清水尋也の兄&両親は?韓国のハーフで顔がかっこよくない?首長い?

変幻自在俳優として注目されている清水尋也さんですが、実はお兄さんも俳優をしているって知っていましたか?ミステリアスな顔立ちが兄弟似ている気がします。

引用元:https://freelifeofkite.com/archives/2940

そんな清水尋也さんですが、「韓国のハーフ?」「かっこよくない」などの声があるようです。

いやいや、「かっこよくない」ってどういうこと?皆さんはどれだけハードルが高いんでしょうか?役によっては様々な表情を見せるので、もしかしたらかっこよく見えない役しか見たことがないのではないでしょうか?と思ってしまいます。

そこで、清水尋也さんについて調査してまとめましたので最後までお読みいただけると嬉しいです。

 

清水尋也のプロフィール

引用元:https://twitter.com/shimizuhiroya_

名前:清水尋也(しみずひろや)

誕生日:1999年6月9日

血液型:O型

身長:186㎝

出身地:東京都

出身校:日出高等学校(現:目黒日本大学高等学校)

趣味:楽器(ベース、ギター、ドラム)、読書

特技:サッカー、バスケ、ダンス、RAP

職業:俳優

事務所:オフィス作

出身校に関しましては非公表のようですが、同級生とされる芸能人の出身校を参考にさせていただきました。

4歳上の兄の主演映画【からっぽ】の試写会に行った際、事務所のスタッフにスカウトされ、演技レッスンを受けることに。当時は芸能界に興味がなく、レッスンを拒否していたそうですが、眠っていた才能が開花したんですね。

このレッスンを受けたことで、俳優としてやってみようと思ってくれたからこそ、今ここにいるわけですからね。

 

2012年、映画【震動】やドラマ【高校入試】などに出演して以降、仕事は切れることなく続いていきます。

2013年4月のドラマ【放課後グルーヴ】に北野一兆役で出演すると、翌2014年6月には、映画【渇き。】にボク役で出演。この作品では、かなりひどいいじめを受ける役でした。

2015年2月には、ドラマ【天使のナイフ】に八木将彦役で出演。さらに映画【ソロモンの偽証 前篇・事件/後篇・裁判】に大出俊次役で出演し、この作品では、クラスメイトに恐怖を与える不良役を熱演しました。

【渇き。】のいじめられっ子役、【ソロモンの偽証】の不良役と両極端な演技を見事に演じ分けたことで、一気に注目される存在となります。そして、「変幻自在俳優」と称されるようになっていきます。

その勢いのまま、次々と話題作に出演していきます。

2016年3月の映画【ちはやふる 上の句】、【ちはやふる 下の句】、【ちはやふる -結び-】の三部作すべてに須藤暁人役で出演。この時は「須藤のSは、ドSのS」と言われる役でしたが、こちらは原作を知っているのですが、ハマり役だったと感じました。

その後も多くの映画やドラマに出演し、2018年7月には、ドラマ【インベスターZ】の財前孝史役でついに主演を果たします。

2019年5月には、映画【貞子】に秋川和真役で、翌2020年8月には、映画【青くて 痛くて 脆い】に天野巧役で出演したのち、同年11月には、映画【青い森】に波役で主演します。

引用元:https://thetv.jp/news/detail/1039818/10364068/

2021年6月からは、NHK連続テレビ小説【おかえりモネ】に内田衛役で出演しています。さらにこの年には、6月にアニメ映画【映画大好きポッポさん】にジーン役で主演し、7月に映画【東京リベンジャーズ】に半間修二役、さらに公開日未定ではありますが、映画【スパゲティコード・ラブ】に大森慎吾役での出演も決まっています。

趣味や特技も多才で、この先それらを生かした役などもこなせる俳優になる可能性もある注目の俳優です。

 

清水尋也の兄&両親は?

清水尋也さんには4歳上のがいます。兄は俳優の清水尚哉さんです。2ショットで見ると本当によく似ている兄弟です。2人ともミステリアスな雰囲気を持った俳優ですよね。

引用元:https://eiga.com/news/20150801/10/

そして、両親に関しての情報もありました。

父はギタリスト、母は表現者としてエンターテインメント関係の仕事をしているということで、実は芸能一家だったんですね。ただし、両親の名前を調べましたが見つけることができませんでした。

とはいえ、芸能関係の仕事をしている両親であることは間違いないので、清水尋也さんにもその才能の血が流れていることが分かります。俳優にはなるべくしてなったのかもしれませんね。

清水尋也さんは最初、兄・尚哉さんと同じ事務所に所属し、活動をしていましたが、現在は別々の事務所に所属しているようです。

兄弟で同じ事務所というのはよく聞く話ですが、逆に個人を見てほしいと考えれば、別の事務所で活動した方がいい時もあると思いますし、別の事務所だからこそお互いを支え合える場合もありますからね。

他にも兄が気になる方は☟

☞関口アナムの兄の画像あり!?

☞こばしりちゃんの兄のイケメン顔画像は?

 

韓国のハーフって本当?

清水尋也さんを検索すると、「韓国」「ハーフ」などというワードと一緒に検索されていることが多かったのですが、本当なのでしょうか?

引用元:https://eiga.com/person/284259/

こちらは、調べてみると・・両親は日本人で韓国のハーフではないことが分かりました。

しかし、顔立ちを見ると日本人離れしている綺麗な顔立ちなので、韓国のハーフだと勘違いされても不思議ではないのかな?と思ってしまいました。きっと両親も綺麗な顔立ちなのでしょうね。

なぜ情報がないのか不思議ですが、いつか家族そろって登場してくれる日が来ると嬉しいですよね。

 

顔がかっこよくない?首が長い?

タイトルがなんだか失礼なものになってしまいましたが、清水尋也さんを検索すると出てくる不思議なワード。

それが「かっこよくない」「首が長い」なんです。

なぜこんなワードが一緒に検索されているのか疑問に思い調べてみると、どうやら「かっこよくない」というワードは、【渇き。】出演時の役に関係しているのではないかと思いました。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=x3h7wh-BwwM

加奈子(小松菜奈さん)に片思いをする中学時代の同級生役で、壮絶ないじめを受ける役です。雰囲気も暗く、確かに「かっこよくない」といわれてもおかしくない雰囲気でした。

もう1つの注目作品【ソロモンの偽証】を見た人は、清水尋也さんを「かっこよくない」なんていわないと思います。

そうです!清水尋也さんは作品によって雰囲気まで変えられる俳優なんです。そして、役ではない「清水尋也」の時は本当にかっこいいと思いますよ。自身のインスタなども雰囲気がとにかく素敵なんです。一度見てみてはいかがでしょうか?

そして、現在放送中のNHK連続テレビ小説【おかえりモネ】では、再び「かっこよくない」と聞こえてきそうな役です。眼鏡をかけて、花粉症がひどいのでそれに関して調べる気象予報士の役なのですが、ちょっとどんくさい役なんです。

もしかしたら、また「かっこよくない」といわれてしまうかもしれませんが、それだけ役になりきれる俳優ということですよね。

もう1つ、一緒に検索されることが多いのが「首が長い」ですが、こちらは…確かにその通りだと思います。

首が長い人は美形だと聞いたことはありませんか?男性でも女性でもそれは共通していることだと思いますので、やはり清水尋也さんは「美形」と証明されたことになりますよね。首の長さが目立つのは、細身で小顔のせいもあると思うのですが、イケメンの要素はそろっているともいえますよね。

 

清水尋也まとめ

両親、兄と芸能一家だということが分かりました。父はギタリスト。母は表現者。そして、兄は俳優をしています。

引用元:https://mo-mo-town.com/?p=30285

韓国のハーフとの噂はデマであることが分かりました。両親はともに日本人でした。

顔がかっこよくないとの声は、役によってはかっこよくない役があり、それを見た人の意見ではないかと思います。実際はとてもミステリアスでかっこいいです。

さらに首が長いとの声は、確かにそうですよね。細身で小顔ということでも首が長いのが目立つため、名前と一緒に検索されることが多かったのかもしれません。

演技力もあり、さまざまな役も演じられる実力派俳優・清水尋也さん。2021年は複数の作品へ出演していますので、今後もさらなる活躍が期待できる俳優だと思います。ぜひ注目して応援したいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

なえなのの水着画像は?すっぴん顔が可愛くない?目が一重から二重に!

今、大注目のTikToker・なえなのって知ってますか?2021年の誕生日で二十歳になったインフルエンサーです。

引用元:https://twitter.com/naenano78/status/1259779583781429248

なんと、なえなのさんが開設しているSNSの総フォロワー数は500万人を超えているという驚きの人気ぶり!「一体どんな子?」なんて言ってたら時代に乗り遅れちゃうかもしれないほどの人気ですので、ぜひチェックしておきませんか?

「なえなの知ってるよ!」という人からは、「水着は?」「すっぴん顔可愛くないってホント?」「目、昔は一重だったってホント?」などの声もあるようです。

そこで、なえなのさんについて調査してまとめてみましたので、ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。

 

なえなののプロフィール

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000014312.html

名前:なえなの

本名:古田菜衣(ふるたなえ)

誕生日:2001年1月14日

血液型:O型

身長:156㎝

体重:48㎏

出身地:静岡県御殿場市

出身校:静岡県立御殿場高等学校

趣味:可愛い子と遊ぶこと、プリクラ、カビゴン

特技:動画撮影/編集、イラスト、デザイン、メイク

職業:タレント

事務所:GROVE

 

中学3年生からTwitter、MixChannelなどのSNSを始め、その後TikTokでの活動を開始すると、たちまち注目を集め人気に火が付きました。

2019年には、「他撮りでも盛れる女子」「今日本の女の子が一番なりたい顔」などと称される存在に。

高校を卒業した2019年、一度はアパレル業界に就職しますが、4月に入社し、8月には退職しています。そして、9月半ばには上京し、本格的にクリエイターやタレントとしての活動を開始します。

2019年6月には、初のスタイルブック【なえなののほん】を発売。同年7月には、YouTubeちゃんねる【なえなの】を開設すると、開設2週間で登録者数が10万人を突破し、2021年6月現在で87.4万人超えとなっています。

この動画では「脱力系動画」が人気となっています。

【2020年上半期インスタ流行語大賞】では、〈YouTube部門20位〉〈SNSアカウント部門14位〉にランクイン。

2021年1月には、フォトエッセイ【まだハタチ、もう二十歳】を発売し、同年2月からは【恋とオオカミには騙されない】に出演中です。さらに6月にはテレビ出演も!【EXITV~FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!!~】や【東大王】などにも出演しました。

今後、YouTubeやTikTokなどの他にも活躍の場を広げるであろう注目のタレント、なえなのさんは要チェックですよ!

 

なえなのの水着画像は?

なえなのさんの画像を見てもらうと分かるように、ふわっとした雰囲気の美少女です。二十歳になったといわれても、実年齢より幼く見えるのも、なえなのさんの魅力の1つかもしれませんね。

そんな、なえなのさんの水着画像を見つけました!

☞なえなのの水着姿はコチラ

自身のインスタに、仕事で着用したであろうショットを投稿しています。

コメントには「LARME049」の文字があるので、ファッション誌【LARME】内で水着を披露しているのかもしれません。水色のワンピース型の水着ですが、とてもキュートです。

今後もたくさんの水着姿を披露してくれることを期待しています。

 

すっぴん顔が可愛くない?

YouTubeでは、メイク動画も投稿しているので、なえなのさんのすっぴんを見たことがある人も少なくないと思いますが、肌には透明感があり、とても可愛いですよね。

やはり、メイクが映えるのはすっぴんがきれいだからだということがよく分かります。

引用元:https://www.mom-clip.com/naenano-no-makeup

では、なぜ「すっぴんが可愛くない」なんてワードが出てくるのでしょうか?

これは私の勝手な想像ですが、なえなのさんは中学の頃の卒アル画像がインターネット上に投稿されています。本名もこの卒アルで判明したのですが、その頃のなえなのさんは現在より少し顔がふっくらしています。

さらに、中学の卒アルですから当然メイクはしていません。髪型も二つに結んでいて、中学生らしい表情なのですが、現在のなえなのさんを知っている人にとっては少々イメージが違うと思われるかもしれませんね。

引用元:https://natuki-na.me/naenano-sotuaru-7515

高校時代の卒アルは見つけることができませんでしたが、高校を卒業した後、就職したアパレル業界でなんと5㎏も痩せてしまったそうです。それまでぽっちゃり顔だったとしても5㎏も痩せれば、いやでもフェイスラインはすっきりしますよね。

就職していた期間は4ヶ月ほどだったので、その間に5㎏も痩せるって相当きつい仕事だったか、何かつらい経験があったのかもしれませんね。

年を重ねるごとに綺麗になるのはあるあるです。なえなのさんも、成長とともに綺麗になっただけではないでしょうか。今が可愛ければそれでいいと私は思ってしまうのですが、皆さんはいかがですか?

他にもすっぴんが話題になっている方は☟

☞渋谷凪咲の水着姿&すっぴん画像あり!?

☞生見愛瑠の水着&すっぴん画像あり!?

 

目が一重から二重に!

なえなのさんといえば、くっきりした二重が特徴ですよね。しかし、昔は一重だったのに、二重になったとの情報がありましたので調べてみました。

すると、一重だった頃の画像を見つけました。いくつくらいの頃かは不明ですが、幼少期です。

幼少期といえば、まだぽっちゃりしている子の方が多い時期。なえなのさんも顔がぽっちゃりしています。そして、確かに目は一重です。

引用元:https://risazoo.com/naenano-seikei/

でもこの頃、一重だったという人は多いのではないでしょうか?

段々と顔についた肉がなくなっていき、すっきりした顔になれば、自然と二重が出てくる人も少なくないんです。

なえなのさんが二重になったのは小学5年生頃からだそうで、二重手術をして二重になったわけではなく、自然な成長の中で「二重が出てきた」という方が正しいでしょう。

それにしても、可愛いといわれている人に対して、あらを探すように昔の画像を探してしまうのは、やはり人気者の宿命なのかもしれませんね。

 

なえなのまとめ

人気インフルエンサーのなえなのさんですが、水着画像は自身のインスタに投稿されていました。仕事で着用したようです。

引用元:https://zakki-king.com/naenano-6169

すっぴん顔が可愛くないとの声がありましたが、昔の画像がぽっちゃりした顔だったため、現在のなえなのさんを知っている人にとってはイメージが違ったので出た声のようです。

が一重から二重になった件は、幼少期の画像が一重だったため出た情報だったようですが、成長とともに二重が出てきただけで、なえなのさんの場合、小学5年生頃にはすでに現在の二重になっていたようです。

2021年6月現在、SNSの総フォロワー数が500万人を超えているなえなのさん。YouTubeちゃんねる【なえなの】は87.4万人超、Instagramは83.6万人、TikTokは310万人、Twitterは36.2万人となっています。

今後もさらなる活躍が期待されるなえなのさん。皆さんで一緒に応援していきませんか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

森田望智の前貼りなしのすごい画像あり?妹もかわいい?顔変わった?

【全裸監督】で黒木香役を演じ、そのチャレンジ精神と女優魂が話題となり一気に知名度を上げた森田望智さんが、再び【全裸監督シーズン2】で戻ってきます。今回は前回よりもさらにさまざまな過激なシーンがあるとの噂もあり、期待度も高くなっているようです。

引用元:https://www.cinemacafe.net/article/2019/12/15/64969.html

そんな注目度アップの森田望智さんには、実はがいたそうです。森田望智さんも綺麗な人なので、妹にも期待されている人が多いようですね。「妹もかわいい」との声もあるようです。そんな声があるということは妹も女優なのでしょうか?

さらに「森田望智って顔変わった?」などの声もあるようなので、そのあたりを調査してまとめることにします。

森田望智のプロフィール

引用元:https://eiga.com/person/275096/

名前:森田望智(もりたみさと)

誕生日:1996年9月13日

血液型:O型

身長:163㎝

出身地:神奈川県

趣味:演劇鑑賞

特技:フィギュアスケート、クラシックバレエ

職業:女優

事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ

バランスの取れたスタイルはクラシックバレエを10年間続けていたからなのでしょう。今でこそ「森田望智」という名前が世間に知られていますが、芸能活動を始めた2011年(当時15歳)の頃にはそこまで有名ではありませんでした。役名がつかない出演なども多く経験したようです。

しかし、作品出演数は本当に多く、2013年だけでも3本の映画やドラマに出演。2015年にも3本とほぼ毎年2~3本の作品に出演していました。

役名がついた作品の記録としては、2016年のドラマ【潜入捜査アイドル・刑事ダンス】第6話のふじりさ役。2017年のドラマ【スリル!~赤の章~】第4回の久野玲子役やドラマ【デッドストック~未知への挑戦~】第7話の長谷部かつら役と、徐々に役名のある役をもらえるようになりました。

名前は分からないけど「あの人、見たことある」と思われるようになったのもこの頃からでしょう。

そして、森田望智の代表作ともいわれる作品が2019年にNetflixで配信されたネットドラマ【全裸監督】です。ヒロイン・佐原恵美役に抜擢され、出演します。この恵美のモデルは黒木香さんです。伝説のAV女優で、脇毛を処理していないことでも話題になった女優でした。当時はバラエティにも多く出演していた女優です。

森田望智さんは、この役のオーディションで実際に脇をペンで塗り、脇毛をイメージするなどのアピールをしたそうです。そして、見事に合格し、恵美役を勝ち取ったわけですが、作品の中では本物の脇毛で挑んだそうです。黒木香さんを知っている世代には、そのクオリティの高さをかなり評価されました。

また、黒木香さんを知らない世代にも「かつては、そういう女優が実在した」ということを知ってもらえる作品に仕上がったのです。

 

【全裸監督】への出演を機に一気に注目されるようになった森田望智さんですが、その後、2001年9月にはドラマ【一億円のさようなら】でヒロイン・真代の19歳から33歳までを演じ、同年10月には、ドラマ【恋する母たち】で仲里依紗さん演じる蒲原まりの夫、繁樹(玉置玲央さん演)の不倫相手・山下のり子役を熱演しました。

2021年5月からスタートしたNKH連続テレビ小説【おかえりモネ】の東京編からの出演も決定しており、そこでは野坂碧役で出演します(まだ、どんな役どころなのかの発表はありません)。

そして、同年6月からは再びNetflix配信ドラマ【全裸監督シーズン2】で佐原恵美として出演することになりました。前作を超えた過激なシーンも満載で、今作はライバル女優の登場にさらに波乱が待ち構えているようです。どんな内容になるのか楽しみです。

前貼りなしの全裸画像があるって本当?

【全裸監督】はAVの世界を描いた作品のため、女優も全裸となるシーンが多いのですが、そのようなシーンの時には、たいてい前貼りを使用して撮影されることが多いです。

しかし、今回の【全裸監督シーズン2】では、その前貼りなしで、文字通り全裸の状態になっているのではないか?との噂もあったんです。

まさか、そんなことはないのでは?と半信半疑で調べてみると、確かに前貼りなしなのではないか?というようなシーンが予告でも流れていました。もうこの作品自体がAV作品だとさえ思ってしまうほどです。予告ですし、まだ本編が始まっていないので、過激なシーンばかりの作品ではないとは思いますが、現時点でいえることは「確実に前作より過激になている」ということです。

アダルト的なシーンも演技とは思えないほどの迫力です。男女が全裸で完全に1つになっているのではないか?と思わせるようなシーンもかなりありそうです。前貼りなしと言われれば、それも納得だと感じるシーンもありますからね。

ただ、たとえ前貼りなしであっても、その全裸画像が流出することは考えにくく、予告などでも「視聴者の想像に任せる」とでもいわれているかのようにハッキリとはしていませんでした。横からのシーンや男性上位の体位を見ると前貼りなしなのではないか?と思わずにはいられないです。もし、しっかり前貼りしているとしたら、撮影技術も相当ハイレベルなのではないかとさえ思ってしまいます。

ということで、現時点では撮影秘話などもまだ入ってきていないため、実際前貼りなしでの撮影だったのかどうかも不明です。

森田望智の妹もかわいい?

森田望智さんにはがいます。しかし、一般人のため、どんな人物なのかは分かっていません。ただ、妹がいるのは事実のようですが、画像などはありませんでした。

しかし、森田望智さんが綺麗系だとしたら、妹はかわいい系ともいえる美人姉妹です。

引用元:https://ishiishiishi.com/morita-husband-2/

お互い美人の姉妹って本当に羨ましいですよね。

現在は一般人の妹ですが、チャンスがあれば、ぜひテレビなどにも出演してほしいと思ってしまいます。森田望智さんと妹さんが並ぶと本当に素敵な姉妹だと私は思いました。

他にも妹が気になる方は☟

☞細田佳央太の妹や両親の職業は!?

☞水谷果穂の妹も超絶かわいい!?

森田望智は顔変わった?

実は森田望智さんの名前を一緒に検索されているワードで、多いのが「顔」「変わった」というワードなんです。

そこで、全裸監督に出演する前と後での違いを調査しました。

引用元:https://asattenoakari.com/morita-school/

結論から言いますと、「顔は確かに変わった気がする」ということ。しかし、それは整形などで変わったのではなく、女優としてのプライドといいますか、度胸といいますか、そんな自信が顔つきを変えたように感じました。

人は自信がつけばつくほど、顔つきは穏やかで美しくなっていくものですからね。

他にも顔変わったと囁かれている方は☟

☞山口智子の現在の顔変わった!?

☞加藤清史郎が顔変わった&変わりすぎ!?

森田望智まとめ

再び【全裸監督】に出演する女優・森田望智さん。今回は前貼りなしで撮影に臨んだのではないか?と思われるほど、過激なシーンが多いようです。実際に前貼りなしの画像があったわけではありませんが、「もしかしたら?」と思わせるほどでした。

引用元:https://mantan-web.jp/article/20201114dog00m200031000c.html

森田望智さんにはがいるようです。しかし、一般人のため画像などは見つけることができませんでした。

顔が変わったのでは?との声もあるようですが、こちらは整形をしたというより、女優としての自信がついた顔つきになったため、より綺麗になったということでしょう。

森田望智さんといえば、全裸監督といわれるほど、この作品は森田望智さんにとって代表作ともいえると思いますが、今後はこのイメージから抜け出し、さらなる活躍を期待したい女優の1人です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

東野絢香の水着画像あり?顔がブサイクでかわいくない?演技はうまい!

杉咲花さんがヒロイン・竹井千代を務めた朝ドラ【おちょやん】で、千代が奉公に出された受け入れ先の芝居茶屋【岡安】の一人娘、岡田みつえ役を演じた女優・東野絢香さんの演技が上手すぎると注目が集まっています。

しかし、一方で「子役の子は可愛かったのに、大人になったらブサイクになった」などネガティブな声も聞かれてしまいます。

引用元:https://30first-time-experience.com/higashino-ayaka-father/

幼少期から大人に変わるドラマあるあるなのが、その違和感が話題になること。ですが、今回は演者が変わった時には、その違和感が話題になりましたが、回を重ねるごとに「みつえ、可愛い」「みつえ役の人、うまい」とポジティブな声に変っていきました。

そんな岡田みつえを演じた東野絢香さんとはどんな人物なのでしょうか?そして、その演技力はどのようにして身に着けていったのでしょうか?

さらに、人気が出れば「水着姿が見たい」という願望。東野絢香さんの水着はあるのでしょうか。そのあたりを中心に調査したものをまとめました。今後さらに出演作品が増えていくであろう東野絢香さんのことをもっと知ってみませんか。

東野絢香のプロフィール

引用元:https://yumeijinhensachi.com/archives/849904

名前:東野絢香(ひがしのあやか)

誕生日:1997年11月9日

血液型:A型

身長:170㎝

出身地:大阪府

趣味:麻雀、料理

特技:関西弁、ピアノ

職業:女優

事務所:トライストーン・エンタテイメント

東野絢香さんが芸能界に興味を持ったのは8歳の頃。この頃すでに「女優になりたい」と女優を目指すようになります。

高校時代は高卒の資格が取れる専修学校に通いながら演技の勉強をしていました。3年生の時、新人発掘で来校したスタッフからの分析や助言を受け、専修学校を卒業した18歳で上京。現所属事務所が運営する養成所【トライストーン・アクティングラボ(通称TSAL)】に入所し、演技の勉強を本格的に始めました。

TSAL在籍中の2018年に映像産業振興機構(VIPO)が主催する【アクターズセミナー賞】で有望な役者の卵に贈られる【優秀賞】を受賞し、2019年6月に【トライストーン・エンタテイメント】に所属しました。

主に舞台を中心に活動していましたが、2019年10月にドラマ【猪又進と8人の喪女~私の初めてもらってください~】のメインゲスト出演のオーディションに合格し、神宮寺紫音役で出演、映像へも進出しました。この作品がテレビドラマ初出演となりましたが、その演技力は当時から注目されていたようです。

引用元:https://m.crank-in.net/news/86337

そして、2020年11月からNHK連続テレビ小説【おちょやん】に岡田みつえ役として出演となり、その注目度は一気に上がりました。

一人娘で誰からも可愛がられ、甘やかされて育ってきたみつえですが、後を継ごうと思っていた芝居茶屋は継がなくていいから見合いで結婚しろと言われたり、敵同士の店の息子と恋に落ち、その恋を諦めるよう説得されるなど、「まるでロミオとジュリエットだ」と話題にもなりました。

舞台中心の芝居をしてきた東野絢香さんですが、今後は映像の方でも活躍すること間違いなしの注目の女優です。

東野絢香の水着画像はある?

引用元:https://manimanilife.com/higasinoayaka/

身長170㎝とすらっとしたスタイルで、【おちょやん】の時は着物だったため、「着物ではなく、洋服姿や水着姿が見てみたい」という声も多く聞かれるようになったので、水着姿がないか探してみました。

時代物の衣装はそのままのスタイルで、着物を着るというより中にタオルなどを仕込ませ、普段よりふっくらした状態で着ることも多いため、実際のスタイルが見たいと思う人も多かったのでしょう。
私もその1人だったので、なんとか見つけられないものかと頑張りました。

しかし、残念ながら2021年6月現在では水着での仕事はしていないようで、見つけることができませんでした。現在、23歳なので、今後、グラビアなどの仕事で水着姿を披露してくれるかもしれませんので、その日を待っていようと思います。

他にも水着姿が気になる方は☟

☞小西はるの水着画像あり!?

☞渋谷凪咲の水着姿&すっぴん画像あり!?

ブサイクでかわいくない?

東野絢香さんが注目されたのは初めてテレビドラマに出演した作品もそうですが、なんといっても【おちょやん】でしょう。

幼少期から話は始まっており、東野絢香さんが演じる岡田みつえも幼少期がありました。芝居茶屋の一人娘で、”THEお嬢様”的な幼少期を演じた岸田結光(きしだゆみ)ちゃんが可愛かったので、東野絢香さんに変わった当時は「あの子がこんな顔になってしまうのは違和感」「大人になったみつえがブサイクで残念」など、視聴者は言いたい放題でした。

引用元:https://thetv.jp/news/detail/1027964/

私も朝ドラは毎日観ているのですが、正直、幼少期と大人になったみつえは世間が言うほどの違和感はありませんでした。みつえを演じた2人ともどことなく似ているんです。口元などを見ると、とてもそっくりだと思っていました。

ただ、目元が違うため、最初に目元を見てしまった視聴者は違和感があったのかもしれないと勝手に分析してみました。

しかし、どうしても同じ役に複数の演者がいる場合、違和感は残ってしまうものです。【おちょやん】に関していえば、ヒロインt・竹井千代ですら違和感があったという人がいるくらいですから。この違和感が最終回まで残ってしまうという場合の方が少ないと思いますが、演者によって、違和感がなくなる時期に差があるのは仕方ないことなのかもしれませんね。

実は、東野絢香さんは自身でもこんな風に感じているようです。

「もっと可愛く生まれていたら良かったのにな」

と、顔に自信がない様子を語っていたんです。ですが、お芝居をやるようになってからは考え方が少し変わったそうです。

それが・・・

「最近は自分の顔が好き。理由は、普通からブサイクまで演じられるから」

だそうです。

さらに・・・

「正統派美人の役は無理でも内面の美(チャーミングやセクシーさ)など様々な役は出来る」

とも語っています。

そうなんです。見た目があまりにも美人すぎると役も偏りがちになりますが、女優として必要なことはさまざまな役を演じられる演技力。つまり内面が大事になってくるんです。そこにいち早く気が付いた東野絢香さんは今後の役も広がると思います。

演技はうまい!

【おちょやん】の話ばかりになってしまいますが、東野絢香さんの演技力はかなり評価されていました。

それは時代に合った立ち振る舞いであったり、セリフの言い回しであったり、ちょっとした仕草などなど、とにかく細かいところまで自然に演じているところでしょう。

引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/07/kiji/20210407s00041000210000c.html

東野絢香さんが演じた岡田みつえは、繁盛していた芝居茶屋が段々衰退していく途中で、幼少期から当たり前のようにその芝居茶屋を継ぐものと思っていたみつえの思いとは裏腹に、両親から「岡安(芝居茶屋)は継がなくてもいい」と言われ、将来の夢を絶たれます。

さらにライバルの芝居茶屋の一人息子と恋に落ち、それぞれの親から結婚を反対されます。夢も愛する人との結婚も許されないという運命に落胆と怒りが爆発する回があったのですが、その時の気迫は思わず、自然に涙が溢れてきました。

東野絢香さんの演技には、自然にその芝居の中に引き込まれる魅力があるんです。

後半では、戦争中に伴侶の戦死を告げられ、さらに義両親も戦争に巻き込まれ命を落とします。そんな悲惨な状況を見事に演じました。この演技の頃には、幼少期から切り替わった頃の視聴者から言われていた「ブサイク」「違和感」などの言葉は消えていた人も多いのではないでしょうか。

もう、みつえは東野絢香さん以外考えられないくらいになっていたんだと思います。それって東野絢香さんの演技力の高さがあったからです。本当に喜怒哀楽が素晴らしくうまい女優なんです。

他にも演技力が話題になっている方は☟

☞細田佳央太は演技が上手い!?

☞仲野太賀は演技うまい&かわいい!

東野絢香まとめ

朝ドラ【おちょやん】でヒロイン・竹井千代の親友であり、家族である岡田みつえを演じた東野絢香さんは、ブサイクだのかわいくないだの言われていましたが、彼女の演技がそんな細かいことは気にならないほど素晴らしく、最後まで”みつえ”を演じ切るほど演技力が高いことが分かりました。

水着姿は2021年6月現在では見つけることができませんでした。

引用元:https://raku-media.com/higashinoayaka-profile/

もともと舞台を中心に活躍していましたが、今後はテレビや映画などでも活躍するかもしれません。今後の活躍が本当に楽しみですし、応援したいと思える女優です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

木村昴の結婚相手の嫁は誰!ハーフ?子役時代や息子の顔画像あり?

【ドラえもん】のジャイアンの声でお馴染み、声優の木村昴さん。最近では声優業以外にもYouTuberやタレントとしても大活躍中です!

引用元:https://twitter.com/giantsubaru

そんな木村さんがすでに結婚しているという噂が浮上しているようです。奥さんはどんな方なのか?そして、お子さんはいらっしゃるのか?気になる噂について色々とまとめてみたいと思います。

また、昔は子役としても活動していたと木村さん。昔はどんな感じの子供だったのか?早速見ていきたいと思います。最後まで是非お付き合いくださいませ。

プロフィール

引用元:https://twitter.com/giantsubaru/status/1205838418338439170

名前:木村昴(きむらすばる)

生年月日:1990年6月29日(現在30歳)

出身:東ドイツ

血液型:O型

身長:183㎝

職業:声優、ナレーター、俳優

事務所:アトミックモンキー

ハーフなの?

まず最初に見ていくのは、木村昴さんの“ハーフ説”です。確かにパッと見は日本人離れした濃い顔だちをしておりますが、本当にハーフなのでしょうか?

引用元:https://twitter.com/giantsubaru/status/1027169918221864960

調べてみたところ・・・木村さんがハーフと言うのは本当のようです!

先ほど紹介したプロフィールを見てもらえばわかると思いますが、木村さんの出身は【東ドイツ・マクデブルグ】です。そして、本名ですが【スバル・サミュエル・バーチュ】だそうです。

父親がドイツ人で、母親が日本人のハーフみたいですね。彫りが深くて、日本人離れしている顔だちなのはそういうことだったんですね。

ちなみに木村さんのお父様ですが、オペラ歌手として活躍されおり、またお母様に関しても声楽家として活躍されていたそうです。

引用元:https://maruhimi2.com/entertainment/1614/

上の画像が父親のヨズアさんと母親の克美さんですが、お父様はとにかくイケメンです!お父様の顔画像は他にもネット上で公開されてありますが、俳優&モデル並みのイケメンの持ち主です。

木村さんは歌が上手いということでも有名ですが、オペラ歌手と声楽家の息子ですから当然の結果と言えるでしょう。

ただ、残念なお話が・・・。木村さんが7歳の時に日本へ移住してきたタイミングでお父様とお母様は別居されているそうです。日本へ移住してからはお母様がは女手一つで育ててくれたそうです。大変な時には祖母にも助けてもらっていたとか・・。

その後、両親が離婚しているのかどうかはわかりませんが、現在、父親のヨズアさんは日本の音楽大学で教授をされているそうで、母親の克美さんは木村さんの妹・飛鳥さんとともにアメリカ・ニューヨークにて生活をされているそうですよ。

引用元:https://twitter.com/giantsubaru/status/772633746306543616

こちらが妹の飛鳥さんですが、木村さんのファンの間では妹さんも「可愛い」と話題になっているので、ご存じの方も多いはず!

将来はブロードウェイの舞台に立つためにニューヨークで勉強中なんだそうです。度々、木村さんのSNSにも登場しているところを見ると、兄妹の仲はかなり良さそうな感じがします。

ということで、木村さんはドイツと日本人のハーフ、そして両親や妹さんについての紹介でした。

他にもハーフと噂されている方は☟

古川琴音は中国とのハーフ??

☞高田秋はアルメニアのハーフ??

 

結婚相手の嫁は誰?

続いては、木村さんの奥さんについて注目してみましょう。ネット上でも木村さんが「結婚してる」という声が多かったので、すでに結婚していると思い込んでしまっていましたが、実際のところはどうなんでしょうか?

引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2155256/full/

調べてみたところ・・・木村さんは現在も独身であるということが判明しました。では、なぜ木村さんに“結婚説”が浮上したのか?

それは、以前放送されたAbemaTVの番組「声優と夜遊び」が発端でした。この番組が放送される前に、木村さんは自身のSNSで・・

「私木村昴から皆様へ重大な発表をさせていただきます。宜しければご覧ください」

という、かなり気になる告知をされていたようです。

その結果、ネット上では「まさか結婚するのでは?」という疑惑が浮上し、“結婚説”へと話が膨らんでいったようなんです。

実際は、当時94キロの体重を1か月で10キロダイエットするというしょうもない宣言だったようで、その際に大げさな告知をしてしまったことを木村さん自身も謝罪しておりました。

と言うことで、木村さんは現在も独身です。なお、熱愛彼女なども2010年頃にいたことは本人も話しているのですが、それからは彼女すらできていないような感じでした。

すでに年齢も30歳となっていますので、もしかしたらそろそろ結婚の話が出てもおかしくはないでしょうが。。

他にも結婚相手の嫁について気になる方は☟

☞見取り図リリーの結婚相手の嫁は誠子??

☞勝矢(俳優)の結婚相手の嫁は誰!?

 

子供は?

もちろん結婚もしていないので子供がいる訳がありません。では、木村さんの子供時代はどうだったのでしょうか?

引用元:https://sikiroom.com/kimurasubaru-family/

実は木村さんはドイツから日本へ移住してから、【劇団日本児童】という劇団で子役として活動していた経歴を持っています。

小学生の頃にはものまね番組【まねきん】というバラエティ番組にも出演していたり、さらに2002年にはミュージカル【アニー】でタップダンサーとしても出演した経歴があります。

で、2005年にはすでにジャイアンの声を担当していたというのが正直驚きました。もっと成人して、大人になってからジャイアンに抜擢されたものとばかり思っていましたが、意外にも早い時期にジャイアンの声に抜擢されていたんですね。

なので、木村さんが芸能活動を始めたのは2002年なので、すでに芸歴19年と長いことこの世界に身を置いていたんですね!

まとめ

引用元:https://www.fujitv-view.jp/article/post-149986/

以上が、【ドラえもん】でジャイアンの声を担当する声優・木村昴さんについてでした。

今年で芸歴は19年と、意外にも長い間芸能界で活躍されていることをしりました。また、両親がオペラ歌手&声楽家というのも初耳でしたし、未だに独身であるということも知りました。

現在はYouTuberとしてもご活躍されていますし、声優だけでなくタレントとしても多くのバラエティ番組に出演されています。

最近は声優陣の活躍が目まぐるしいので、その切り口を作ったのが木村昴さんではないかと勝手に思っています。今後も木村さんの活躍から目が離せませんね。最後まで読んで頂きありがとうございました。

志尊淳は昔の写真と顔変わりすぎ!太ってたやかっこよくないの声も?

今やドラマ&映画などの作品には欠かせない俳優へと成長した志尊淳。さわやかな容姿に加え、その演技力も認められている俳優です。

ですが、志尊淳に関して「昔と顔が変わりすぎている」「太ってた」「かっこよくない」などの声があるとかないとか。

そこで、志尊淳について調べてみました。なぜ、「かっこよくない」などの声が上がるのでしょうか?どう見てもイケメンですよね。

調べていくうちに、「なるほど!そういうことか!」とちょっぴり納得してしまいましたので、その辺りもまとめてみました。最後までお読みいただけると幸いです。

 

志尊淳のプロフィール

名前:志尊淳(しそんじゅん)

誕生日:1995年3月5日

血液型:A型

身長:178㎝

体重:60㎏

出身地:東京都

出身校:聖学院高等学校

職業:俳優

事務所:ワタナベエンターテインメント

 

学生時代にはスカウトが複数ありましたが、志尊淳本人が「いきなり芸能事務所に入るのはハードルが高い」と感じていて、それを断り続けます。

そして、「まずは読者モデルからやってみよう」と思います。モデル活動中には同年代の俳優との共演もあり、彼らと交流していくうちに、本格的に芸能界に入りたいと思うようになっていきます。さらに、ここでもいきなり芸能事務所の門を叩くのではなく、養成所である【ワタナベエンターテインメントスクール】へ入学します。

通常1年間通い、その後、審査などを経て卒業となるわけですが、志尊淳の場合はなんと在籍期間僅か3ヶ月!

スクール在籍中にミュージカル【テニスの王子様】のオーディションを受け、見事合格。2011年にはスクールを卒業し、そのまま【ワタナベエンターテインメント】へ所属となり、【テニスの王子様】へ出演したという異例の早さでのスクール卒業となりました。

2011年に【ワタナベエンターテインメント】に所属すると、同年7月にはD2に加入。D2とは、ワタナベエンターテインメント所属の若手男性俳優集団のことです。そして、ミュージカル【テニスの王子様2ndシーズン】に向日岳人役で出演することになります。これが志尊淳の俳優としてのデビュー作となりました。

その後、2013年10月にはD2のメンバーがそのままD-BOYSへ加入することになります。D-BOYSもD2同様、ワタナベエンターテインメント所属の若手男性俳優集団のことです。実力のある若手にどんどん仕事のチャンスを与えていくというワタナベエンターテインメントの方針のような集団です。

志尊淳を広く認識させる作品といえば、2014年の戦隊シリーズ【烈車戦隊トッキュウジャー】ではないでしょうか。子供たちが大好きなヒーローもののドラマです。子供やその子供たちの親御さんにも「俳優・志尊淳」を認識させた作品だと私は思いました。

この【トッキュウジャー】では主役・ライト(トッキュウ1号)を演じます。これが志尊淳の初主演作品となりました。【トッキュウジャー】出演でその関連グッズなどのCMにも出演し、一気にCMデビューも果たすことになります。

2017年には舞台【春のめざめ】に主演。翌2018年にはドラマ【女子的生活】で主演し、トランスジェンダー役を見事に演じました。

同作品では2019年11月、【第73回文化庁芸術祭】の賞テレビ・ドラマ部門で〈放送個人賞〉【WEIBO Account Festival in Japan 2019】〈躍進俳優賞〉を受賞しました。この時の志尊淳は本当に綺麗な女子だったのを覚えています。しぐさまで女子だと感じた視聴者は少なくなかったと思います。

出演作品をすべてここでご紹介するのは不可能なほど、多くの作品に出演していますし、それぞれの作品でその演技はまさに七変化。とても素晴らしい演技力を持っている俳優なんです。

さらに俳優としての顔だけでなく、ボランティアにも力を入れています。2020年には新型コロナウイルス感染症に対する医療従事者への日本赤十字社と共同募金会へ合わせて1000万円寄付するなども話題になりました。

2020年はとにかく作品出演が途切れることがないほどの人気者となりました。1年間、新型コロナウイルスへの危険の中3本のドラマ。3月には【金魚姫】、9月には【天使にリクエストを~人生最後の願い~】に出演。さらに、2021年には映画【さんかく窓の外側は夜】にもメインキャスト陣の1人、三角康介を演じるとして名を連ねています。

 

志尊淳は昔と今とでは顔が違いすぎるけどまさか…。

志尊淳といえば、細身で目がクリっとしていて、唇も色っぽくて…というのが一般的な意見ですよね。それはそれは今の志尊淳とは全くの別人級のクオリティーでトランスジェンダーを演じました。

「まさか、顔が違いすぎるってこの作品と普段の志尊淳を比べたの?」と思ってしまうほど、美しく大変身していました。

いえいえ。さすがに役としてのクオリティと普段の志尊淳を比べているわけではありません。

実は、志尊淳は中高一貫校に通っていたのですが、その中学生の時の卒業アルバムがなぜか流出し、中学生志尊淳がそのアルバムには収められているというのです。早速、志尊淳を探すと…ありました。今より若く、あどけなさも残る1枚です。

この写真に写る志尊淳は、目が細く(これは笑っているからでしょう)、笑顔から見える歯並びが揃っていません。ところが、最近の志尊淳は歯並びはとてもきれいですよね。

中学生時代の志尊淳は前歯が揃っていない状態でした。

これは、今の志尊淳と並べてみると一目瞭然です。おそらく、歯列矯正はしたんだろうなと感じました(公式発表がないので、あくまでも憶測です。)

しかし、歯列矯正してあるかしていないかだけでも人の印象ってずいぶん変わるものですね。

他にも顔が変わったと囁かれている方は☟

☞矢田亜希子は今と顔が変わった?

☞山口智子の現在の顔変わった!?

 

志尊淳は昔太ってた?かっこよくないって言われてるの?

志尊淳といえば、スリムで長身のイメージが強い人も多いと思います。しかし、志尊淳を検索すると「太ってる」「かっこよくない」というワードが出てきます。

もちろん、かっこよさは人それぞれなので、もしかしたら「かっこよくない」と感じてしまう人もいるのかもしれないと思いつつ、ちょっと調べてみると・・・志尊淳は小学生から中学生ではずっと野球をしていたようです。ポジションはキャッチャーだったので、当時はガッチリとした体育会系男子の体系だったようです。実際、168㎝前後で体重は70㎏台だったようです。

この頃の写真が流出してしまったようですね。キャッチャーという立場から体形はガッチリとした状態にしていたのかもしれません。といっても決してかっこよくないわけではなく、「今の志尊淳のイメージではない体形」という認識なのかもしれませんね。それが「太っててかっこよくない」という言葉へとつながってしまったのかもしれません。

野球を引退した志尊淳は、この頃にはなんとなく芸能界にも興味がある時期であることから、ダイエットを始めます。さらに高校生になると、家出をして約1年ほどは家族と連絡を取らずに過ごしていたようです。

なんと、ただの家出だというのに住民票まで移したというのですから、なかなかの根性の持ち主ですよね。家出をしてどんな生活をしていたのかは分かりませんが、最終的にはダイエットは-18㎏だったというのですから、その努力は相当なものだったと思います。

かっこよくないという声については、太っていた頃の写真を見た人が今の志尊淳を想像しながら見て、その結果「かっこよくない」という感想になったことから広まったのではないかと思います。

実際、中学生ですからね。まだ「かっこいい」より「かわいい」が似合うような笑顔を見ているだけで癒されますが、「かわいい」「かっこいい」ではありませんからね。やはり志尊淳というのは「かっこいい俳優」というイメージが大きいのかもしれません。

☞昔の姿が話題になった方は☟

☞石井亮次の若い頃&昔がイケメン!?

 

志尊淳まとめ

中学時代の卒業アルバムに写る志尊淳はあどけなさが残る笑顔でしたが、現在の志尊淳とは明らかに違うのがです。おそらく、芸能界に入るか入らないかの頃には歯列矯正を始めていたはずです。

そして、「太った」と言われていたのもこの頃。顔が変わりすぎとの声もありますが、私個人的な感想ではありますが、志尊淳は大きな整形はしておらず、歯列矯正だけおこなったとみられます。

現在の志尊淳は文句なしのイケメンです。おまけに演技もとても素晴らしい。2021年以降もその演技力に魅了されるファンは多いのでしょうね。もちろんファンではない人にとっても気になる役をやることが多い志尊淳は「すごい俳優」と思われているかもしれません。

今後も志尊淳を応援していきたいと思います。

矢田亜希子が中指立てる画像あり?昔の写真が超かわいい!今と顔が変わった?

デビュー以来、さまざまな作品に出演し続けている女優の矢田亜希子。デビュー当時からその美しさは現在も健在ですよね。

それゆえに、「昔と顔が変わった」とか「整形疑惑」などもささやかれています。また、結婚相手に恵まれなかったせいで、苦労もしてきたようです。しかし、そんな逆境の中でも芝居の中の矢田亜希子を見れば、誰もがその演技の上手さに見入ってしまうのではないでしょうか。

波乱万丈でありながらも、今なお活躍し続けている矢田亜希子について調べてみましたのでまとめますね。これを読めば、さらに矢田亜希子を応援したくなるかもしれませんよ。

 

矢田亜希子のプロフィール

名前:矢田亜希子(やだあきこ)

誕生日:1978年12月23日

血液型:O型

身長:164cm

体重:非公開

スリーサイズ:非公開

出身地:神奈川県川崎市

出身校:日出女子学園高等学校

職業:女優

事務所:トヨタオフィス

 

中学2年生の時、母親と共に原宿で買い物中にスカウトされ、芸能界入りをした矢田亜希子はスカウトから数年後の1995年7月のドラマ【愛していると言ってくれ】で主人公・榊晃次(豊川悦司)の妹・栞役で女優デビューします。同年10月にはドラマ【長男の嫁2】で北原幸子役を演じ、デビュー年に立て続けにドラマに出演しました。

その後、1999年1月のドラマ【リング~最終章~】で高野舞役で出演すると、同年7月には続編の【らせん】でも高野舞(山村貞子)役で出演し、圧倒的な存在感を示し、人気女優としての地位を確立していきます。

2000年6月には映画【クロスファイア】で主演・青木淳子役を演じ、以降、メインキャストとしての作品出演が多くなっていきました。

矢田亜希子の人気をさらに確定した作品は2003年10月のドラマ【白い巨塔(第一部)】、2004年1月の【白い巨塔(第二部)】で演じた東佐枝子(ヒロイン)役です。

これを機に、CM【アフラック】【ジョージア】などにも出演し、シリーズ化もされ長期出演をしました。この頃になると「タレント好感度ランキング」では上位に名を連ねるほどの人気を得るようになっていきます。

そんな人気絶頂の時、2005年4月に出演したドラマ【夢で逢いましょう】(主演・北原ハツミ役)で共演した俳優・押尾学との交際が発覚し、2006年11月に結婚します。翌2007年には第一子となる男児が誕生しました。

2006年4月のドラマ【トップキャスター】(飛鳥望美役)出演を最後に第一線から離れ、子育て中心の生活となったため、しばらくは芸能活動から離れることになりますが、2009年1月のドラマ【ヴォイス~命なき者の声~】(夏井川玲子役)で3年ぶりに女優復帰をしました。

ここからまた矢田亜希子を作品で観られると待望していたファンも多かったと思いますが、同年8月に夫で俳優の押尾学が合成麻薬(MDMA)服用の麻薬取締法違反で逮捕。一緒に服用していたとみられるホステスが死亡したにも関わらず、適切な処置もせず、放置した保護責任者遺棄致死罪でも裁判となりました。いわゆる「押尾学事件」と呼ばれる事件でした。

逮捕されたのが8月3日でしたが、その4日後の8月7日には押尾学とは離婚しました。離婚の直接的な原因は押尾学事件でしたが、実はその前から別居生活が続いていたようです。押尾学といえば、あまりいい噂を聞かない俳優でしたから、結婚後もさまざまな問題があったようで矢田亜希子はそれらを何度も許して過ごしていたようです。しかし、やはり女性関係のトラブルとなれば許すことはできなかったのでしょう。

離婚後、しばらくは仕事を休業しますが、シングルマザーとなった矢田亜希子は2010年5月のドラマ【刑事・鳴沢了~史上最悪の24時間~】(萩尾聡子役)の出演を機に本格的な女優復帰を果たします。その後は、ここでご紹介できないくらいの作品に出演しています。

2021年4月公開予定の映画【砕け散るところを見せてあげる】(中川大志&石井杏奈主演)では、中川大志演じる濱田清澄の母親役で出演しています。

 

矢田亜希子が中指を立てる画像?

矢田亜希子を検索すると「矢田亜希子 中指立てる」と出てきます。中指を立てるといえばあまりいい意味ではありませんし、正統派演技がイメージの矢田亜希子とは結び付きそうにないワードですよね。一体どういうことなのでしょうか?

ということで、調べてみました。すると・・・報道陣に向けて思いきり中指を立て、挑発している写真に矢田亜希子が写っているものを発見しました!

しかし、中指を立てているのは矢田亜希子ではなく、押尾学でした。ハワイで挙式をし、帰国した際に空港内でマスコミに対して押尾学が思いきり中指を立てているのです。その隣には矢田亜希子がいましたが、その画像を見る限り、押尾学を制する様子はありませんでした。

当時の動画などがあれば確認できたのですが、残念ながら見つけることができませんでした。押尾学はこだわりが強い個性派俳優でしたから、気に入らないことがあれば、感情をそのまま表現するようなところもあったようですので、もしかしたらマスコミからの質問を挙式が済んだばかりの、しかも帰国直後の空港で受けたくなかったのかもしれません。

矢田亜希子が押尾学の行動を制しなかったのは、そんな押尾学の気持ちを理解していた為かもしれませんが、正統派のイメージに多少なりとも亀裂が入ったことは間違いなかったようです。

ということで、「矢田亜希子 中指立てる」に関しては、矢田亜希子が中指を立てている画像があるわけではなく、押尾学がそれをしている隣りにいたというだけのことでした。

 

昔の写真が超かわいい!今とは顔が違う?

矢田亜希子といえば、幼少期の写真に写り込んでいる自宅玄関が立派過ぎると話題になったこともあります。玄関だけ見ても、一般的な家庭ではなく、裕福な家で育ったことが分かります。そんな幼少期の写真の矢田亜希子が超かわいいんです。

当時、芸能事務所が矢田亜希子を見つけていれば、間違いなく子役としてスカウトし、活躍していたであろう可愛さです。

そんな幼少期から可愛かった矢田亜希子ですが、卒業アルバムなどを見比べてみると、今とは少し顔が違うことに気づく人も多いでしょう。

学生時代も決して可愛くなかったわけではありません。年齢相応でとても可愛かったんですが、現在の矢田亜希子と比べてしまうと、違和感を覚えるんです。それは目と鼻です。

昔の写真を見ると、目は奥二重か一重にも見える感じでした。鼻ももう少し鼻先が下を向いていた写真が多かったんです。決して下を向いているわけではなかったので、鼻先だけが下向きに伸びていたのでしょう。

しかし、現在の矢田亜希子は目はくっきりした綺麗な二重ですし、下を向いていた鼻先も綺麗に正面を向いています。昔の写真と見比べた多くの人が、「整形した」と確信しているほどです。とはいえ、もし整形だとしてもそれで綺麗になり、仕事にもプライベートでも前向きになれるのであれば、私は整形が悪いことだとは思わないんですがね。

実際、矢田亜希子は誰が見ても綺麗な顔立ちですし、女優なのですから、「劣化している」「老けた」なんて言われてほしくありませんからね。

他にも顔が変わったと囁かれている方は☟

☞山口智子の現在の顔変わった!?

☞加藤清史郎が顔変わった&変わりすぎ!?

 

矢田亜希子まとめ

スカウトがきっかけで芸能界入りした矢田亜希子のデビュー作はいきなり話題作だった【愛していると言ってくれ】でした。しかも主人公の妹役という役どころでした。

中指を立てる画像と話題になっていますが、これは矢田亜希子がしているのではなく、押尾学がしている隣りに矢田亜希子がいたというだけのものでした。

幼少期の写真が超可愛くて、家も裕福だったことが分かりました。学生時代の顔と現在の顔とでは違う箇所があり、違和感があるとの声も多かったのですが、変わったとされるところは目と鼻でした。

おそらくは、整形によって変わった可能性が高いのですが、それで本人のモチベーションが上がったり、仕事もプライベートも順調なのであれば何も問題はないでしょう。

結婚相手が事件を起こし、離婚。その後はシングルマザーとして懸命に生きている矢田亜希子。本格的に女優として復帰したあとは、とにかく多くの作品に出演してます。

生活するため、子供をしっかりと育てるための手段なのでしょうが、身体が資本なので、あまり無理しないでほしいとさえ心配になるほどです。とても真面目な性格だということが分かるだけに、応援したい気持ちと無理しすぎを心配する気持ちで複雑です。とはいうものの、やはり応援したい気持ちの方が勝ってしまいます。

玉城ティナの顔が変で怖い?顎に違和感あり!性格悪そうで嫌いの声も!

大きな目にぷっくり唇、同性からも憧れの存在である女優の玉城ティナ

しかし、なぜか玉城ティナを検索すると…「顔が変」「顔が怖い」「顎に違和感」などのワードが出てきます。一体どういうことなのでしょうか?どこからどう見ても素敵な顔立ちなのに、どうしてこんなワードがセットとなって出てくるのか・・とても気になってしまいました。

さらに「性格が悪そう」などのワードも出てきます。それに対して、ますます「どういうこと?」となってしまったので、理由を探ろうと調べてみました。理由が分かった時、何となくスッキリしたようなしないような…という状態でしたが、調べたものをまとめましたので最後までご覧いただけると幸いです。

 

玉城ティナのプロフィール

名前:玉城ティナ(たましろてぃな)

誕生日:1997年10月8日

血液型:O型

身長:164cm

体重:非公開

スリーサイズ:B75-W57-H82

出身地:沖縄県

出身校:日出高等学校

趣味:旅・読書・カメラ

職業:女優

事務所:Dine and indy(ディネ アンド インディ)

 

玉城ティナは、アメリカ人の父と日本人の母の間に生まれたハーフです。自宅の近所でスカウトされ、芸能界へ。スカウトされた時は部活着だったようなので、内面からにじみ出る何かオーラのようなものがあったのかもしれませんね。

スカウト後の2012年7月に講談社主催の【ミスiD(アイドル)2013】で初代のグランプリに選ばれます。それまでグランプリという賞は存在していなかったコンテストでしたが、あまりにも圧倒的な存在感だった玉城ティナに主催者が急遽グランプリを作ったという逸話もあります。

その後、講談社のファッション誌【ViVi】で2012年10月号より専属モデルとなります。デビュー当時はモデルだったんですね。この時、玉城ティナはまだ15歳でした。同誌の2014年8月号で初の単独表紙も飾っています。

2014年1月のドラマ【ダークシステム 恋の王座決定戦】で女優としてもデビューを果たします。その後、2015年6月には映画【天の茶助】で映画デビューも果たしています。この頃から女優としての仕事も増えていきます。

同時に2018年10月のViVi主催ファッションイベント【ViVi night】で年内卒業を発表し、2018年12月21日発売の2019年2月号で最後の表紙を飾り、ViViを卒業しました。

2018年3月のドラマ【わたしに××しなさい!】では氷室雪菜役で主演(小関裕太とのW主演)を演じると、同年6月には同名の映画にも出演しました。

2019年7月の映画【Diner  ダイナー】でヒロイン・オオバカナコ役を、9月の映画【惡の華】でヒロイン(秋田汐梨とのWヒロイン)・仲村佐和役を演じると【第44回報知映画賞新人賞】を受賞しました。

そして、同年11月には映画【地獄少女】で閻魔あい役で主演に抜擢!主役級の役を次々とこなすようになります。

2020年1月には映画【AI崩壊】の飯田眞子役として出演した他、こちらでは紹介しきれないほどの映画やドラマに出演しました。

CMなどにも出演するなど、とにかく多忙な日々を送ってきました。2020年4月には朝の情報番組、日本テレビ【ZIP!】のマンスリー金曜パーソナリティーにも抜擢されるなど、現在も人気は衰えることなく続いています。

 

顔が変で怖い?顎に違和感があるCMが話題に!

これほど多くの作品に出演している玉城ティナですが、普段見る限りには顔が変だとか、怖いなんて印象は全くありませんよね。ましてや、顎に違和感ってどういうことなのでしょうか?

まず、顔が変で怖いという噂の出どころを探してみました。すると・・・もともとViViの専属モデルをしていた頃は思春期の時期でもあり、肌荒れがとてもひどかったようなんです。メイクをしていても、その荒れは隠せないほどでした。

そこにモデル用のメイクをするので、当然透明感あふれる肌とはならず、ちょっと怖い仕上がりになってしまいます。実際残っている画像の中には肌はボロボロで、目の下のクマも隠しきれていないものもありました。

現在の玉城ティナでは想像できないほどのひどい肌荒れに対して、「顔が変で怖い」との噂が出てしまったようなんです。

中には「玉城ティナって、可愛いけど肌荒れひどすぎて別人」「本当は可愛いのに、環境になれないのか、メイクが合わないのか、とにかく肌荒れがひどくて可愛そう」などのファンからの声もあったほどです。時期的に思春期でニキビなども出やすい頃だったので仕方がなかったのかもしれませんね。

さらに、もう1つの気になるワードでもある「顎に違和感」ですが、こちらはあるCMの玉城ティナに違和感を感じる人が続出したようです。そのCMというのが【スマ留】のCMです。

顎がこれでもかというほど尖っていて、頬から上はほとんど動かない状態でスマ留の説明をしているというものです。

編集で多少の輪郭修正などをすることもあるでしょうが、それにしてもかなりの違和感でした。そこまで修正しなくても玉城ティナの輪郭はもともとスマートです。かなり輪郭を修正したのか、それともメイクに問題があったのかは不明ですが、とにかくCMを見た多くの人が違和感を覚えたようです。

玉城ティナを知らなかった人まで「『スマ留』のCMの子、なんか怖い!」「『スマ留』の子、顎変じゃない?」というほどでした。

【スマ留】は公式サイトでスマ留についての説明動画をアップしていますが、その説明も玉城ティナが担当しています。しかし、こちらの玉城ティナはなんの違和感もありません。なぜCMだけこうなったのかまでは調べることができませんでしたが、初めて玉城ティナを見たのが【スマ留】のCMだった人にとってはかなりの悪印象となってしまったようです。

同時期に撮影された他のスポンサーCMでの玉城ティナは、全く顎に違和感などなかったので本当に謎のCMとなってしまいました。しかし、その違和感で印象がつき、他の出演作品では「あのCMの子と同じ子?スゴイかわいい」など、玉城ティナという存在を印象付けた結果にもなっていたようです。

他にも顔が怖い…と噂されている方は☟

☞中島美嘉の現在が顔面崩壊で怖い!?

☞辻希美の顔が変わりすぎて怖い!?

 

玉城ティナの性格が悪そうで嫌いの声も?

玉城ティナは一見すると、とてもおとなしい子というイメージがありますが、実際の性格はどうなのでしょうか?どうやら過去には炎上も経験しているほどの性格ということなのですが、顔に似合わず、ものすごく性格が悪く、炎上するほどの攻撃を受けてしまったのでしょうか?

そのあたりを調査すると…怖いことが分かりました。

玉城ティナは、もともと中学生まで(スカウト前まで)は現在のような華やかな印象ではなく、どちらかといえば垢抜けしていない地味で古風な子だったそうです。しかし、性格は昔から「なんでも物事はハッキリいってしまう」ところがあったようです。

自己分析によると「自己中心的でわがまま」な性格だということなのですが、自分でいう人ほど実は自己中心的でもわがままでもないような気がするんですよね。物事をハッキリいってしまうことは事実らしいのですが。

この「物事をハッキリ言う」性格が、ある炎上を引き起こしてしまった過去があります。

2015年に出演した番組で、玉城ティナが大ファンだという嵐の櫻井翔と共演しました。目の前に憧れの櫻井翔がいることで玉城ティナは舞い上がってしまい、「櫻井翔さんのことをいつも妄想しています」と本人に伝えました。この発言は、番組的にはとても盛り上がったようですが、その直後から玉城ティナのTwitterには櫻井翔ファンからの攻撃が後を絶たなくなり、ついには大炎上してしまったのです。

ジャニーズファンを敵に回すと怖いという噂は聞きますが、ただ「妄想している」という一言でもファンにとっては許せなかったのでしょうか?目の前に大好きな人がいた時って誰だって舞い上がってしまうと思うのですが。

しかし、この炎上で玉城ティナはある行動をとります。それは攻撃してきたファンに対して…

色々な意見や感想をありがとうございます

とコメントを残したのです。この大人的な対応に、炎上は次第に落ち着いていったといいます。普通攻撃された場合、精神的に参ってしまう場合もありますよね。そこを冷静に、全ての意見を受け入れ(たかどうかは分かりませんが)、その攻撃に対して「ありがとうございます」との対応。素晴らしいです。

つまり、玉城ティナの性格は悪いのではなく、むしろとても素晴らしい性格ということになります。

 

玉城ティナまとめ

中学生の時にスカウトされ、モデルとして芸能界デビューを果たしました。

顔が変で怖い、顎に違和感があるとの噂に関しては、肌荒れの酷い頃があったことや、CMでの顎のラインに違和感があったことが原因でした。

現在も女優として大活躍の玉城ティナは性格もとても素晴らしく、今後の活躍が本当に楽しみな女優です。これからの活躍も応援していきたいと思います。

加藤清史郎が顔変わった&変わりすぎ!かっこよくないの声も?英語力が凄い!

”こども店長”のイメージが強い加藤清史郎。あのCMは2009年だったんですね。当時7歳だった加藤清史郎ですが、本当に愛らしくて大人気でしたよね。そんな加藤清史郎も2020年の誕生日で19歳だというのですから本当に驚きです!

 

可愛かった顔立ちもすっかり青年になってしまいました。当時の面影を残しつつ、大人の顔になったという感じです。少しまんまるの輪郭だった顔も、今はスッキリした輪郭へと成長を遂げていますから、一瞬「顔変わった?」、「変わりすぎじゃない?」と思ってしまう人が多いのも分かる気がします。中には、かっこよくないという声もあるとかないとか…。

今まで劇団ひまわりに所属していた加藤清史郎ですが、2020年1月から研音に所属し、本格的に俳優として活動をしていくのでしょうね。そんな加藤清史郎についてまとめました!

 

加藤清史郎のプロフィール

名前:加藤清史郎(かとうせいしろう)

誕生日:2001年8月4日

血液型:A型

出身地:神奈川県横浜市

出身校:帝京ロンドン学園高等部(?)※現在大学在学中のようですが大学名は不明

特技:歌、ジャズダンス、アクション、水泳、スキー、スノーボーディング

職業:俳優、歌手、タレント

事務所:研音

 

小学校は公立小学校に通っていたようですが、学校名は公表されていません。中学校は日の出中学校(現・目黒日本大学中学校)のようです。そして、高校は日本ではなく、3年間海外留学をしていたようなのですが、有力候補が帝京ロンドン学園高等部です。この高等部のサッカー部の写真の中に加藤清史郎似の人が写っていたことから、この学校が有力なのではないかといわれています。

本人も高校時代はサッカーをしていたことを語っていますから、加藤清史郎似の人は本人である可能性が高いのではないかとの情報がありました。

この帝京ロンドン学園高等部は帝京グループ初の海外校で、中等部と高等部があります。生徒は全員日本人で全校生徒を合わせても50人ほどしかいない学校だそうで、1人1人にきめ細かい教育を提供する学校のようですね。寮生活の学校なので、卒業まで安心して教育を受けられるようです。

卒業後は日本に帰国し、日本の大学に入学したという情報もありますが、大学名は公表されていません。帰国したことをきっかけに長年所属していた劇団ひまわりと2019年12月に契約終了となり、2020年1月から研音に所属することになりました。

子役時代から芝居だけでなく、さまざまなジャンルで活躍してきた加藤清史郎ですが、研音に所属したということは俳優業をメインに活動するということなのでしょうかね。

加藤清史郎が劇団ひまわりに登録したのは生後2ヶ月の時。実際に仕事をしたのは1歳1ヶ月の時からということなので、19歳にして既に芸歴は18年ということになりますね。

3歳になると、劇団ひまわりの幼稚部でレッスンをスタートさせます。そして、2009年のCM【トヨタ自動車】”こども店長”として登場すると、アッという間に人気が急上昇しました。同年には歌手デビューも果たしています。

【NHKみんなのうた】の中で歌われた〈かつおぶしだよ人生は〉が歌手デビュー曲となります。更に同年10月には【こども役者 加藤清史郎のきもち】という書籍で作家としてもデビューしていたって知っていましたか?

芸歴をすべて書くことは文字数上不可能なほど様々な仕事をこなしてきた加藤清史郎ですが、海外留学をしていた時期は学業に専念していたのでしょう。卒業し帰国してから本格的に芸能活動を再開させたという感じで、最近再びテレビで見ることも増えましたよね。

 

加藤清史郎が顔変わった?&変わりすぎでは?

芸能活動を本格的に再開すると「顔変わった?」&「顔変わりすぎだよ!」との噂が広まりました。おそらく多くの人が”こども店長”のイメージで止まっているのでしょう。当時7歳で現在は19歳ですよ。この年齢の12年間の成長は大人のそれとは比べものにならないくらい早いと思うんですが、未だに”こども店長”のイメージが強いという人は決して少なくないと思います。

確かに、子役時代の加藤清史郎は顔もまんまるでいつもニコニコしている本当にかわいらしい子でしたよね。しかし、現在はというと顔の輪郭からはまんまるがスッキリと取れ、シャープな顔立ちになっています。

当時のイメージのままで加藤清史郎を見れば、そりゃ「顔変わった!」&「変わりすぎ!」という感想になるでしょう。

しかし、気になるのが顔に関して「かっこよくない」という声です。こういった声があるのも事実のようです。見方というものは人それぞれで、好みの顔っていうものだって十人十色でしょう。中には、現在の加藤清史郎を「かっこよくない」と感じる人だっているのは当然かもしれません。

ただ、考え方を変えると「それだけ学業に専念していた時期に姿を見せず頑張っていた証拠」ともとれるんです。

親元を離れ、3年間寮生活で精神的にも肉体的にも鍛えられたと思いますし、高校時代にはサッカーをしていたということは、子供体型だった体だって引き締まりますよね。その結果が現在の加藤清史郎を作り上げたんです。

本格的に俳優としてやっていく覚悟があるなら、こちらの見方がいつまでもこども店長では加藤清史郎が気の毒になってしまいます。どうか現在の加藤清史郎を受け入れてほしいと思います。

ちなみに最近のInstagramの画像を見ると、確かに角度によっては加藤清史郎に見えないものもあります。でも大半が面影の残る表情です。時折見せる笑顔に関しては、間違いなくこども店長の時の笑顔だと思う人も多いと思います。

今後、様々な役をする上で表情を変えられるのは大きな武器になること間違いなしだと私は思いますが、皆さんはどう感じるのでしょうか?

他にも顔変わった?と噂になっている方は☟

☞蓮沸美沙子の現在の顔変わった?

☞高橋みなみの現在の顔変わった&昔と顔が違う?

 

英語力が凄いってホント?

高校3年間を海外で過ごしている加藤清史郎ですが、通っていた高校は日本人が通う高校でした。

では、加藤清史郎の英語力はどうなのでしょうか?住んでいる場所は海外でも周りに日本人しかいなければ英語力は身につかないのでは?という疑問はありますが、実はこの高校では卒業までに英検2級程度のレベルの資格を取得するという決まりがあるようです。そして、3年生になると全編英語の劇に挑戦するというカリキュラムもあるようなので、日本人の中での高校生活だとしても基本は英語を学ぶ機会が多いといえます。

実際、帰国してから英語力を披露したかどうかは調査不足で私は見つけることができませんでした。今後、芝居の中で披露する機会があればと楽しみにしているところです。とはいえ、おそらく高校を卒業して帰国しているということは英検2級レベルの資格は取得できているはずですので、少なくとも「全く英語は分かりません」というレベルではないでしょう。ある程度の会話ならできるのではと思っています。もちろんそれ以上のレベルである化膿性も大いにありますよ。

他にも英語力が話題になっている方は☟

☞田中理恵(体操)の英語が下手すぎる!?

 

加藤清史郎まとめ

19歳にして芸歴18年の加藤清史郎が再び芸能活動を再開しました。子役として活躍していた頃から一回りも二回りも成長しての再開ですから今後がとても楽しみです!

そんな加藤清史郎が、2020年10月19日(月)22:00~23:00の日本テレビ【しゃべくり007】に出演します。「しゃべくり美男子祭り」に横浜流星と共に登場します。ここでは加藤清史郎の初恋についても暴露するようですよ。声も身体も顔立ちも大人になった加藤清史郎の現在の様子を本人から語ってもらえるチャンスでもありますからこれは要チェックですね。

今後の加藤清史郎の活躍からも目が離せません。

岸井ゆきのが性格悪そうで嫌い?顔がブサイク?子役時代は超かわいい!

実力派女優の岸井ゆきの。ドラマや映画などで大活躍していますが、その存在感や演技力にファンもとても多いんです♪

ところが・・・「性格が悪そう」という噂や「顔がブサイク」などという人もいるとの噂を聞きました。更に、「子役時代は超かわいい」という噂もありますが、果たして噂の真相はどうなのでしょうか?ちょっぴり不思議キャラな部分もある岸井ゆきのについて調査しました。

現在、話題のドラマ【私たちはどうかしている】にも出演中の岸井ゆきのってどんな人なのかをチェックしてみてください。

 

岸井ゆきののプロフィール

名前:岸井ゆきの(きしいゆきの)

誕生日:1992年2月11日

血液型:AB型

身長:148.5cm

出身地:神奈川県秦野市

出身校:神奈川県立秦野総合高等学校

趣味:お菓子作り

特技:泡立てること、開脚

職業:女優

事務所:ユマニテ

 

岸井ゆきのは両親と兄の4人家族で、小学1年生から中学3年生まで器械体操をやっていました。特技の開脚はこの頃に身に付けたのでしょう。芸能界入りのきっかけはスカウトで、2009年10月のドラマ【小公女セイラ】で主演の志田未来のクラスメイトの桜井ナナ役で女優デビューを果たしました。

2010年のドラマ【Q10】では岡崎明日香役で出演、2016年の大河ドラマ【真田丸】ではたか役で出演し、同年8月には映画【光と禿】の梢役でMOOSIC LAB2016の最優秀女優賞を受賞します。

2017年には、映画【おじいちゃん、死んじゃったって。】で春野吉子役で初主演し、第39回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞しました。

2018年10月には、NHK連続テレビ小説【まんぷく】で香田タカ(のちに神部タカ)役で出演。出演当初は14歳の役でした(当時26歳)。14歳に見えるようにと、メイクはほとんどせずに臨んだようです。

その他にも映画やドラマに出演し、存在感のある役を演じましたが、こちらに書ききれないため省略させていただきます。

2020年に入ると、3月には映画【愛がなんだ】で主演のテルコ役で第43回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞、同年だけでドラマ【浦安鉄筋家族】(大沢木桜役)、【スイッチ】(橋口結麻役)、【私たちはどうかしている】(長谷栞役)と立て続けに出演しています。

映画やドラマだけでなく、CMにも出演しましたが、内容があまりにもリアルすぎると放送が中止になる事態が起きました。そのCMとは、【東京ガス「家族の絆・母からのエール」編】で、就活中の娘を演じましたが、厳しい現実を突きつけられる就活生の役で就活が難航しているさまがリアルに描かれ、苦情が殺到したようです。

☟話題のCMはコチラ☟

 

実際の就活生と状況が重なることと、その心情が伝わってくることなどが理由だったようですが、岸井ゆきのの演技力が高すぎて現実と重ねてしまう人たちが多かったようです。私はこのCMはとても好きだったんですが。もちろん、リアルだからこそ心に響くといった高評価も多くありました。

とにかく演技力がハンパなく高い女優ではないかと思います。

 

岸井ゆきのが性格悪そうで嫌い?

岸井ゆきのを検索すると「性格が悪い」という文字が出てきます。そこで調べてみると・・・実際の性格は噂の真逆でした。

独立心が強く、1人でも全然平気な性格でしっかり者のようです。現場では常に明るく笑顔が絶えないようで、共演者からも好印象を持たれています。とにかく明るくて前向きなのですが、人見知りがあるため、慣れるまではおとなしいという一面もあるようです。

「性格が悪い」という噂の出どころは、恐らく人見知りで最初は無口なところからのようです。

特技に「泡立てること」と書いているように、少し天然な性格でもあるようです。ニコニコしてはいても、周囲は感情を表に出さないタイプの岸井ゆきののことを見守ってあげたいと感じることが多いようです。

そんな岸井ゆきのの理想のタイプは「体調管理ができて健康な人」、「言葉選びが素敵な人」、「インドア派(本人がインドアのため)だけどたまに外に連れ出してくれる人」ということです。好きな男性のタイプというより好きな人のタイプという考えのようです。

この質問をされた時には「好きな男性のタイプ」として聞かれたようですが、結果的に「好きな人のタイプ」を答えてしまうところは、やはり天然な部分があるのかもしれませんね。

他にも性格が話題になっている方は☟

・土屋炎伽は性格悪そうで嫌い!?

・佐藤栞里は性格良いしいい子!?

 

岸井ゆきのは顔がブサイク?子役時代は超可愛かった?

よく岸井ゆきのはブサイクなのか美人なのか分からないという意見を聞きます。確かに、「絶世の美女」「〇〇年に一度の美女」という括りには入らないかもしれません。しかし、彼女のInstagramを見ると本当にさまざまな表情を見ることができます。

中には、噂の通り「ブサイク」に見えてしまうものもあるのですが、多くが「可愛い」という印象を受けました。喜怒哀楽がとにかくよく投稿されているので、表情を見ているだけで何となく楽しくなってしまうと思いますよ。

最近のInstagramはドラマの撮影現場から撮られたものが多いようです。

そして、Instagramの画像へのコメントの多くが「可愛い」や共演者と一緒に写っている写真に対して妬きもちを妬くようなコメントです。本当にブサイクであれば、あそこまでファンがつかないのでは?と思ってしまいます。

実際、私の感想としては「決して美人ではないが可愛い顔」です。岸井ゆきのという女優は演じることによって変化する顔を持っているのではないかと思うのです。

岸井ゆきののデビューは17歳です。子役というには少々無理があるかもしれませんが、デビュー当時の役としての写真を見た時「ロングヘアでとても可愛い」と思いました。

しかし、もっと可愛い役がNHK連続テレビ小説【まんぷく】の香田タカ役です。当時26歳の岸井ゆきのが14歳の役を演じた際、本当に14歳に見えてしまう実力です。この14歳の役の時もとても可愛いと感じました。

役によって表情や年齢設定まで完璧にこなしてしまうというのは、本当に素晴らしい女優です。ブサイクだと感じる人がいるのは事実かもしれませんが、そう感じる人たちを上回るほど可愛いと感じているファンが多いのも岸井ゆきのという女優の魅力だと思います。

他にも子役時代が気になる方は☟

・北村匠海の子役時代のCM作品は?

・森迫永依の子役時代の画像が鬼かわいい!

 

岸井ゆきのまとめ

芸能界にはスカウトされて入りました。スカウトされた年にはドラマ【小公女セイラ】で女優デビューします。その後、多くの映画やドラマ、CMなどに出演しキャリアを重ねていきます。

日本アカデミー賞を始めさまざまな賞を受賞する実力の持ち主ですが、性格は人見知りですが慣れると明るく前向きになれるようです。少し天然なところもありますが、それも岸井ゆきのの魅力だと感じます。

顔は美人女優という括りには入らないかもしれませんが、とにかく表情が豊かで可愛いんです。実年齢より10歳以上下の役でも違和感なく役の年齢に見せてしまう実力はさすがとしかいえないほどです。

2020年は新型コロナの影響でドラマの撮影が中断したり再開したりで、出演ドラマの撮影日が重なってしまっていますが、それぞれのドラマの役を演じ分けています。

ドラマ【私たちはどうかしている】(日テレ)は2020年8月12日(水)22時からスタートし現在放送中。【浦安鉄筋家族】(テレ東)は2020年8月21日に放送が再開します(毎週金曜0:12~)。どちらの岸井ゆきのも応援したいと思います。