重手術をして二重になったわけではなく、自然な成長の中で「二重が出てきた」という方が正しいでしょう。

それにしても、可愛いといわれている人に対して、あらを探すように昔の画像を探してしまうのは、やはり人気者の宿命なのかもしれませんね。

 

なえなのまとめ

人気インフルエンサーのなえなのさんですが、水着画像は自身のインスタに投稿されていました。仕事で着用したようです。

引用元:https://zakki-king.com/naenano-6169

すっぴん顔が可愛くないとの声がありましたが、昔の画像がぽっちゃりした顔だったため、現在のなえなのさんを知っている人にとってはイメージが違ったので出た声のようです。

が一重から二重になった件は、幼少期の画像が一重だったため出た情報だったようですが、成長とともに二重が出てきただけで、なえなのさんの場合、小学5年生頃にはすでに現在の二重になっていたようです。

2021年6月現在、SNSの総フォロワー数が500万人を超えているなえなのさん。YouTubeちゃんねる【なえなの】は87.4万人超、Instagramは83.6万人、TikTokは310万人、Twitterは36.2万人となっています。

今後もさらなる活躍が期待されるなえなのさん。皆さんで一緒に応援していきませんか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

小山内鈴奈の両親の職業は?水着&インスタ画像は?弘前大学出身!

2021年4月にフジテレビにアナウンサーとして入社した小山内鈴奈さんが早くも話題になっています。

引用元:https://joshiana-room.com/fuji-tv/9412/

テレビ局の顔ともいえるアナウンサーですが、小山内鈴奈さんが話題となっているのは「地方大学出身者なのにキー局のアナウンサーになれたこと」です。

ちょっと偏見なのでは?と思いますが、どうしてもキー局のイメージ出身大学が都内の大学だからなのでしょうかね。

他にも「水着は?」「インスタ画像は?」なども検索されています。

そこで、小山内鈴奈さんについて調べてまとめました。清楚な顔立ちの小山内鈴奈さんに関して多くの人が知りたいと思っていることが、少しでも解決できますように。

 

小山内鈴奈のプロフィール

引用元:https://www.fujitv.co.jp/ana/osanai/index.html

名前:小山内鈴奈(おさないれいな)

誕生日:1996年9月18日

血液型:O型

身長:非公表

体重:非公表

出身地:青森県弘前市

出身校:弘前大学理工学部

趣味:アニメ、ゲーム、読書、手芸

特技(資格):秘書検定2級

職業:アナウンサー

所属:フジテレビ

 

将来は「eスポーツにかかわる仕事に就くのが夢」と語る小山内鈴奈さん。アナウンサーとしての明確な目標があるのは素晴らしいことですよね。

高校時代は【視聴覚部・放送局】に所属し、放送コンテストでは受賞経験もあるようです。さらに【高総文祭】では、朗読部門で入賞もしています。

【高総文祭】とは、全国高等学校総合文化祭の略で、毎年全国の高校生たちが様々な部門でその知識や能力を競う文化祭のことです。固定部門と各年度ごとに設けられる部門とで構成されているそうで、朗読部門は各年度ごとに設けられた部門だったようです。

2018年には【第34回弘前城ミス桜コンテスト】でミス桜(準ミスグランプリ)に選ばれた経験もあります。

引用元:https://trend-news.news/osanaisuzunahuziterebiaomorikenhirosakisi

ミスコンに参加した理由は「内気な性格を直すため」だったそうで、将来の夢を実現させるために、自身のマイナス面を克服するためだったそうです。

確かにおとなしそうな顔立ちなので、「内気」と言われて納得できますが、現在はおとなしそうな顔立ちの中に強い芯があるようにも見えます。きっとミス桜に選ばれたことが小山内鈴奈さんにとっては自信に繋がったのでしょう。

2021年4月には、フジテレビにアナウンサーとして入社します。同年6月現在、アナウンス研修が修了したと、フジテレビ新人アナウンサーブログで報告していました。これからの活躍が大いに期待される新人アナウンサーです。

 

小山内鈴奈の両親の職業は?

冒頭でも書きましたが、地方大学出身の小山内鈴奈さんがフジテレビに入社したことが話題になりました。

キー局のアナウンサーという職業は早稲田大学や慶應義塾大学、青山学院大学、明治大学などの出身者が多いからなのか、どうしてもイメージがアナウンサーになるための出身大学以外の出身者だとよからぬ噂が立つものです。

引用元:https://kuripipi.com/osanai-reina/

小山内鈴奈さんも地方大学出身者ということで、「コネなのでは?」との噂が広まっています。

プロフィールをご覧いただき、「あれ?」と思った人もいるかもしれませんが、誕生日が2021年度入社の人たちと違います。現役ストレートで4年制大学を卒業した人たちは2021年度入社だと1998年度生まれの人たちです。

小山内鈴奈さんは1996年度生まれなので、同期入社の人たちと2年の違いがあります。

どうやら小山内鈴奈さんは2浪しているようです。調べてみると、はっきりと「2浪」と書いている場合と、「かもしれない」と確定していない場合があり、明確に浪人したかどうかは分かりませんでした。

しかし、少なくとも大学を目指してから卒業するまでに6年かかっていることは確かのようです。同期入社組内で生まれた年が違う場合、留学などの関係で就職活動が遅れたという話はよく聞きますが、小山内鈴奈さんの場合、留学していたという情報も見つけられなかったので、何らかの理由で就職活動が遅れた可能性が高いです。

そんな事情の中、フジテレビという全国放送のキー局に入社できたからなのでしょうか?「コネなのではないか」という噂があとを絶ちません。

その理由は、「小山内」という名字にあるようです。

実は、【青森テレビ】という地方テレビ局の代表取締役社長の名前が「小山内悟(おさないさとる)」さんというらしく、同じ名字ということで「父親のコネでキー局に入社できたのでは?」という噂が流れてしまったようです。

ですが、調べてみたところ、2人が親子だという情報は見つけることができませんでした。さらに、【青森テレビ】は主にTBS系列と提携しており、もし本当に父親で、コネを使ったとなれば、無難にTBSテレビのアナウンサーとなっていたのではないかと思うんです。

個人的には、名字が同じだけで、親子ではない気がします。もし親子だったとしても「コネ」を使って入社した可能性は限りなく低いと思うんです。

それに、青森県には「小山内」という名字がとても多いようです。1位は「工藤」さんだそうですが、「小山内」さんも31位(2021年6月現在)と多くいらっしゃいます。偶然同じ名字だっただけなのではないでしょうか。

ということで、小山内鈴奈さんの両親の職業は現時点では不明でした。

他にも両親の職業について気になる方は☟

☞肥田莉里香の両親の職業は?

☞小畑乃々の両親の職業は?

 

小山内鈴奈の水着&インスタ画像は?

フジテレビの公式プロフィールを見ても、ミス桜の画像を見ても、まず思うことは「とても美しい顔立ち」ではないでしょうか。

そうなると、やはり見てみたいのが「水着」そして、プライベートが分かりそうな「インスタ」ですよね。

しかし、残念ながらそのどちらも見つけることはできませんでした。

小山内鈴奈さんは身長も公表していませんので、余計、さまざまな画像が見たいと思う人が多いのかもしれませんが、ミス桜の画像を見る限り、どちらかというと長身のイメージがあります。

引用元:https://trend-news.news/osanaireina_insta

スタイルが分かりやすい画像も現在のところ見つけられなかったので、今後、担当の番組が増えていくにつれてその謎は明らかになってくるかもしれませんね。

 

小山内鈴奈は弘前大学出身!

プロフィールにも書きましたが、出身校は弘前大学です。

アナウンサーを目指す多くの人は高校までは地元に通い、大学は上京して都内近郊の大学に進学するというパターンが多い中、小山内鈴奈さんは最後まで地元の学校にこだわりました。

さらに学部も理工学部。いわゆるリケジョです。

引用元:https://daily-trendy.com/osanai-reina-announcer/14611/

頭の良さが必要とされる学部での経験が、今後のアナウンサーとしての経験にどうプラスされるのかがとても楽しみです。

ちなみに、アナウンサーの中ではメジャーとされている大学以外の大学出身者でも、アナウンサーとして有能な人たちはたくさんいます。

例えば、先日結婚を発表したカトパンこと加藤綾子さんは、【国立音楽大学(くにたちおんがくだいがく)】出身ですし、生野陽子さんは【福岡大学】、山崎夕貴さんは【岡山大学】の出身です。出身校に関係なく、小山内鈴奈さんも活躍してほしいです。

 

小山内鈴奈まとめ

両親のコネで入社したのでは?との噂がありますが、青山テレビの社長と親子関係だという情報は見つけることができませんでした。なので、「コネ」である可能性は低いでしょう。

引用元:https://joseiana.com/archives/105111

水着やインスタは2021年6月現在では見つけることができませんでした。

アナウンサーは、学生時代にSNSをしていたとしても一度それらを削除することが多いため、今後は公式ブログなどで近況を報告するようになるのかもしれませんね。

アナウンサーのイメージ大学である早稲田大学や慶應義塾大学などではなく、弘前大学出身の小山内鈴奈さん。「地方大学出身」だと、なぜか懸念されてしまいがちですが、そんなこと誰にも言わせないほど活躍してほしいと思います。

その活躍の第一歩が2021年8月28日、29日放送の【ラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典】総合司会です。

この番組は、2021年度入社の3名の女子アナが総合司会を務める番組です。アシスタントに松本人志さん、中居正広さん、ナインティナインさんを迎え、新人アナウンサーが総合司会に挑みます。

ぜひ、フレッシュな司会ぶりを応援してください。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

蛙亭の中野がモテる理由は?結婚してる?アドリブの天才で面白い!

お笑いコンビの【蛙亭】でツッコミを担当している中野さん。ぽっこりお腹で通る声が特徴ですよね。

そんな中野さん。実はかなりモテるらしいんです。勝手な想像ですが、「モテる」と言ったら、「イケメン」とか「高収入」、「高学歴」なんて思いついてしまうのは、もはや時代遅れなのでしょうか?

引用元:https://ameblo.jp/manzaigekijyo/entry-12546409073.html

中野さんがなぜモテるのか?結婚はしているのか?など、気になることを調査しました。

さらに、先輩芸人たちからも絶賛されるアドリブの天才についてもあわせて調べてまとめました。

 

蛙亭・中野のプロフィール

引用元:https://twitter.com/nakano_krkr

名前:中野周平(なかのしゅうへい)

誕生日:1990年11月20日

血液型:B型

身長:176㎝

体重:83㎏

出身地:岡山県岡山市

出身校:岡山県立岡山東商業高等学校

趣味:絵を描くこと、映画を観ること、神聖かまってちゃんのライブに行くこと

特技:絵を描くこと

職業:お笑いタレント

事務所:吉本興業

 

芸人を目指したのは中学3年生の時。【リンカーン】のダウンタウンを観たのがきっかけだったそうです。

高校を卒業した後、NSCに入学するため、入学金を貯めるために2年間、JR西日本の宝塚駅みどりの窓口で駅員として働いていたそうです。他にも漫画のアシスタントなどの経験もあるようです。

そして、NSC大阪の34期として入学し、お笑いの世界を目指します。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20210218-00223242/

2012年に結成した【蛙亭】は、同期のイワクラこと、岩倉美里さんととにも結成した男女コンビです。

ネタ作りなどはイワクラさんが担当し、コントをメインにし、たまに漫才もやるというスタイルで、コントは中野演じる「変な男」の妄想下ネタが特徴です(もちろん下ネタばかりではありませんが)。

2021年6月現在のレギュラー番組は・・・

  • 【有田ジェネレーション】
  • 【ぼる塾の煩悩ごはん】

などTV番組のレギュラーとラジオもレギュラーを持っています。さらに蛙亭としてYouTubeチャンネルも開設しています。

見ていて、思わずクスッとなったり、画面越しにツッコみたくなったりするネタは見飽きないものが多いコンビなんです。

 

中野のモテる理由は?

冒頭でも書きましたが、中野さんは一見するだけでは「モテる要素」があまり見当たらないキャラです(失礼w)。

ですが、今まで彼女がいなかった時期がないというほどモテ続けているんです。その理由は一体何なのでしょうか?

引用元:https://yumeijinhensachi.com/archives/2144440

調べてみると、「なるほど!」という理由がたくさん見つかりました。

それが・・・

・童顔で人懐こい

・女性から相談を受けると真剣に聞き、アドバイスをしてくれる

・自分の意見を自信をもって話す説得力がある

・声が通るから聞きやすい

・下ネタでもいやらしさがない安心感

・天然なオーラがあるくせに、急に男らしく強引な部分を見せるギャップ

などです。

確かに、童顔は女性から見たらホッとするものかもしれませんよね。そんなホッとする表情で真剣に相談に乗ってくれたりされたら、やはり女性は「この人、いい人だ」と思い、恋愛の対象になるのかもしれません。

さらに、声が通るというのはかなりポイントが高く、せっかくいいことを言ってても聞き取りにくい声で言われても響いてきませんが、伝えたいことをしっかり相手に届く声のトーンで言われたら、心にスーッとその言葉が入ってきますから話がスムーズですよね。

「えっ?」なんて聞き返してばかりでは、「結局、何を言われたんだっけ?」となりかねませんからね。

そして、男性としては最大の武器ではないかと思うのが「下ネタでもいやらしさを感じさせない」ということ。女性は(もちろん男性もだと思いますが)、相手に下心があると感じた瞬間から線を引き、距離を取ろうとすることが多いと思うのですが、下ネタでも下心があるように感じなければ、それだけで距離はぐっと縮まります。中野さんにはそんな安心感があるんですね。

最後に、ここまで女性を安心させておいて、「いざ」という時に男らしく強引な部分を見せられてしまったら・・そりゃ、女性はきゅんとなってしまうでしょう。

実は、女性にとってこういう男性が一番危険なのかもしれませんが・・。とはいえ、やはり真剣に話を聞いてくれて、それに対して適切にアドバイスなんてしてもらえたら、やっぱり中野さんのことを好きになってしまうかもしれませんね。

 

中野は結婚してる?

「彼女がいなかった時期はない」という中野さんですが、現在は結婚しているのでしょうか?

引用元:https://mo-mo-town.com/?p=40054

結論からいいますと、まだ結婚はしていません。しかし、すでにプロポーズ済みの彼女はいるそうです。

彼女とは大阪からの付き合いで、現在東京に拠点を移してからも一緒に住んでいるそうですよ。彼女は大阪から東京まで一緒に来てくれたんですね。

2021年2月15日で交際7年が過ぎたそうです。現在30歳の中野さんですから23歳からの付き合いなんですね。

彼女は「えりさん」というそうで、なんと蛙亭のYouTubeチャンネルの最後に「チャンネル登録してね」と言ってるのがえりさんだという情報を入手しました。とても素敵で優しい声をしています。

お顔は分かりませんが、きっと素敵な女性なんだろうなということが分かる声です。

えりさんには2020年8月にプロポーズをしたそうです。その時、【漫才Loversスペシャル 第9回ytv漫才新人賞決定戦】というのに出場していた蛙亭ですが、決勝に残ったらプロポーズをすると決めていたそうです。

そこでプロポーズは出来ましたが、プロポーズOKの条件が「優勝すること」だったため、その時すぐにOKはもらえなかったそうです。

現在はどんな条件に変わっているのか興味があるところですが、残念ながらプロポーズOKの条件となっていることが分かりませんでした。

といっても、きっとそう遠くない未来にえりさんと結婚するのではないかといわれています。モテ男が1人の女性だけのものになる。きっとえりさんは大切にしてもらえそうですよね。

他にも結婚してる?と気になる方は☟

☞松本圭世は結婚してる!?

☞ホラン千秋が結婚してる!?

 

中野はアドリブの天才!先輩芸人も絶賛するほど面白い!

蛙亭の中野といえば、アドリブの天才ともいわれています。

蛙亭のネタはイワクラさんが考えていますが、コントの場合、最初と最後だけ考えて、中身はすべてアドリブという斬新なものも多く存在しているそうです。

イワクラさんの予測不能なボケに対して、瞬時にツッコむ中野さん。アドリブが効かない人には真似できない絶妙なツッコミです。

引用元:https://new-k-pop.com/kaerutei-misato/11433/

もちろん、イワクラさんのパスが上手いからこそ、中野さんのアドリブが最大限に面白くなるのかもしれませんが、ツッコミはタイミングが遅れるとつまらなくなるものですから、それを絶妙なタイミングでツッコミを入れられる中野さんは、先輩芸人たちからも「面白い!」と絶賛されるほどの天才だそうです。

最初と最後しか決めないコント・・・そう思って蛙亭のコントを観ると、さらに楽しめますよね。ぜひ皆さんも観てみてくださいね。

 

蛙亭・中野まとめ

「彼女がいないことがなかった」と言いきる中野さん。かつては、会員制のフグ料理店に連れて行ってくれるような彼女までいたそうです。

決して「イケメン」ではない中野さんがモテる理由は、「女性が一緒にいて安心できる存在なのに、突然男らしい強引さを見せるギャップ」「話を真剣に聞いてくれて、適切なアドバイスをくれる気遣い」のようです。

引用元:https://mo-mo-town.com/?p=39740

2021年6月現在、まだ独身ですが、「えりさん」という彼女と7年交際中です。

現在は一緒に住んでいて、すでにプロポーズは済ませているようなので、そう遠くない未来で2人が結婚したという報告が聞けるかもしれませんね。

アドリブの天才と称される中野さんですが、蛙亭のネタは最初と最後しか決めておらず、中身は2人のアドリブからなっているものも多いそうです。イワクラさんの投げる変化球でも瞬時にツッコミを入れるタイミングなど、先輩芸人からも絶賛されているようです。

間違いなく、今後さらにブレイクするお笑いコンビ【蛙亭】

そのツッコミ担当の中野さんは、単独でも番組のナレーションなどの仕事もしていますし、【蛙亭】以外の活躍も期待されていると思いますので、その活躍に注目しながら応援していきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

向井康二の性格いいエピソード!歌が邪魔&ダンス下手?面白いの声も!

Snow Manのメンバーの向井康二さんは、ファンにもメンバーにも愛されるキャラで人気が高いですが、その性格の良さや面白いとの声が続出しています。

引用元:https://wezz-y.com/archives/83616

歌やダンスにも定評があるはずの向井康二さんですが、「歌が邪魔」「ダンス下手」というワードとともに検索されているようです。
そんなワードとともに検索されているということは、実は歌もダンスも下手なのでしょうか?

そんな素朴な疑問を調査してみました。ジャニーズに入るきっかけなどもあわせてまとめましたので、最後までお読みいただけると嬉しいです。

向井康二のプロフィール

引用元:https://thetopics1010.com/8604.html

名前:向井康二(むかいこうじ)

誕生日:1994年6月21日

血液型:A型

身長:175㎝

体重:58㎏

出身地:大阪府

出身校:関西中央高等学校

趣味:ファッション、スノーボード、ヒーロー映画(アメコミ)、カメラなど

特技:タイ語(日常会話)、カメラ、ムエタイ、テニス(奈良1位)

職業:アイドル、歌手、俳優、タレント

事務所:ジャニーズ事務所

アイドルグループ【Snow Man】のメンバーです。

日本人の父とタイ人の母とのハーフで、タイで暮らしていた時にムエタイのジムに通っていたようです。

向井康二さんが通っていたジムに滝沢秀明さんが仕事で訪れ、その付き添いでタイに同行していたジャニー喜多川さんがジムに飾ってあった向井康二さんの写真を見て、スカウトしたそうです。

その頃には、日本にいた向井康二さんに連絡を取ると、最初、向井康二さんのお母さんはジャニー喜多川さん本人からの電話だと信じなかったそうです。

そりゃそうですよね。いきなりジャニー喜多川さんから電話がかかってくるわけないと思うのが普通の反応だと思います。

しかし、ジャニー喜多川さんは1日に数回連絡し、猛アピールしたそうです。きっと向井康二さんの才能を写真だけで察したのかもしれませんね。

結局、滝沢秀明さんが出演するコンサートを観に行き、そこで初めてジャニー喜多川さんと直接会い、ようやく電話の内容を信じたそうです。

ですが、当時小学2年生だったということもあり、事務所に入るには幼すぎると事務所入りを保留にしてもらったそうです。ジャニーズからスカウトされたなんて言ったら喜んで飛びついてしまいそうですが、親御さんはしっかりしていたということですよね。

その後、小学5年生になった2006年10月に向井康二さんはジャニーズ事務所に入所します。関西ジャニーズJr.として活動を開始し、同じく関西ジャニーズJr.にいた兄・達郎さんとともに【ムエタイ向井ブラザーズ】というユニットを組み、活動もしていました。

他にも【Little Gangs】【Shadow WEST】【Kin Kan】などのユニットメンバーとしても活動をしていました。

2019年1月に開催された【関西ジャニーズJr. LIVE2019 Happy 2 year!!~今年も関ジュとChu Year!!】の出演で、関西ジャニーズJr.としての活動を終了します。その後、1月17日にジャニーズJr.内ユニット【Snow Man】への加入が発表されたのです。

2020年1月22日には【Snow Man】としてCDデビューを果たしました。

ちなみに、兄の達郎さんはすでにジャニーズ事務所を退所しており、現在はダンサーとして活躍しているそうです。

向井康二の性格が分かるエピソード!

【Snow Man】の中では愛されキャラの向井康二さんですが、その性格の良さはメンバーだけでなく、ファンからも多く聞かれます。
そんな性格がいいエピソードの中に、思わずほっこりするエピソードがありました。

引用元:https://notice-center.net/mukaikoji-yasasi-iihito-3081

とある番組でメンバーにドッキリを仕掛ける企画があり、スタッフとともに向井康二さんもドッキリの内容を考えていました。
その時、”向井組”として、スタッフとLINEのグループを作ったのです。

すると・・「友だちができた感じ♪」と笑顔で喜んでいました。

しかし、実はドッキリを仕掛けられるのは向井康二さん。つまり逆ドッキリだったため、”向井組”も仕掛け人だったんです。

その事実を知った時はドッキリに対してショックを受けるというより、”向井組”が偽物だったということに落胆しました。
その時のリアクションが、性格の良さを感じさせるようなほっこりしたリアクションだったそうです。

普通なら自分が騙されたと知れば、人によっては怒りをあらわにすることもあるでしょう。しかし、向井康二さんのリアクションはなんとも可愛らしく、愛らしいリアクションだったんです。

そんなリアクションができるのは、やはりいい性格の人だけではないでしょうか。

他にもグループ内のお笑い担当の向井康二さんですが、メンバーやファンに対して、本当にあたたかい言葉を発するんです。人を傷付けない、優しく包み込む、そんな性格なのが向井康二さんなんです。

他にも性格が気になる方は☟

☞仲野太賀は性格いい&面白い!

☞平手友梨奈はわがままで性格悪かった!?

 

歌が邪魔?ダンスが下手?それってどういうこと?

向井康二さんといえば、グループの中でも歌うま&ダンス上手としても有名です。

YouTubeなどを検索すると、向井康二さんのソロパートだけを集めた動画もあるほどです。さらにダンスに関しては、ムエタイで鍛えた体幹を生かす動きで、切れのあるかっこいいダンスで見ていても思わず見入ってしまうほど上手です。

それが、なぜ歌が邪魔やダンスが下手なんて言われるのでしょうか?

調べてみると、検索されている割には情報が探せません。

どうやら普段から歌やダンスが下手というわけではなさそうなんです。

実は、向井康二さんは2019年12月から2020年1月のどこかで、”尾てい骨骨折”をしてしまいました。そのことは当時公表されていませんでしたが、ちょうど【Snow Man】が新曲を発売し、【ミュージックステーション】内でパフォーマンスをしました。

その時、普段よりキレが感じられなかったという意見があったそうです。

おそらく、そのパフォーマンスを見ていた人が「いつもと違う」と感じたことが噂の原因なのではないかと推測できます。

しかし、後から「実はあの時、尾てい骨を骨折していた」という事実を知ったファンからは、「あんな激しいダンス、踊れる状態じゃなかったはずなのに、歌とかも歌える状態じゃなかったはずなのに、骨折してるなんて一言もいわず、パフォーマンスしたのを知った時には涙が出た」など、同情の声が多数ありました。

引用元:https://www.pinterest.jp/pin/849139704739501708/

一時的に骨折のため不調になったという意味で、「歌が邪魔」「ダンスが下手」というワードが多く検索されたのかもしれません。

私はリアルに出演時のミュージックステーションを観ていないのですが、あとで動画を観させてもらうと、全体として観ると全く動きがひどいところはなく、「骨折している」と分かっていて見るからか、少し動きを小さくしていたところがあったかもしれないな…程度は感じました。

多分、リアルで観ていて、骨折も知らない状態でも、個人的には「下手」だとは感じなかったと思います。それくらいレベルは高いパフォーマンスでした。

プロ根性がとてもある人なのですね。誰ですか?「歌邪魔」「ダンス下手」なんて検索している人は!

中には「ダンス覚えが悪い」などのワードまで飛び出すくらいでした。本当にそうだとしても、本番で完璧なパフォーマンスが出来るならば問題はないと私は思ってしまいました。

 

向井康二は面白い!

【Snow Man】の中で、”グループの盛り上げ役”と称される向井康二さん。

いまだに関西弁のまま話すのも愛されている理由の1つで、その関西弁でメンバーのボケをしっかり回収しツッコむので、ある意味メンバーは自然にボケられるのでは?ともいわれています。

引用元:https://ameblo.jp/akadaiyu0411/entry-12396964263.html

そんな”お笑い担当”の向井康二さん。実は、グループ1のビビりでもあるそうです。

その怖がり方はあまりにもピュアで、思わず笑ってしまうものが多いようです。ツッコミでも笑いがとれ、さらにビビりなところも笑いがとれる!そう!何をしても面白いのが向井康二さんなんです。

しかし、実は寂しがりやなところもあり、常にメンバーの誰かにくっついているようで、その様子を見ているだけでファンは心を掴まれてしまうほど可愛いんです。

可愛くて、面白くて、歌やダンスのセンスもある!なんだか最強ですよね。

 

向井康二まとめ

ドッキリなどで逆ドッキリを仕掛けられても、怒るのではなくそれまでの状況を思い出し、落胆するだけの性格がいいエピソードや、骨折していてもそれを公表せずパフォーマンスをするプロ根性など、とにかく優しくて真面目で性格がいいのが向井康二さんです。

引用元:https://yarinaoshiatsuko.com/koji-mukai-snowman/

歌やダンスに否定的なワードが検索されていましたが、歌にもダンスにも定評があります。

おそらく、否定的なワードが検索された時期は骨折中だったのではないかと推測できます。

グループ内では盛り上げ役担当で、メンバーのボケはしっかりツッコめるセンスの良さがあります。半面、寂しがりやな部分やビビりな部分もあり、とにかく行動すべてがファンの心をつかんで離さないようです。

そんな愛されキャラである向井康二さんのこれからの活躍からも目が離せませんね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

めいちゅんの結婚相手の旦那(夫)はカッシーニ!見えてる画像あり?

野球女子YouTuberのめいちゅんって知っていますか?見た目はギャルなのですが、野球姿はとにかく別人級。練習などもハードにこなす姿が共感を呼び、今人気上昇中なんです。

引用元:https://www.appbank.net/2021/06/12/youtubernews/2081634.php

そんな、めいちゅんですが結婚していて、旦那はニコ動などで人気のカッシーニだという噂が流れています。その真相について調べました。
また、「見えてる」というワードがめいちゅんと一緒に検索されていることが多いので、何が「見えてる」のかについても調べました。

芯のしっかりしているという印象があるめいちゅんについて、もっと多くの人に知ってもらいたいです。

めいちゅんのプロフィール

引用元:https://goodtime0909.com/meicyun-suppin/

名前:めいちゅん

本名:非公表

誕生日:1998年11月20日

血液型:B型

出身地:千葉県

出身校:非公表

趣味:裁縫、料理

特技:ソフトボール、野球、ボーリング

職業:YouTuber

事務所:無所属

千葉県で生まれ育っためいちゅんですが、芸能人というわけではなく、クリエイターとして事務所に所属しているわけでもありません。それなのに、これだけ人気が出ている理由は何なのでしょうか?

実は小学3年生からソフトボールをやっていて、全国大会ベスト8まで行ったことがある実力の持ち主。中学時代には千葉県の選抜チームに選ばれ、都道府県大会にも出場しました。

しかし、高校生になるとソフトボールから徐々にボーリングへと変わっていきます。何があったのかは分かりませんが、高校時代はボーリング場でバイトをしながらプロボウラーを目指していたそうです。当時、ボーリング場のバイトと他のバイトを掛け持ちしていたようです。

そのうちソフトボールやボーリングをする機会が減り、やがてバイトと草野球の生活となっていきます。一般人のため詳細を見つけることがなかなか困難なので、なぜソフトボールやボーリングを辞めてしまったのかは、2021年6月現在で調べることができませんでした。

2019年6月には、YouTubeチャンネル【めいちゅんちゃんねる。Meicyun】を開設。2021年6月19日現在でチャンネル登録者数は7.35万人を超えています。このチャンネルは”金髪ギャル系野球女子”としてさまざまなことに挑戦しています。その挑戦する姿が真剣なのが人気の理由でもあるんです。何事も全力で取り組む姿は見ていて心が動きますからね。

 

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=U0sd1RBUa8k

プライベートでは1児のママでもあります。19歳の時、妊娠に気付いたのは、なんとすでに妊娠7ヶ月の時だったそうです。翌年、20歳で出産。女の子でTwitterにはよく登場していて、「さえぞー」と呼ばれています。

「さえぞー」が生まれた時のTwitterには「ただたださえぞーがかわいい」「ひたすらかわいい」など、さえぞー愛を爆発させていました。趣味の裁縫や料理のきっかけも、さえぞーのために何かしたいと思ったことだったようで、今では洋服を作ってしまうほどの腕前になっているようです。料理もたいていの料理は出来るそうで、知らない料理でもレシピを見れば出来るでしょ?とさらっと言ってしまうので、やはり得意なのが分かります。

さえぞーは20歳での子なので、2021年の誕生日で24歳になるめいちゅんですから4歳になるということですね。めいちゅんがおしゃれなので、きっとさえぞーもおしゃれさんになるんでしょうね。

めいちゅんの結婚相手は誰?カッシーニという噂も!

さえぞーはたびたびTwitterに登場していますが、旦那は一切登場しません。

めいちゅんの結婚相手は誰なのでしょうか?結婚相手について調べてみると「カッシーニ」という名前が出てきました。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=sxBrOJaOlS4

カッシーニは、ニコ生などの動画を配信している男性です。

何故、カッシーニとめいちゅんが結婚しているとの噂が広まったのかといいますと…。

実は、Twitterでめいちゅんが質問されたことがきっかけだともいわれています。質問とは「カッシーニさんとの関係は?」というような内容で、それに対してめいちゅんは「旦那です」と答えています。もちろん冗談なのですが、中には信じてしまった人もいたのかもしれませんね。

カッシーニは既婚者で2019年6月には子供も生まれています。それに対して、めいちゅんは奥様とお子さんに対して「お疲れ様でした」と送っています。カッシーニとは家族ぐるみの交流があるようです。だから、冗談で「旦那」といえてしまったんですね。

実際、めいちゅんはシングルマザーで、さえぞーの父親に関する情報は一切出ていません。妊娠7ヶ月まで気付かなかったくらいですから、すでに別れていたか、何かの理由で結婚には至らなかったのでしょう。

ということで、めいちゅんの旦那はカッシーニではありませんでした。

他にも旦那について気になる方は☟

☞斎藤ちはるの結婚相手の旦那は小林廣輝!?

☞元ちとせの結婚相手の旦那は誰!?

見えてる画像ってなに?

めいちゅんに関して、もう少しご紹介させてください。

もともと、ソフトボールをやっていたのが野球女子と呼ばれるようになったのですが、見た目はギャルなので、失礼ながら「野球なんてできるの?」と思ってしまう人も少なくないと思います。

しかし、なぜめいちゅんが「野球女子」と呼ばれるようになったのかというと、とにかく練習もしっかりやりますし、地道なことも一生懸命やる姿、さらに話しの内容に芯が通っているところなど、しっかりした印象で好感が持たれているんです。

 

実際、YouTubeチャンネルを視聴させてもらいましたが、話し方も上手ですし、聞き取りやすく内容も納得できるものでした。こういうところが人気の理由なんだと実感しました。

そんな好感度も人気も高いめいちゅんの何が「見えてる」のでしょうか?

実は、「見えてる」に関しての情報はほとんどありませんでした。あったとしても「これのことなのではないか?」という憶測の情報ばかり。実際、何が見えてるのかは分かりませんでした。

しかし、Twitterのアイコンにもなっているキャッチャーとして座った状態で構える姿が真正面からの画像で、パンツが見えているようにも見えてしまうものなんです。もちろん、実際はパンツではなくユニフォームなど野球をする時に着用するものなのでしょうが、見様によっては確かに「見えてる」ように見えます。

ということで、おそらくこの画像が話題になり「見えてる」というワードが、めいちゅんと一緒に検索されたのだと思います。

めいちゅんまとめ

クリエイターとして事務所に所属しているわけではないYouTuberのめいちゅんですが、結婚相手として名前が挙がったのが、ニコ生などで配信している男性・カッシーニでした。しかし、2人は結婚はしていません。

カッシーニは既婚者ですし、2019年6月には子供も生まれています。この2人の関係は家族ぐるみの交流がある関係なだけでした。冗談で2人の関係を質問された際、めいちゅんが「旦那です」と冗談で答えたことが噂が広まった原因のようです。

引用元:https://sportiva.shueisha.co.jp/contents/entertainment/2021/02/17/youtuber/index_3.php

「見えてる」とは、ハッキリした情報がなかったのですが、おそらくキャッチャーがボールを受ける態勢になった状態の画像があり、正面から撮影されたため、パンツが見えているように見えたことから「見えてる」と話題になったようでした。もちろん、見えてはいませんが。

1児の母でもあり、シングルマザーとして子育てをしながら、「野球女子」としても人気上昇中のYouTuber・めいちゅん。

見た目はギャルですが、芯が通ったトーク力、練習もしっかりする、地道なことでも一生懸命やる姿などが好感度アップに繋がったようです。

野球女子の顔、そして母の顔、とにかく魅力がたくさんあるめいちゅんですが、今後はどんな顔を見せてくれるのか、とても楽しみです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

森田望智の前貼りなしのすごい画像あり?妹もかわいい?顔変わった?

【全裸監督】で黒木香役を演じ、そのチャレンジ精神と女優魂が話題となり一気に知名度を上げた森田望智さんが、再び【全裸監督シーズン2】で戻ってきます。今回は前回よりもさらにさまざまな過激なシーンがあるとの噂もあり、期待度も高くなっているようです。

引用元:https://www.cinemacafe.net/article/2019/12/15/64969.html

そんな注目度アップの森田望智さんには、実はがいたそうです。森田望智さんも綺麗な人なので、妹にも期待されている人が多いようですね。「妹もかわいい」との声もあるようです。そんな声があるということは妹も女優なのでしょうか?

さらに「森田望智って顔変わった?」などの声もあるようなので、そのあたりを調査してまとめることにします。

森田望智のプロフィール

引用元:https://eiga.com/person/275096/

名前:森田望智(もりたみさと)

誕生日:1996年9月13日

血液型:O型

身長:163㎝

出身地:神奈川県

趣味:演劇鑑賞

特技:フィギュアスケート、クラシックバレエ

職業:女優

事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ

バランスの取れたスタイルはクラシックバレエを10年間続けていたからなのでしょう。今でこそ「森田望智」という名前が世間に知られていますが、芸能活動を始めた2011年(当時15歳)の頃にはそこまで有名ではありませんでした。役名がつかない出演なども多く経験したようです。

しかし、作品出演数は本当に多く、2013年だけでも3本の映画やドラマに出演。2015年にも3本とほぼ毎年2~3本の作品に出演していました。

役名がついた作品の記録としては、2016年のドラマ【潜入捜査アイドル・刑事ダンス】第6話のふじりさ役。2017年のドラマ【スリル!~赤の章~】第4回の久野玲子役やドラマ【デッドストック~未知への挑戦~】第7話の長谷部かつら役と、徐々に役名のある役をもらえるようになりました。

名前は分からないけど「あの人、見たことある」と思われるようになったのもこの頃からでしょう。

そして、森田望智の代表作ともいわれる作品が2019年にNetflixで配信されたネットドラマ【全裸監督】です。ヒロイン・佐原恵美役に抜擢され、出演します。この恵美のモデルは黒木香さんです。伝説のAV女優で、脇毛を処理していないことでも話題になった女優でした。当時はバラエティにも多く出演していた女優です。

森田望智さんは、この役のオーディションで実際に脇をペンで塗り、脇毛をイメージするなどのアピールをしたそうです。そして、見事に合格し、恵美役を勝ち取ったわけですが、作品の中では本物の脇毛で挑んだそうです。黒木香さんを知っている世代には、そのクオリティの高さをかなり評価されました。

また、黒木香さんを知らない世代にも「かつては、そういう女優が実在した」ということを知ってもらえる作品に仕上がったのです。

 

【全裸監督】への出演を機に一気に注目されるようになった森田望智さんですが、その後、2001年9月にはドラマ【一億円のさようなら】でヒロイン・真代の19歳から33歳までを演じ、同年10月には、ドラマ【恋する母たち】で仲里依紗さん演じる蒲原まりの夫、繁樹(玉置玲央さん演)の不倫相手・山下のり子役を熱演しました。

2021年5月からスタートしたNKH連続テレビ小説【おかえりモネ】の東京編からの出演も決定しており、そこでは野坂碧役で出演します(まだ、どんな役どころなのかの発表はありません)。

そして、同年6月からは再びNetflix配信ドラマ【全裸監督シーズン2】で佐原恵美として出演することになりました。前作を超えた過激なシーンも満載で、今作はライバル女優の登場にさらに波乱が待ち構えているようです。どんな内容になるのか楽しみです。

前貼りなしの全裸画像があるって本当?

【全裸監督】はAVの世界を描いた作品のため、女優も全裸となるシーンが多いのですが、そのようなシーンの時には、たいてい前貼りを使用して撮影されることが多いです。

しかし、今回の【全裸監督シーズン2】では、その前貼りなしで、文字通り全裸の状態になっているのではないか?との噂もあったんです。

まさか、そんなことはないのでは?と半信半疑で調べてみると、確かに前貼りなしなのではないか?というようなシーンが予告でも流れていました。もうこの作品自体がAV作品だとさえ思ってしまうほどです。予告ですし、まだ本編が始まっていないので、過激なシーンばかりの作品ではないとは思いますが、現時点でいえることは「確実に前作より過激になている」ということです。

アダルト的なシーンも演技とは思えないほどの迫力です。男女が全裸で完全に1つになっているのではないか?と思わせるようなシーンもかなりありそうです。前貼りなしと言われれば、それも納得だと感じるシーンもありますからね。

ただ、たとえ前貼りなしであっても、その全裸画像が流出することは考えにくく、予告などでも「視聴者の想像に任せる」とでもいわれているかのようにハッキリとはしていませんでした。横からのシーンや男性上位の体位を見ると前貼りなしなのではないか?と思わずにはいられないです。もし、しっかり前貼りしているとしたら、撮影技術も相当ハイレベルなのではないかとさえ思ってしまいます。

ということで、現時点では撮影秘話などもまだ入ってきていないため、実際前貼りなしでの撮影だったのかどうかも不明です。

森田望智の妹もかわいい?

森田望智さんにはがいます。しかし、一般人のため、どんな人物なのかは分かっていません。ただ、妹がいるのは事実のようですが、画像などはありませんでした。

しかし、森田望智さんが綺麗系だとしたら、妹はかわいい系ともいえる美人姉妹です。

引用元:https://ishiishiishi.com/morita-husband-2/

お互い美人の姉妹って本当に羨ましいですよね。

現在は一般人の妹ですが、チャンスがあれば、ぜひテレビなどにも出演してほしいと思ってしまいます。森田望智さんと妹さんが並ぶと本当に素敵な姉妹だと私は思いました。

他にも妹が気になる方は☟

☞細田佳央太の妹や両親の職業は!?

☞水谷果穂の妹も超絶かわいい!?

森田望智は顔変わった?

実は森田望智さんの名前を一緒に検索されているワードで、多いのが「顔」「変わった」というワードなんです。

そこで、全裸監督に出演する前と後での違いを調査しました。

引用元:https://asattenoakari.com/morita-school/

結論から言いますと、「顔は確かに変わった気がする」ということ。しかし、それは整形などで変わったのではなく、女優としてのプライドといいますか、度胸といいますか、そんな自信が顔つきを変えたように感じました。

人は自信がつけばつくほど、顔つきは穏やかで美しくなっていくものですからね。

他にも顔変わったと囁かれている方は☟

☞山口智子の現在の顔変わった!?

☞加藤清史郎が顔変わった&変わりすぎ!?

森田望智まとめ

再び【全裸監督】に出演する女優・森田望智さん。今回は前貼りなしで撮影に臨んだのではないか?と思われるほど、過激なシーンが多いようです。実際に前貼りなしの画像があったわけではありませんが、「もしかしたら?」と思わせるほどでした。

引用元:https://mantan-web.jp/article/20201114dog00m200031000c.html

森田望智さんにはがいるようです。しかし、一般人のため画像などは見つけることができませんでした。

顔が変わったのでは?との声もあるようですが、こちらは整形をしたというより、女優としての自信がついた顔つきになったため、より綺麗になったということでしょう。

森田望智さんといえば、全裸監督といわれるほど、この作品は森田望智さんにとって代表作ともいえると思いますが、今後はこのイメージから抜け出し、さらなる活躍を期待したい女優の1人です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

肥田莉里香の両親の職業は?インスタが可愛すぎる!小学校はどこ?

小学生モデルとして話題となっている肥田莉里香ちゃん。小さい頃からモデルとして活動していて、一時期は劇団にも所属していたようです。

引用元:https://massuuy.com/hidaririka-konkura-9961

とにかく可愛すぎると話題になっていて、インスタは可愛さが大渋滞しています。
そんな肥田莉里香ちゃんが初めてテレビ出演することになりました。今まで雑誌やインスタでしか見られなかった肥田莉里香ちゃんですが、ついにテレビ出演です。

しかし、話題になっているのに肥田莉里香ちゃんの情報がほとんどありません。そこで、皆さんも気になっているであろう「両親の職業」「小学校」についても調べてみましたのでまとめます。

肥田莉里香ちゃんのプロフィール

引用元:https://cuugal.jp/models/%E8%82%A5%E7%94%B0%E8%8E%89%E9%87%8C%E9%A6%99/

名前:肥田莉里香(ひだりりか)

誕生日:2013年5月15日

身長:126㎝(2021年6月現在)

出身地:愛知県名古屋市?

特技:早口言葉

職業:モデル

事務所:無所属

出身地に関しては、後述しますのでここでは省略します。

幼い頃(今でも十分幼いですが、それより前ということです)からモデルとして活動しています。時期は不明ですが、【テアトルアカデミー】に所属していたとの情報もあります。現在はプロフィールなどが見つからないため、退所している可能性が高いです。

仕事歴には・・・

  • P&G【パンパース】パッケージモデル
  • 労災防止協会【年度末労働災害防止強調月間】ポスター
  • 中災防【年末年始無災害運動】ポスター

などがあり、【SNOW*INうさガール】(キッズ撮影会)ではグランプリを受賞しています。そりゃ、これだけ可愛ければグランプリも受賞しますよね。

そして、現在は小学生向けファッション誌【Cuugal(キューーガル)】の低学年向け【妹キューーガル】の専属モデルに2020年12月、就任しています。一般公募から選ばれたキューーガルモデルとして小学1年生から専属モデルになったのですが、雑誌デビューは、2021年2月号からです。

2021年6月16日の【今夜くらべてみました】では、テレビ初出演を果たします。番組の予告にも登場していますので、話題となっていることが伺えますよね。

現在は事務所には所属していませんが、この先さらに活躍の場が増えてきた時には、どこかの事務所に所属する可能性もあるでしょう。

肥田莉里香ちゃんの両親の職業は?

肥田莉里香ちゃんがこれだけ可愛いのですから、気になるのは両親ではないでしょうか?

引用元:https://nichinichibisyoujo.com/archives/2347.html

まず、お父さん。残念ながら職業などは見つけることができませんでしたが、インスタに2008年頃の両親の2ショットが投稿されていました。お父さんの顔が分かるのはこれだけなのですが、茶髪にサングラス姿でした。

10年以上前の写真なので時代を感じてしまいますが、なかなかのイケメンです。

そして、お母さん。こちらも職業などは見つけることができませんでしたが、インスタを管理しているのはお母さんで、アカウント名もお母さんとなっています。インスタを始めた頃には自身の写真も投稿していて、そのお顔がモデルのような美しさです。

引用元:https://moet-678.com/archives/7847

両親の情報としては・・・

・2005年から交際

・2011年4月18日に、結婚

・2013年5月15日に、莉里香ちゃん誕生

・2019年3月6日に、いろはちゃん誕生(莉里香ちゃんには妹がいます)

先ほど書きました両親の2ショットですが、お母さんは20歳前後の頃のものです。2008年頃に20歳前後ということで、27歳前後で結婚、29歳前後で莉里香ちゃん誕生、35歳前後でいろはちゃん誕生ということになり、2021年6月現在は37歳前後ですね。

インスタのアカウントは【asuka0921】で、母管理となっていることから、お母さんの名前は【あすか】さんなのでしょう。数字は誕生日なのかもしれません。

そして、お母さんの出身は兵庫県神戸市北区ではないかとの情報もありました。

実は、インスタを始めた頃からお母さんの友達との写真も投稿されており、そこには【#チーム北区】と書かれています。他の投稿で、お母さんが神戸に住んでいたことも分かっており、神戸の北区で【#チーム北区】となっている可能性が高いです。お友達も皆さん、綺麗にメイクされているので、もしかしたら昔はギャルだったのかもしれませんね(憶測です)。

そして、インスタ内の情報でこの投稿がされた時、お母さんのコメントに「名古屋に帰ります」とあることから、現在は愛知県名古屋市に住んでいるのではないかと推測しました。

他にも両親について気になる方は☟

☞細田佳央太の妹両親の職業は!?

☞世良マリカの両親の職業は!?

インスタが可愛すぎる!

前述しましたが、肥田莉里香ちゃんはお母さんが管理しているインスタにたくさんの投稿がされています。

お母さんは2014年1月29日からインスタを始めていて、2021年6月14日現在でフォロワー数が1.3万人超えです。インスタは莉里香ちゃんと妹のいろはちゃんを中心とした投稿です。

引用元:https://massuuy.com/hidaririka-konkura-9961

莉里香ちゃんのポージングは大人モデル顔負けのかっこよさや可愛さがあり、どの画像もとにかく「可愛い!」。

さらに、妹のいろはちゃんは現在2歳ですが、こちらもとにかく「天使」なんです。最初から最新まで一気に見ても飽きない可愛さで、フォロワー数も今後さらに増える予感しかしません。

モデルをしているからといって、莉里香ちゃん名義でインスタを開設しないあたり、親としてしっかりしているなと感じてしまいました。ちゃんと親が厳選した画像を投稿しているので、子供が見知らぬ人とつながる恐れもありませんからね。

肥田莉里香ちゃんの小学校はどこ?

出身地は名古屋なのではないかと推測しましたが、さすがに小学校までは特定することは出来ませんでした。

小学生の場合、事務所に所属していても小学校を公表しないので、莉里香ちゃんもこの先、高校や大学に進学するまでは通っている学校の情報は公表されないでしょう。知り合いに子役をしていた子がいるのですが、学校側は当たり前ですが、子役だからと特別な配慮はしません。そして、不思議なことに在校生も「うちの学校に〇〇が通っているんだよ」などと公言しないんです。

学校に普通に通っている分には意外と目立たないこともあるようですし、在校生たちも「自分たちだけが知っている」という優越感のようなものもあるそうです。

他にも学校が気になる方は☟

☞小畑乃々の小学校はどこ?!

☞相馬よよかの小学校はどこ!?

肥田莉里香ちゃんまとめ

2020年12月から小学生向けファッション誌【Cuugal】の低学年向けの【妹キューーガル】専属モデルとして活動している肥田莉里香ちゃんの両親の職業は、2021年6月現在では分かりませんでしたが、お母さんはインスタを管理していて、料理にもこだわりがあるようで、「料理に一切砂糖は入れない。入れるのは果糖」といっていることから、もしかしたら仕事をしていないで子育てとモデル活動への付き添いなどをしているのかもしれません。

引用元:https://massuuy.com/hidaririka-konkura-9961

そのお母さん管理のインスタには、莉里香ちゃんやいろはちゃんの画像が満載です。
とにかく、どの画像も「可愛い」「天使」「妖精」などなど、どう表現しても当てはまるほど可愛すぎる画像ばかりです。さすが、お母さんが投稿しているだけあって、子供たちへの愛も感じます。

莉里香ちゃんが通う小学校ですが、現時点では分かりませんでした。事務所に所属しているわけではなくフリーで仕事をしているので、今後も学校がばれることはないでしょうが、もし、同じ学校に通っている在校生が莉里香ちゃんに気付いていたとしたら、どうかそっとしておいてほしいと思います。

今後の活躍が楽しみな小学2年生、肥田莉里香ちゃんですので、これから応援していきたいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。

東野絢香の水着画像あり?顔がブサイクでかわいくない?演技はうまい!

杉咲花さんがヒロイン・竹井千代を務めた朝ドラ【おちょやん】で、千代が奉公に出された受け入れ先の芝居茶屋【岡安】の一人娘、岡田みつえ役を演じた女優・東野絢香さんの演技が上手すぎると注目が集まっています。

しかし、一方で「子役の子は可愛かったのに、大人になったらブサイクになった」などネガティブな声も聞かれてしまいます。

引用元:https://30first-time-experience.com/higashino-ayaka-father/

幼少期から大人に変わるドラマあるあるなのが、その違和感が話題になること。ですが、今回は演者が変わった時には、その違和感が話題になりましたが、回を重ねるごとに「みつえ、可愛い」「みつえ役の人、うまい」とポジティブな声に変っていきました。

そんな岡田みつえを演じた東野絢香さんとはどんな人物なのでしょうか?そして、その演技力はどのようにして身に着けていったのでしょうか?

さらに、人気が出れば「水着姿が見たい」という願望。東野絢香さんの水着はあるのでしょうか。そのあたりを中心に調査したものをまとめました。今後さらに出演作品が増えていくであろう東野絢香さんのことをもっと知ってみませんか。

東野絢香のプロフィール

引用元:https://yumeijinhensachi.com/archives/849904

名前:東野絢香(ひがしのあやか)

誕生日:1997年11月9日

血液型:A型

身長:170㎝

出身地:大阪府

趣味:麻雀、料理

特技:関西弁、ピアノ

職業:女優

事務所:トライストーン・エンタテイメント

東野絢香さんが芸能界に興味を持ったのは8歳の頃。この頃すでに「女優になりたい」と女優を目指すようになります。

高校時代は高卒の資格が取れる専修学校に通いながら演技の勉強をしていました。3年生の時、新人発掘で来校したスタッフからの分析や助言を受け、専修学校を卒業した18歳で上京。現所属事務所が運営する養成所【トライストーン・アクティングラボ(通称TSAL)】に入所し、演技の勉強を本格的に始めました。

TSAL在籍中の2018年に映像産業振興機構(VIPO)が主催する【アクターズセミナー賞】で有望な役者の卵に贈られる【優秀賞】を受賞し、2019年6月に【トライストーン・エンタテイメント】に所属しました。

主に舞台を中心に活動していましたが、2019年10月にドラマ【猪又進と8人の喪女~私の初めてもらってください~】のメインゲスト出演のオーディションに合格し、神宮寺紫音役で出演、映像へも進出しました。この作品がテレビドラマ初出演となりましたが、その演技力は当時から注目されていたようです。

引用元:https://m.crank-in.net/news/86337

そして、2020年11月からNHK連続テレビ小説【おちょやん】に岡田みつえ役として出演となり、その注目度は一気に上がりました。

一人娘で誰からも可愛がられ、甘やかされて育ってきたみつえですが、後を継ごうと思っていた芝居茶屋は継がなくていいから見合いで結婚しろと言われたり、敵同士の店の息子と恋に落ち、その恋を諦めるよう説得されるなど、「まるでロミオとジュリエットだ」と話題にもなりました。

舞台中心の芝居をしてきた東野絢香さんですが、今後は映像の方でも活躍すること間違いなしの注目の女優です。

東野絢香の水着画像はある?

引用元:https://manimanilife.com/higasinoayaka/

身長170㎝とすらっとしたスタイルで、【おちょやん】の時は着物だったため、「着物ではなく、洋服姿や水着姿が見てみたい」という声も多く聞かれるようになったので、水着姿がないか探してみました。

時代物の衣装はそのままのスタイルで、着物を着るというより中にタオルなどを仕込ませ、普段よりふっくらした状態で着ることも多いため、実際のスタイルが見たいと思う人も多かったのでしょう。
私もその1人だったので、なんとか見つけられないものかと頑張りました。

しかし、残念ながら2021年6月現在では水着での仕事はしていないようで、見つけることができませんでした。現在、23歳なので、今後、グラビアなどの仕事で水着姿を披露してくれるかもしれませんので、その日を待っていようと思います。

他にも水着姿が気になる方は☟

☞小西はるの水着画像あり!?

☞渋谷凪咲の水着姿&すっぴん画像あり!?

ブサイクでかわいくない?

東野絢香さんが注目されたのは初めてテレビドラマに出演した作品もそうですが、なんといっても【おちょやん】でしょう。

幼少期から話は始まっており、東野絢香さんが演じる岡田みつえも幼少期がありました。芝居茶屋の一人娘で、”THEお嬢様”的な幼少期を演じた岸田結光(きしだゆみ)ちゃんが可愛かったので、東野絢香さんに変わった当時は「あの子がこんな顔になってしまうのは違和感」「大人になったみつえがブサイクで残念」など、視聴者は言いたい放題でした。

引用元:https://thetv.jp/news/detail/1027964/

私も朝ドラは毎日観ているのですが、正直、幼少期と大人になったみつえは世間が言うほどの違和感はありませんでした。みつえを演じた2人ともどことなく似ているんです。口元などを見ると、とてもそっくりだと思っていました。

ただ、目元が違うため、最初に目元を見てしまった視聴者は違和感があったのかもしれないと勝手に分析してみました。

しかし、どうしても同じ役に複数の演者がいる場合、違和感は残ってしまうものです。【おちょやん】に関していえば、ヒロインt・竹井千代ですら違和感があったという人がいるくらいですから。この違和感が最終回まで残ってしまうという場合の方が少ないと思いますが、演者によって、違和感がなくなる時期に差があるのは仕方ないことなのかもしれませんね。

実は、東野絢香さんは自身でもこんな風に感じているようです。

「もっと可愛く生まれていたら良かったのにな」

と、顔に自信がない様子を語っていたんです。ですが、お芝居をやるようになってからは考え方が少し変わったそうです。

それが・・・

「最近は自分の顔が好き。理由は、普通からブサイクまで演じられるから」

だそうです。

さらに・・・

「正統派美人の役は無理でも内面の美(チャーミングやセクシーさ)など様々な役は出来る」

とも語っています。

そうなんです。見た目があまりにも美人すぎると役も偏りがちになりますが、女優として必要なことはさまざまな役を演じられる演技力。つまり内面が大事になってくるんです。そこにいち早く気が付いた東野絢香さんは今後の役も広がると思います。

演技はうまい!

【おちょやん】の話ばかりになってしまいますが、東野絢香さんの演技力はかなり評価されていました。

それは時代に合った立ち振る舞いであったり、セリフの言い回しであったり、ちょっとした仕草などなど、とにかく細かいところまで自然に演じているところでしょう。

引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/07/kiji/20210407s00041000210000c.html

東野絢香さんが演じた岡田みつえは、繁盛していた芝居茶屋が段々衰退していく途中で、幼少期から当たり前のようにその芝居茶屋を継ぐものと思っていたみつえの思いとは裏腹に、両親から「岡安(芝居茶屋)は継がなくてもいい」と言われ、将来の夢を絶たれます。

さらにライバルの芝居茶屋の一人息子と恋に落ち、それぞれの親から結婚を反対されます。夢も愛する人との結婚も許されないという運命に落胆と怒りが爆発する回があったのですが、その時の気迫は思わず、自然に涙が溢れてきました。

東野絢香さんの演技には、自然にその芝居の中に引き込まれる魅力があるんです。

後半では、戦争中に伴侶の戦死を告げられ、さらに義両親も戦争に巻き込まれ命を落とします。そんな悲惨な状況を見事に演じました。この演技の頃には、幼少期から切り替わった頃の視聴者から言われていた「ブサイク」「違和感」などの言葉は消えていた人も多いのではないでしょうか。

もう、みつえは東野絢香さん以外考えられないくらいになっていたんだと思います。それって東野絢香さんの演技力の高さがあったからです。本当に喜怒哀楽が素晴らしくうまい女優なんです。

他にも演技力が話題になっている方は☟

☞細田佳央太は演技が上手い!?

☞仲野太賀は演技うまい&かわいい!

東野絢香まとめ

朝ドラ【おちょやん】でヒロイン・竹井千代の親友であり、家族である岡田みつえを演じた東野絢香さんは、ブサイクだのかわいくないだの言われていましたが、彼女の演技がそんな細かいことは気にならないほど素晴らしく、最後まで”みつえ”を演じ切るほど演技力が高いことが分かりました。

水着姿は2021年6月現在では見つけることができませんでした。

引用元:https://raku-media.com/higashinoayaka-profile/

もともと舞台を中心に活躍していましたが、今後はテレビや映画などでも活躍するかもしれません。今後の活躍が本当に楽しみですし、応援したいと思える女優です。

最後までお読みいただきありがとうございました。